※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

17wの妊婦健診では、絶食指示がありますが、随時血糖測定があるか確認したい。体重増加目安や正常範囲内の体重について知りたいです。BMI20で食べ悪阻です。

17w妊婦健診は何をしましたか?11wの時と同じ感じでしょうか。絶食指示ですが、随時血糖測定は毎回あるのでしょうか?この時期Wt何kgくらいが正常範囲内ですか。今、去年秋の移植前から+1kgです💦BMI20で食べ悪阻です。体重の週数別増加目安等が知りたいですが、どこに書いてあるか分からず😂

コメント

ままり🔰

わかるとこだけの回答で申し訳ないです
体重増加のグラフがありましたので参考にどうぞ!

絶食指示があるなら空腹時血糖を測るんですかね?
基本的に血液検査は初期中期後期各1回ずつだとおもいますが、
もし前回の数値が高ければ血糖測定頻回かもですね🤔

ちなみに私の時ときの中期の血糖測定は24週でした🙌

  • ままり🔰

    ままり🔰

    グラフ貼り忘れました💦

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🩷
    グラフまでご丁寧に😭✨
    +15kgまでは大丈夫と言われましたが、主に後期に増えるのだろうと思いまして💦体重に厳しい医師だと聞いたので😂
    助産師さんからは毎回随時血糖は全員測ると初診で言われましたが、2回目健診時はなかったです🤔1回目は79でした。3回目は絶食ということはあるのかなと思い😅多分24w時は、全員糖負荷試験があるみたいです。緊張すると血圧も上がるので毎回色々ドキドキです🥺

    • 2月26日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    最初に+15までOKってしてるならその範囲のうちは優しくしてほしいですよね😂
    私はできるだけ週500g以内の体重増加で!と言われました!
    食事量は特に気を使ってませんが今のところそこそこいい感じに収まってます🤔
    体重は気をつけてる人でも爆上がりしてる人いるし、絶対体質ありますよね💦

    いろいろ考えるとさらにドキドキしちゃいますよね😫
    健診いい感じで終えられますように!🫶

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    週500g聞きますが、2ヶ月で2kgは良くないとも聞いて😂時期によるんだろうなと思いました😣そのクールDr.は、産後は労ってくれて笑顔ですごい優しいそうですが、普段の診療では診察室から涙目で出てくる患者さんも多いと聞き😅出産時は先生が一番に赤ちゃん抱っこするくらい赤ちゃん好きらしいです笑👨‍⚕

    双子ちゃんなんですね👶👶余談ですが、弟が一卵性双生児で、母は8ヶ月で医師に何度も聞いて、そこでやっと双子と判明したらしいです💦3人目の双子ですが、ちょっとお腹大きいなと思ったそうで。

    • 2月26日