※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の給料が悪いため、私がフルタイムで働かざるを得ない。家事も手伝わず、ストレスがたまり離婚を考えている。

フルで仕事しながら、ほぼ毎日ワンオペです。

旦那の給料が良くないのに、ベビースモーカーだったり携帯ゲーム重課金するから、私がフルで働かざるを得ません。

先日、平日に旦那が休みだったので、子どものお風呂入れと寝かしつけを頼みました。すると寝かしつけは自分が寝落ちしてしまうから嫌だと言われました。その気持ちは分からなくもないので、じゃあ私が寝かしつけするから、その間、洗濯や食器洗いなどの家事進めてくれる?と聞いたら、じゃあ明日早く起こせよ?と言われました。結局、その日は旦那が寝かしつけし始めましたが、末っ子だけと寝室に行き、末っ子をを寝かしつけ、あとから上の子2人が寝室に行き、末っ子を起こしてしまいました。すると旦那がブチギレ。そこで私が最終的に子ども3人寝かしつけることになりました。私が寝かしつけしているので、他の家事を進めてくれるかなと思いましたが、キレてるのでそのまま自分の部屋に篭り寝ました。家事は何もしてくれませんでした。

別の日には、シンクに食器がいっぱいあるのに、自分が会社に持っていく弁当用に炊くご飯の準備(炊飯がまを洗ったり、お米を研いだり)のみし、他の洗ってない食器はほったらかしです。

最近、一緒にいるのがとてもストレスです。
離婚したいとばかり考えてしまいます。

コメント

deleted user

それはつらいです···
自分で稼げているなら私なら離婚も考えるかも。
離婚考えるくらいつらいこと、旦那さんに伝えてみてはどうですか?変わりませんかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうに辛いです。。。
    そうですね!離婚というワードを出せば変わってくれるかもしれませんよね!

    • 3月7日
まこ

私がはじめてのママリさんの立場だったら同じように考えると思います。

何のために一緒にいるのか、
旦那さんお荷物でしかないですよね。。

家事もしない、稼ぎも少ないくせに、無駄金使う、、
そして感謝もなさそう。。。

離婚って軽々しく言う物ではないですが、、、
顔も知らない第三者からの意見としては私なら本気の本気で考えると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとうに何のために家族として一緒に生活しているのか分からないです。。。
    おっしゃる通り感謝のかの字もありません。。。
    やはりこの状況だと考えますよね。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

いるのにやってくれない、
が私もほんとにストレスです😮‍💨
それならいない方がいい、とさえ思います。
旦那様のことを、ATM、と割り切って…とも思えそうにないなら、より辛いですね😭
ただの大きな長男ですよ😭
私も離婚がよぎってて、定年後には!と思っています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく共感です!
    ATMとしては絶対に見れないですね。。。本当にお荷物でしかない。。。

    • 3月7日