※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

引越し前の挨拶について相談です。お返しの金額や、階下への挨拶についてご意見をお聞きしたいです。

転居前の引越しの挨拶について

このたび第一子が生まれたので住み替えることにしました。
引越し前の挨拶について皆様の意見を伺いたいです!

第一子が生まれたときに階下の方へ泣き声などご迷惑になると思い、3000円相当のお菓子と3000円分の商品券をお渡ししました。

去年に我が家から配管の老朽化により漏水があり、少し食器棚に水を被ってしまったと聞いていたので、かなり後出しですが…お掃除用具代として少しばかりですが3000円の商品券も包みました。
漏水後は翌日に菓子折りを持ってお詫びに行ってます。

そこで、ご挨拶後に出産のお祝いを頂いてしまいました。。
某高級フルーツ店のゼリーと鯛めし、商品券合わせて1万円以上するのではないかと思います🥲

私自身貰いっぱなしというのが苦手で何かしら最後にお礼とご挨拶が出来ればと思うのですが、また3000円相当のお菓子を持って行っても迷惑ではないでしょうか?
3000円相当は妥当な金額だと思いますか?


この家に引越してきたとき我が家があとから入居でしたが
階下への挨拶してません🥲
我が家が住み始めて5~6年くらいです。

階下は中高生の息子さん2人とご両親の4人家族です。
普段は敷地内ですれ違えば挨拶する程度でそれ以上の交流はありません。
普段から交流がないのに引越しの挨拶をしてもらっても…と思われないでしょうか🥲?

コメント

かめ

こんにちは👋😃
ご出産祝いまでいただいているなら、私なら挨拶行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦ありがとうございます😊
    先日ご挨拶することができました☺️🙏

    • 3月12日