※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

結婚式の式場でのドレスや費用が気になります。見学だけの目的で行くべきでしょうか。

結婚式はしたいものの、1年後2年後を考えています

理由は、貯金をしたいのとダイエットをしたいからです
肥満なのでそれくらいかけないと痩せれないです🤣
車を最近2台買い替えてしまい、もっと貯金がしたいです

ただ私があげたい式場だと、どういうドレスがあるのか、どれくらいの金額になるのか気になっています。
そのためだけに見学に行くのはなしでしょうか

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

私はワールドウェディングに
行って見学に行きました🎶
6月などに挙げる場合は
一年半以上前から予約を
取らないと無理みたいで💦
無知で行ってたまたま1箇所だけ
あいてたので無事に6月に
挙げれましたが…😭
とかあるので全然いいと思います♡
実際見た方がわかりやすいと
思います😊

すみ

挙式日の1年程前に見積を貰って式場の予約をしました☺️

私はのんびり準備をしたかったので1年先の予定にしましたが、式場によっては1年以上前に予約しないと人気の日取りはすぐに埋まってしまう等もあるみたいです🤔

まだまだ先の予定でも見積を貰ったり見学に行っても何もおかしくないと思います🙆

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん無しではないですが
初めから1〜2年後を考えていると言うと
あんまり相手にされない場合もあります🥲🥲
嘘つくみたいにはなりますが、現実的な半年後くらいを考えていて〜という体で相談しに行くのがオススメです💡