
コメント

ママリ
2回目ということなので申請済みであれば近々振り込まれると思います。
ちなみに、育休手当の申請期間は2ヶ月間と長いので、きっかり2ヶ月で振り込まれるわけではないですよ💦
たとえば10/19〜12/18分の育休手当は12/19〜2/29の間に申請する、
12/19〜2/18分の育休手当は2/19〜4/30の間に申請する、
というようになっています。
ですので、2ヶ月ごとに振り込まれる場合もあれば、4ヶ月くらい間があくこともあります。
ママリ
2回目ということなので申請済みであれば近々振り込まれると思います。
ちなみに、育休手当の申請期間は2ヶ月間と長いので、きっかり2ヶ月で振り込まれるわけではないですよ💦
たとえば10/19〜12/18分の育休手当は12/19〜2/29の間に申請する、
12/19〜2/18分の育休手当は2/19〜4/30の間に申請する、
というようになっています。
ですので、2ヶ月ごとに振り込まれる場合もあれば、4ヶ月くらい間があくこともあります。
「育休」に関する質問
吐き出させてください。 6ヶ月の息子を育てています。育休中です。 何やっても泣き止まないような子ではなく、 夫からも「育てやすい子だと思うよ」と言われます。 確かにそうで、この半年間、1日中抱っこしていたことは…
周りや旦那さんにサポートしてもらいながら子育てしている人を見るとつい自分と比べてしまい嫉妬してしまいます。 親族に赤ちゃんが産まれました。 妊娠期から実家に帰り子供の保育園の送り迎えから家事まで全て両親と旦…
育休給付金延長の際の注意点ありますか?? 忘れてしまったので教えて欲しいです☺️ 保育園入る日は誕生日前日までではないとダメとか決まってると思うのですが、 仕事復帰予定日は慣らし保育とかの関係で、誕生日すぎに…
お金・保険人気の質問ランキング
ぽこ茶
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
申請期間の事も承知しているので気長日待ってはいるんですが、会社から次回は2月ですと、お話頂いてたので、やはり申請の時差があるのかなぁ〜と思いました😅
ぽこ茶
↑
✕気長日
◯気長に