※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが約束を守らないことでイライラしています。不安障害が関係しているかわからず、裏切られた気持ちになります。育児に自信が持てない悩みです。

子どもが約束守らなくてイライラします。幼稚園のバス通園なのですが挨拶しなさいと言ってもその日だけ(私は挨拶をして見本をずっと見せてます)、テレビの見る時間も守らない、おやつも勝手に食べる、もうイライラしてます。不安障害なのですが、これが関係してるのかわかりませんが約束破られて裏切られたと感じて具合が悪くなり誰とも話せなくなります。子どもに対して裏切られたと感じてしまうんです。そして冷たい態度をとってしまいます。外で平気で約束破る子になるのではと不安なんです。そのせいで友達なくしたり、いじめられたりしたら学校生活が最悪ですよね。なんかわからないんですけど起こるかわからないけどマイナスな事考えてモヤモヤして…。育児向いてないのはわかってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安障害のせいもあるんじゃないでしょうか。

確かに挨拶は、大事だと思います。
しなさい!って気持ちもわかりますよ。
こればかりは、うるさく言ったからってするようになるわけじゃないと思うので、声かけしつつ、様子見て行くしかないと思いますよ!

子供に対して、イラッときてなんか言いそうになったら、紙に書き出したり、旦那さんに話してみたり、ママリで吐き出すと冷静になれると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これができないと今後できないのではと不安になるんです…。
    4月から小学校で挨拶できるようにと書類に書いてありました。幼稚園とかでもできてるのかなと不安になってきてしまい。
    イラっとするとすぐ怖めに怒ってしまいます。旦那も理解してくれていますがなんだかうまくいかなくてママリにすぐ書いてしまいます。

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

この文章だけみると、ママの気持ちをお子さんに押し付けているような気が🤔何でママが悲しくなる事するの!!みたいな💦

お子さんの気持ちはどうなんですかね☺️?
おやつは何で食べちゃうんでしょう?もしかしたら、お腹空いてるけどママに言うの怖いから勝手に食べちゃお…とか。テレビの時間は、子供が完璧に『時間』『時計』を理解してる訳じゃないから、本当の意味の時間を理解してないので、そもそも何の約束か分からない…とか💦

お子さんは産まれてからずっとママのマネをして学んで大きくなってます☺️
何で約束守れないの!とお子さんを責めれば、お子さんはお友達に何で約束守れないの!って責める子になります💦

出来ない事を責めるより、出来た事にたくさん目を向けて褒めて抱きしめてあげてください🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、まさにそうです。直したいのですがうまくいきません。
    おやつもじゅうぶんな量だと思ってたんです。また帰りの遅い時間で夜ご飯に響くのではと。
    テレビも見すぎるのは目に良くないから休むのが大切なんだよ、長い針が12までねと伝えてはいますが難しいです…。
    要領よくできなくて、どのタイミングでしっかり怒るべきか軽くでいいのか加減がわかりません。
    過去に私は親からあまり褒められなかった経験から褒めるように意識をしていますが難しいですね💦私の親はいつも世間体ばかり気にしていたので結局それを子どもにも求めてしまってます…。約束守りなさいとか。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦

    もしかしたら子育ての仕方の問題より、幼少期の経験からアダルトチルドレンの傾向があるのかもしれないですね😭

    不安障害で病院は通ってますか!?

    一緒にアダルトチルドレンの治療をして、自分の事をもっと大事にしてあげられるようになったら、また子育てに対する気持ちも変わってくるかもですね☺️

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アダルトチルドレン、名前は聞いたことありましたが詳しく知らなくて💦
    今心療内科に通院しています。
    アダルトチルドレンは治療できるんですか!?

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索すると簡易的に診断できるものもあるのでやってみてもいいかもです🤔

    自分の中のまだ子供のままの自分と向き合う事で、良い方向に向かう事ができる事もありますよ☺️

    ずっと引っ掛かってる親への幼少期の頃の気持ちなどあれば、それと向き合う事で今後の人生が前向きになれるかもしれません‼︎

    • 2月27日