![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雑貨屋で嫌な思いをしました。クレームメールを送るべきか迷っています。ラッピングに関して店員とのトラブルがあり、悲しい気持ちになりました。店員の態度にもイライラしました。
乱文、なぐり書きなので読みにくいですすみません。
雑貨屋さんで嫌な思いをしました。
ポイントカードまで作って個人情報バレバレですが皆さんなら本部にクレームのメール入れますか?😂
内容はレジを担当してくれた2人のことでラッピングを2セットしてもらったんですがたぶん私が色々聞きすぎたり手提げは必要か少し悩んだり(1分くらい)手提げつけてと言ったのにやっぱりプレゼントに対して大きすぎると不格好だと思いラッピングが終わってから決めたいと優柔不断にしたのも悪いと思いますがずっと真顔で何こいつ?というような顔でみてて帰りの車で涙がでてきました😂笑
ラッピングをするとメッセージカードもつけれるらしいですがなんの提案もなくで
プレゼントを買ったのに悲しい気持ちになりました。
そしてラッピングが終わってから決めたいと言ったのに終わったあと紙袋の提案もなくすぐ去ろうとしたので私から言って試しに入れてもらいちょうどよかったので買いました。
たぶん店員さんを怒らせてしまったのかな?とおもいます。
私も店員の態度にイライラして年長の息子と行ったのですがレジで私にずっと話しかけてくるのでついついうるさい!と店員もいるのに言ってしまったりなんかふんだりけったりで疲れました😭
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうのよくあります!
誰かと会話したい時に子どもが声かけてくるのって本当イライラしますよね💦
だから自分に余裕がなくなって人に優しくして貰えない孤独感を味わい誰かのせいにしたくなる気持ち‼︎
心が落ち着かないままならクレームだしてもいいとおもいますし本気でクレーム入れたければメールをする手間より怒りをぶつけるため本社に直接電話をいれますよ!メールなんて記録には残るしもちろん本社にも対応した店舗にもいきますが後日買い物などしてカード通す際に(クレーム1件あり)とかレンジでてきたりしてこの人には気をつけるようにみたい感じになるのも嫌です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レジの接客にそこまで期待とかしてないですし、変なヤツに当たっちゃったなくらいにしか思わないですね💦
何も自分に非がないならモヤモヤしますが、色々聞いた上にコロコロ言ってること変えたりしてしまったのであれば自分も悪かったなと思いますしね。
たまたま相手のレジの人が態度に出しやすい人だったんだなと思って、あまり深く考えすぎないほうがいいと思います。
疲れるだけなんで😅
それでもやっぱり納得いかなければ電話なりメールなりしてはいかがでしょうか。
-
ママリ
確かに疲れます😂
私も接客してたので他人も気になってしまって。
相手が2人ともだったので尚更イライラしてしまいましたがラッピングの種類が複数あって悩んでしまい優柔不断な私も悪かったですね。
参考になりました。
ありがとうございました😊- 2月23日
-
退会ユーザー
多分相手も1人だったらそういう態度取らなかったかもしれませんね。
結局2人でやってると、接客してない時はお喋りしたりもするでしょうし、接客がなぁなぁになるんだと思います💦
そんな奴らのために大事な時間をモヤモヤして過ごすだなんて絶対に勿体無いです‼︎- 2月23日
-
ママリ
ありがとうございます。
HyunAさんの言葉で気持ちが少し晴れました😂
モヤモヤしてなにも手につかなかったのでもう忘れて早く家事します 笑
ありがとうございました😊- 2月23日
-
退会ユーザー
良い気持ちで買い物したいですからね、モヤモヤして当然ですよ🥲
そういう接客する人は、ママリさんにだけじゃなくて普段からそういう接客態度だと思います。
きっといつか痛い目遭うと思います🤣
嫌なことがあれば良いこともありますよ🥺
ベストアンサーまでありがとうございます🙇♀️
お互い育児頑張りましょう‼︎- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いれないです!笑
きっと面倒だったんだろうなと思うのと、雑貨屋の店員にそこまでの接客求めないからです。笑
-
ママリ
接客業なのにそうなんですかね?
面倒なら態度に出しても良いのはびっくりです。
私も数年前まで接客業してましたが今はきっと時代がちがうんですね😂
雑貨屋の店員といっても独立店舗の少し高いところでした。
色んな考えの方がいて参考になります!ありがとうございました。- 2月23日
ママリ
人にやさしくして貰えない孤独感を味わい誰かのせいにしたくなる気持ち?
私はイライラして子どもに八つ当たりしてしまいましたが元は店員さんの態度が原因ですよ。
最初からめちゃめちゃ無愛想だったので。
はじめてのママリさんの文章だとちょっと違うような?
あと、レジでカード通すときにクレーム1件ってでるんですか?