※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父の終末期で介護と子育てに悩む女性が、どのように生活しているか知りたいです。

父が癌の終末期です。

同じような経験をした方、いらっしゃいましたら
どのように生活されていたかおうかがいしたいです。

まとまりのない文章ですみません。

乳幼児の男の子3人います。
母が基本的につきっきりで在宅介護してくれています。
家は徒歩1分の距離なので、私は
母のご飯や洗濯や掃除などでサポートしています。
父の介護もできるときは手伝いはしていますが、
子供がいるのでどうしても夜などは行けず
基本は母が24時間の介護になっています。
(在宅看取りが父と母の希望なので、
施設などは考えていません。)

今週にはいって父の容態がガクッと悪くなりました。
寝ている時間が多くなり、食べ物も受け付けません。
あとどれだけ父といられるかわからなくて不安です。

出来るだけ実家で父の手足を
マッサージする時間を取りたい。
寝不足の母を寝かせてあげたい。
と思って、旦那にも仕事の調節(帰りを早くする)など
できないか旦那に相談したのですが、、、、

父の介護にのめり込みすぎると、お別れが来たときに我を忘れるぐらいつらくなるのではないか。子供たちのこともあるのに、行って大丈夫なのか。(上の子たちは末っ子が産まれ、ただでさえ赤ちゃん返りしています。かなりママっ子です。)
残り数週間とか1ヶ月とか期限(亡くなるまで)があるなら、みんなで頑張ろうってなるけど、、、などと言われました。
旦那がドライすぎて悲しくなったのですが、言っていることもわかります。旦那は大切な人とのお別れが近づくと、先に覚悟して自分を保てるようにしているそうです。

私はあとあと後悔しないぐらい、今は
父と一緒にいる時間を作りたいと思っていました。

でも子供たちのこともあるのはわかります。
実家に子供たちと一緒にいくと、狭い家なので
ゲームやテレビ三昧になってしまいます。
時間で区切りますが、やはり家で過ごすよりも
ゲーム時間多くなってしまいます。
そのことも旦那は懸念してるのだと思います。
そして旦那も来ると、さらに狭くなる上に、旦那が
実家では子守りをしないので父のストレスになっています。
(父は子供たちの面倒をみたいのでみれない→旦那はみれるのに本を読んだり昼寝したりで全く子守りをしない。ので、父はイライラしていました。旦那には言いませんが…)

子育てしながら介護や親の看取りを経験した方、
どのような生活されていましたか???
どの距離感で生活されていましたか??
介護が子育て中じゃなかった方も、
どのような気持ちで毎日過ごされていましたか??


コメント

deleted user

寝ている時間が多くなっているなら、お別れもそう遠くないんじゃないかなぁと思います。

私なら徒歩1分ならもう実家で生活します。狭いこととテレビ漬けになることは別問題かなと思います。
ご主人は自宅で自分で適当にやってもらって。
少しでもにぎやかな方が、お父様もお母様も気が紛れるんじゃないかなぁと思います。お父様お母様の性格にもよりますけどね。でもやっぱり子供って見てるだけで元気くれるものなので、、、

それが無理ならシッターさんとか頼んでもう少し実家にいられるようにすると思います。

はじめてのママリ🔰

お風呂(清拭)をヘルパーさん呼んでお願いしたり、ご飯作りや家事は代行をお願いしてました。

うちは母と弟が同居していましたが、父の最期の方はあっちこっち痛がったり吐いたり昼夜問わず呼ばれたので、大人2人がかりでも心身ともに疲れていました。

うちは実家が新幹線で3時間の距離で、私は訳ありで子供を連れて行けなかったので1人で向かい多くて2泊を10日に一回繰り返して微力ですが介護に参加できました。微力であるけれど、あの時の私にできる限りのことができたと思うと不思議と亡くなった後は悔いなく、見送る事ができたと思います。

のめり過ぎると悲しくなる・・うーん。人それぞれですけど、ああすれば良かったもっといれば良かったと後悔することほど悲しいことはないかなと思うので、旦那さんはお留守番しててもらって、テレビでもゲームでもなんでもしてていいからお子さんたち連れて好きなだけ一緒にいたら良いと思います☺️

deleted user

寝ている時間が長い、ご飯を食べない。お別れは近いと思います。末期がんの母がそうなり1週間で亡くなりました。
私は最後はなるべく病院にいたのでお見舞いは行きましたがそれでもやはり子供や家族優先なので家庭優先にしつつ、自分ができる事は後悔ないようにしてあげましたよ
のめり込みすぎて…は人によりますが、後悔ないようたくさん感謝を伝えてあげて下さい。

mama

半年前に母を亡くしました。うちは急でしたが、それでも後悔だらけでした。
お別れが近づいていることがわかっているのであれば、どんな別れであれ後悔は残るかもしれませんが、できること、やってあげたいことを納得がいくまでお父様のためにも自分のためにも、多少無理してでもやったほうがいいと思います。

deleted user

うちの父は、最後の食事から4日後でした。
最後の食事と言っても、ウィダー1口で、その当日はウィダー以外食べたものなし、
前日もほとんど食べなかったり食べても嘔吐してしまっていました。

癌の進行は人それぞれとは思いますが、徒歩1分ならお子さんを連れて、旦那さんはおいてご実家で生活されてもいいんじゃないかなと思います。

うちは進行が早すぎて緩和ケアに一度入ったきり、訪問医の手配をする暇もなく緩和ケアでお別れで…車で片道40分、毎日通ってました。
母が夜付き添って、私が昼間付き添う(場合によっては子供連れで)スタイルをとっていました。

食べ物は入院期間中ほぼ買い食い、子供達は幼稚園早退させたり休ませたりしながらYouTubeにゲームに…三昧でしたが、じーじの終末期に悲しんでいました。

多少無理しても、お父様に対して後悔の無いようにされると良いかなと思います…。