
コメント

まま
おいくつですか??🥺

ちー
ちょうど眠いタイミングとかじゃないですか?💦
1歳くらいだと まだお話もしっかりできないので、お母さんも頑張って作ったのに 疲れちゃいますよね..😭
お互いがストレスになるのが1番良くないので、食べれそうな時に あげたら良いのかな?て思います。
泣いたら抱っこしてあげるとか..できますかね?🤔💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
午前寝した後とか午後がっつり寝た後なので眠くはないはずなんです…
のけぞってハイチェアから落ちそうになります。
抱っこするのも嫌になってきました。。。🥲- 2月26日
-
ちー
そうなんですね..😔
眠いときは訳も分からずよく泣いてしまいますが、違うんですね😔
しっかり育てなきゃと思っているでしょうし、毎日そうだと疲れちゃいますよね。。
もう食べそうな時にあげれば良いと思います☺️
もちろんハイチェアに座ってもぐもぐ食べてもらうのが理想ですが、
ごはんが楽しいって思うように少しくらい お行儀が悪くても 少し時間がズレても 食べてくれれば.. っていうところからでも良いと思います♪
もはや元気でいれば食べなくても◎
たまには お母さんも、
もう!!このやろー て 抱っこしなくても良いと思います😉
私も何度も放棄しました。笑(もちろん一時的にです)- 2月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう少し気楽にやってみようと思えました。- 2月26日
はじめてのママリ🔰
一歳0ヶ月です🥺