※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

狭い道路で進行中の車とアパートから出ようとする車、同じ方向に行きたい場合、進行中の車が優先。相手が出てきたので停まり、不安になっている。相手に自宅を知られて不快。

狭い道路(車がギリギリすれ違えるかどうか、一方通行ではない)を進行中の車と、アパートからその道路に出ようとしていた車、どちらかというと道路を進行中の車が優先ですよね?
同じ方向に行きたい場合です。

先程、私が道路を進行中にアパートから車が出ようとしていたのですが、こちらを見ていなかったのか、まったく止まる気配を見せずにゆっくりですが普通に出てこようとしていました。
私も「ん?」とは思いましたが、自分が優先と思っているのでそのまま走っており、わりとギリギリになってもあちらが停まらないので私が急ブレーキを踏み、向こうも慌てて停まった、という感じです。

ぶつかってはいないと思うのですが、、、

今思えば、狭い道路なので私もかなりゆっくり走っており、もしかしたら私が先を譲ったと思ったのかも?とも思いましたが、それならそれで私が完全に停止するか何か合図するまで待つべきですよね?💦

これまで事故をしたことがなく、こういう場面に遭遇したこともあまりないので急に交通ルールが不安になってきてしまいました(>_<)
しかも相手が高級車だったので、自分は間違っていないだろうと思いつつ怖くなってしまって…💦

その後は向こうが停まっていたので結局私が先に進んだのですが、その道路から出たすぐが私の自宅(一軒家)だったので普通にそこに車を入れているのを相手に見られており、言ってしまえば相手に自宅を知られている状態です💦
それもまた何というか不快で…😅
相手はアパートから出てきたのでどのアパートかはわかりますが、部屋番号まではわかりませんし、、、

顔はチラッとしか見えませんでしたが、同世代くらいの男性でした。

コメント

ちき

はじめてのママリさんが優先で合ってますよ😊
たぶん相手は見てなかっただけだと思います💦
うちの周りも住宅街でそこまで車通りが多くないので油断してるのか、一時停止無視して出てくる車結構あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日通る道なのですが、いつもと少し時間がずれていたためか初めてこういう場面に遭遇して怖かったです🥺

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

間違ってないと思いますが、相手が止まるだろうっていう過信は良くないです!
常に自分が優先でも相手は出てくるかも!って思いながら運転してます😂運転中は誰のことも信用していない😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですね!
    誰も信用しないようにします😂

    • 2月29日
みみみ

優先だとは思いますが、もしぶつかった時に自分も動いていると非があったとされてしまうので気を付けた方がいいかと思います🤔

私が優先ですが、お先どうぞ〜😎ぐらいの気持ちでいた方がいいかもしれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(>_<)
    気を付けます💦

    • 2月29日