深夜に赤ちゃんが声を出すことで近所迷惑になるか悩んでいます。対応方法や母の神経質さについて相談したいです。
深夜〜早朝の赤ちゃんの声について
初節句のため、実家に戻っています。
普段は分譲マンション住まいで、深夜帯は派手に泣かせないように対応していますが、ミルクの待ち時間、おむつ替え、寝かしつけの際に「あー、うー」と言ったりするのは声が大きくないと思っていたので特に気にしていません。
実家は古い木造一軒家の住宅街で家が密集している地域です。
昨晩、夜間対応をしていたのですがなかなか寝ずに「あー、うー」と言っていたところ、母に「長時間うるさい。近所迷惑になるから一切泣かせるな。おしゃぶりやおっぱいで静かにさせなさい」と言われました。
「あー、うー」は泣いていない認識だったのですが、やはりそういう声もご近所さんに響くのでしょうか。
(実家はそういうエリアですが、私の生家ではないため、一軒家の住宅街の感覚がよく分かっていません。分譲マンションはそこまで音が響かないと聞くのでそこまで過敏にはならず対応していました)
母が神経質すぎなのか、私が配慮足らなさすぎなのか?と疑問に思っています。
寝かしつけの工夫があれば、そちらも教えて欲しいです。
- にゃん(1歳2ヶ月)
コメント
ママリ
泣いてないし、おしゃべりだけですよね😇
もはや同じ家の中でも、赤ちゃんの喃語声なんて、戸がある別室なら気にならないかなと…。
お母様が神経質すぎ&言い方も酷いなと思いました。
いろいろ言われるのが嫌なので、とりあえず今回は添い乳とかで声が出ないように寝かしつけしておいて、今後は泊まりません。
赤ちゃん泣かせるな、は無理です。
にゃん
返信遅くなりました。ありがとうございます。
ここ数日でお昼も奇声をあげるようになり、少しまいっていました…
母は過敏すぎですが、私が他の部屋にいる時にもめちゃくちゃ聞こえたので赤ちゃんの声って結構響くんだなっていうのが分かりました。
孫を見せたら親孝行かと思っていましたが、奇声がおさまる時期まで帰省を控えようかなと思います。
赤ちゃんがいるとこちらの耳が麻痺しているので、第三者にこれくらい聞こえていると指摘されて気をつけようとなりました。