※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

隣のファミリーがうるさくて、管理会社に相談したいです。

築1年の分譲マンションに住んでいます。
隣のファミリーが毎日夜遅くまで起きていて、
子供が毎晩23時すぎくらいまでバタバタ走る音、
叫び声泣き声が隣の我が家に聞こえてきます💦
テレビの音も大音量にしてるいるのか
めちゃくちゃうるさいです。
うちの寝室の隣が隣の家のリビングみたいで、
ほんとにうるさくて参ってます、、
土曜日は友達も呼んでるみたいで
深夜3時くらいまで騒いでる事もたまにあります。
皆さんなら管理会社に連絡しますか?
マイホームなのでなるべくトラブルは避けたいんですが…😭

コメント

くま

管理会社に連絡します!
うちは騒音じゃないですが
分譲マンションで気になることあって、管理人に相談しました🥺トラブル避けたいのは当たり前なので、全員宛に掲示板に貼り出しという形で対応していただきました。
◯◯号室の誰がとかっていう伝え方はされないんじゃないですかね…?🤔
トラブル避けたいから自分が伝えてるのはバレないようにしたいって伝えるのも全然ありだと思います

それにしてもめちゃくちゃ迷惑ですね😭毎日のことだし😭

はじめてのママリ🔰

すぐ管理会社に報告します‼️
で、まずは、全部屋に騒音の手紙入れてもらいそれでも収まらないならその階だけにとか😭
あと、そういう時は
警察に通報しても大丈夫と昔住んでいた管理会社の方に言われたことがあります。
それで、トラブルになりたくないからどうにかして欲しいと言ったら
警察がその部屋に騒音被害が近所から来てると注意勧告してくれるみたいですよ?