※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ずっと自分の中で消えない悩みです。私が妊娠9ヶ月の時、自営業をしてい…

ずっと自分の中で消えない悩みです。

私が妊娠9ヶ月の時、自営業をしている旦那が誰かに仕事を手伝って欲しいと言っていて、男友達の友達で主婦の人が見つかったからと一時手伝ってもらっていました。
しかし実はその人は旦那の元カノでした。
たまたま会って話しているうちに、元カノは離婚していて生活が苦しいらしく、旦那がじゃあ仕事手伝ってとお願いした流れでした。

私は女の勘で嫌な感じはしていましたが元カノとは気付かなかったのですが、旦那は私に隠し通せず自白してきました。

それからもう3年半経つのに、急に思い出して嫌な気持ちになります。

私は産後から性欲がどんどんなくなっていて、旦那からも時折限界と言われたり、行為が無理なら一緒に寝るだけでいいって言われたりします。
それも、あの時の事が甦ると、なぜ嫌なことされた私が行為を拒否して嫌な気分にならなきゃいけないのかとか、一緒に寝るのも嫌だと思う日もよくあり…
毎日旦那が嫌いというわけでもなく、旦那は子煩悩だし家事育児もかなり積極的でそこに関して文句は一切ないのですが、私自身が過去を思い出してしまう、というのが治りません。

子どもは4人おり、離婚したらかなり大変だと思うので、前に一度過去を思い出して辛いという事は伝えた事はありますが、それ以降は言っていません。

また言うと、離婚するのかしないのか、みたいな話になりそうだし、そうなると私も困るからです。

正直離婚したいのかって言われると、今はやっぱり子どもが出てきて離婚したい!とはなりませんが、一緒にいても私は過去を思い出して旦那を拒否する日はたくさんあるはずです。

これってどうしたらいいんでしょうか?

旦那はあの時身体の関係はなかった、でも元カノから夜中会いたいと連絡があり、それは違うんじゃないかと言いに会いに行った事は言われています。

コメント

ふんわり

妊娠中の嘘、特に女性関係はこちらが忘れない限り解決というものがないからこそしんどいですよね、、
私も2年前半ですが同じようなことあったのでめちゃくちゃ分かります😫

体の関係云々はさておき、そもそも婚姻中に夜中に女に呼ばれて黙って出て行くなんて言語道断ですよね。
許せなくて当然だと思います💦

ただ、本当に苦しいとは思いますが夜をお粗末にし続けられるのもすごく辛いのは事実ではあります😭
私はどちらかといえば拒否される側ですが、正直愛されてないって感じる時があるし浮気もだめ、応えてもくれないなら自分は何なんだって気持ちにもなります😫

「離婚云々じゃなくて、やっぱり悲しくなって拒否したくなくても気持ちがすり減ってしまう。ずっと心が寂しかった。
でも2人でやり直したいから私の気持ちに寄り添ってほしい。」と伝えながらやり直してあげることはできないでしょうか😢?
今は離婚する気がないなら、自分のケアも、旦那さんのケアも、家族の為には結局必要不可欠になると思うんです。
なんでこっちばっかり、、って言うのは本当にその通りなんですけどね😭

後はなるべくお金をママリさん側に貯めておいて、いざとなれば離婚できる!って気持ちでいればまだ楽になれるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね…
    今の生活を続けるのであれば営みも必要な事は分かっています…
    正直やり直したいって気持ちはないんですが、子どもの為に離婚できないって感じです。
    旦那は旦那なりに私に寄り添ってくれていると思います。
    なのに私が全然ダメですね😭
    私は旦那に、1人でするのもお店でするのもok、けど風俗とかが私が分かった時点で旦那とは一生するのは無理になる、と言ってあります…
    それもキツい事言ってるんでしょうけどね……

    • 2月26日
ままりん🔰

過去の済んだ事で急に思い出す事はありますよね🥲

私は思い出して負の感情が自分で処理出来ない度に、旦那に負の感情を伝えて、慰めてもらいます。

不安にさせた張本人に慰めて貰うのも変な話ですが、

話を聞いてもらって、安心させてくれるような言葉ががけを貰うと、私は落ち着きます。

「あの時は本当にごめん。誓ってでも身体の関係はない。これからは不安にさせるような事はしない」

それを繰り返して伝えて貰う事で、不安になる頻度は少しずつ減っていくと思います。

性欲より、旦那に対して信用出来ない気持ちの方が原因だと思いますし、

過去の嫌な出来後を忘れられないのは人間の防衛本能なので仕方がないので、

思い出す回数を減らせるように、旦那さんにも心のケアを手伝ってもらうといいかもしれません。