※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の男の子が給食の牛乳を飲まなくなりました。ミロを入れると飲めるが、単品では嫌い。親は栄養をとって欲しいと考えています。牛乳の効果について気にしています。

小学生の小柄な男の子、最近給食の牛乳を全く飲みません。
ミロを入れたら飲めるのですが、そのまま飲むのは
嫌いだそうです。
今までは一本飲めた日もあれば、残した日もあるなど
まちまちでしたが、最近全然飲めないそうです。

本人としては欲しがる友達に牛乳をあげたいそうですが
親としては身体が小さいので少しでも栄養をとって欲しいのと、
給食費払っているので本人に飲んで欲しいです🤣

ミロに入れて飲むのと牛乳単品で飲むのとで
効果はそれほど変わりないですかね💦

コメント

ayano🐻

効果は変わらないと思います!
私も牛乳単体で飲めない派で、給食の牛乳は友達にあげてました😂😂
アンチ牛乳ではないですが、牛乳は本来牛のためのミルクだし、牛乳のデメリットも聞きます、、無理に飲ませなくても、ほかで栄養とれればいいんじゃないかなと、個人的には思ってます😂!

給食費払ってるから飲んでほしい!は確かに!!って思いました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    毎晩ミロ入り牛乳をなるべく飲むようにしてもらって、
    給食の牛乳は飲める時は飲む〜ぐらい軽く考えておきます。

    ケチな方で一口でもいいから
    飲んで欲しいと思ってしまいます(笑)

    • 2月29日