※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りら
子育て・グッズ

25日目に初めて娘を義実家に預け、自由時間を楽しんでいたら不安に襲われました。初めて離れた娘に対する母親の不安は普遍的なものでしょうか?

生後25日目にして、初めて義実家と旦那に娘を預けて自由時間をもらいました。

ここ数日熱望していた散歩や睡眠をとれるやっとの時間なのですが、いざ離れてみると言いようのない不安が……w

寝ても覚めてもずっと近くにいたわが子、初めて傍から離れたとき、みなさんもそうでしたか?
これは母親あるあるでしょうか?w

コメント

☆m&m☆

あるあるだと思います!
せっかくの時間なのに、なんだかソワソワして結局早く帰ったりして笑

  • りら

    りら

    やっぱりそうなんですねw
    やりたいこといろいろあったはずなのに、子供のことばっか考えてしまいますねw

    • 3月19日
ゆずママ

わたしもそうでした!
1人の時間有難いですが、気になってすぐ帰りましたよ!

  • りら

    りら

    ですよねw自覚はなかったけどしっかり母性のようなものが湧いててびっくりですがw

    • 3月19日