![ママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4〜6ヶ月でジーナ式を始めたママさん、教えてください🙋♀️現在4ヶ月半の…
4〜6ヶ月でジーナ式を始めたママさん、教えてください🙋♀️
現在4ヶ月半の男の子がいます。
今まで特にネントレなどしてこなかったのですが、最近お昼寝から起きた時のギャン泣きや早朝の眠りが浅いように感じ、ジーナ式の導入を検討しています🥲
5ヶ月の離乳食開始に合わせて始めようかな?と思っています。
始めるにあたって疑問があり、質問させていただきます。
現在は7-8時起床、朝昼夕寝を1回から2回ずつ、19時台にお風呂で20時半ごろ最終ミルク、21時就寝、その後2-3時に夜のミルク、5時ごろグズグズするのをミルクなしで再度寝かせて7時半ごろ起きています。
夜間はミルク→おむつ替えのあと、おしゃぶりだけすると5分くらいで寝てくれるため寝つきはいい方です。(昼間は抱っこ寝が多いです💦)
①4-6ヶ月で始めた方、開始時は初日からジーナ式のスケジュールを導入しましたか?それとも30分毎など数日かけて慣らしていきましたか?
②導入してどのくらいで、どのような変化がありましたか?
③導入するにあたり参考にしたサイトや本はありますか?
※とりあえず読みにくいと噂のジーナさんの本は注文してみました!
細かいですが、ぜひ参考にさせてください🙇
- ママリ🐰(1歳4ヶ月)
コメント