
昨日夜中 夫婦喧嘩になり主人に頭をつかまれ叩かれ右肋骨あたりを殴られ…
昨日夜中 夫婦喧嘩になり主人に頭をつかまれ叩かれ右肋骨あたりを殴られました。 子供が殴られたらと抱っこしてたら そのままバランスをくずし壁に頭をぶつけるくらいですみましたが、子供に
も手を出さなかったので良かったです。
うちの子は泣き始めると止まりません。なので私があやして主人にミルクを作ってもらうよう頼んだのですが、飲み会で酔っ払っていたようで いつまでたってもキッチンから戻ってこないので ギャン泣きする子供を抱っこして見に行くと なにもできてませんでした。交代してミルク作って戻ると ドアが主人の足にあたってあかなかったので イラッときて主人の足を足でどかしました。それにカチンときたようで 「殺すぞ!」と殴ってきて「お前は痛い目にあわさないとわからないだろう」と髪をつかまれ何発かなぐられました。日頃温厚な人だけに怖くて怖くて...
子供は泣く泣く。抱っこして私も泣いてたら いっときして我にかえったのか「○○ちゃん怖かったね。大丈夫よ」って子供に謝ってました。殴られて動けず横たわってる私は無視です。
次の日、立つ時も苦しいし、笑っても痛いです。手をだされたのは2回目ですがこんなにひどいのは初めてです。
主人はごめんね。の一言でしたが、主人にどう対応したらいいのか、この先また繰り返さないようにするにはどう伝えたらいいのか 教えて下さい。
苦しくて悲しくて、ついつい書いてしまいました。
長々とすみません(><)
- あいあい( *ˊᵕˋ)ノ(9歳)

Okan( ¨̮ )❥❥
すみません…
離婚する。
てか、離婚した方がいいと思っちゃう!!
子供になにもなかったからいいとかの問題の前に…そんな事でキレられて殴られるって、本当無理!
どう対応したらって…子供の為にも、あなたの為にも離婚するべきだと思う。

fucanappé
身体は大丈夫ですか?
繰り返さない為に、というより、
あいあいさんがどうしたいかではないでしょうか?
私の実父(幼少期に離婚しあってません)は
お酒を飲むと母に暴力をふるう人でした。
はっきり言って治りません。
なのでご自身と子供を守る為には
離れる事も考えた方がよろしいかと思います。
ただ、別居なり別れるなりしたくないなら、
第三者(それぞれの両親など)を交えて、
真剣に話し合いをする事じゃないでしょうか?

べりー
DVは治らないと思います。
離婚は考えられませんか?
かっとなって子どもにまで手を出されるかもしれません。
これから先、暴力に怯えて暮らしていくんですか?
親には頼れませんか?
あいあいさんがとても心配です。
今は別れたくなくても、殴られたところを写真で撮るなど証拠は持っておいた方がいいと思います。

♡Mママ子♡
暴力の度合いじゃなくて、暴力が初めてではないってとこが重要だと思います。
2回目だとか、こんなにひどいのは初めてだとあまり状況を深刻に思ってないみたいですが第三者からみたら立派なDVですよ。
なので治らないです残念ですが…
子供を本気で守りたいと考えてるなら離婚しかないと思います。

ねこ
一度したら二度、二度目があれば三度目があると思います。お子さんに手を出すことだっていずれはあると思いますよ。いくら日頃温厚でも、謝ってきたとしても、手をあげることは普通ではありません。
なんで?とか悲しい気持ちもあると思いますが、お子さんやご自身のことを一番に考えてくださいね!これがもし自分の娘に起きたことだったとしたら離婚を勧めると思います。あいあいさんのご両親もきっと同じじゃないでしょうか。

ワシちゃん
大丈夫ですか??
それを治すのは旦那さんの意思が必要だし、簡単にはなおらないとおもいます。
まず、女に手をあげる、しかも顔に??
論外ですよね?
普段温厚なだけに
カッときたら自制できず暴力に走る、、
奥さんも、お子さんもこの先危ないのではと感じました。。

LOUIS
DVと酒癖は治らないと思います。
理由が何であろうと
女性に手を出す男はクズです。
男の人に殴られるって
とっても痛いと思います😢💧
お身体大丈夫ですか?( ; ; )
子どもと、お母さんのために
早く離婚した方がいいと思います…
そんな人いつ子どもにまで
手を出すか分からないですよ…。

退会ユーザー
怪我大丈夫ですか?
治らないと思います。
殺すなんて簡単に言う所も怖いし子供に手を出さなくても悪影響ですよね。
エスカレートする前に離れる事を考えた方がいいと思います。

ゆほま
麻痺してませんか?
DVは治すんじゃなくて更生が必要です。
病院とか自助団体とかのフォローがないと治せません。
施設を利用しても半分以上が再発してしまいます。第三者からみたら立派なDVです。
伝え方を悩んでる場合ではなく、離婚したくないなら更生機関を探す。
子どもが心配です。私は小学生から虐待を受けてました。今でもカウンセリングが必要です。
日頃温厚だからこそ、あなたの旦那さんはDV夫なのですよ・・・
これからイヤイヤ期で子どもは反発しまくりますよ。
万が一が起きてからでは悔やみきれません。
私は虐待による障害もありますし、傷も身体中にあります。

さくたん
今後のために、もし傷やアザが出てるようでしたら写真におさめておくといいですよ。
暴力は許せませんよ。
別居して家裁に申し立てして離婚したほうがいいですよ

s_mmn1720
大丈夫ですか??
普段温厚な人がいきなりの暴力。そして、ハッと気付き優しくなり、謝る。これはまさしくDVの典型的パターンです。
ハッキリいいます。DVは治りません。
殴られた後の優しさで、みなさん許してしまうようですが、エスカレートします。子供に危害が及ぶ前に離婚される事をお勧めします。
区役所や市役所へ行けば支援措置といって今後の住所がわからなくなるように手続きしてくれたりしますよ!!
お身体大事になさってください!

ぴこ
身体も痛むでしょうが、心も大丈夫ですか?
ショックが大きかったのではないですか?
他の方も書いてらっしゃるように、典型的なDVです。
お子様に手を上げていなくても、母親が殴られているのを見せることだけでも子どもに対してDVしてるのと同じです。
このまま一緒にいてもDVはそう簡単には治りません。
このままビクビクして夫の顔色を見ながら暮らすことになります。
可能であれば第三者に助けを求めてください。
自分だけで抱えてはダメです。
冷静な判断ができなくなります。
親でも兄弟でも友達でも、信頼できる方に事実を話してください。
そして今後のためにも医療機関を受診して証拠を残しておくこと必要です。
1番大切なのは、貴女とお子様の心と身体が安心して生活できる環境にあることです。

退会ユーザー
酔っ払っていた。
を理由に暴力を許していては
永遠に続くと思います。
普段は温厚なら、お酒をやめさせるしかないと思いますが、それがストレスで普段の温厚さまで失う可能性もありますし、、、
申し訳ないですが、
私はどんな理由であれどんな状況であれ
暴力を振るう奴は低レベルの人間だと思ってるので、改善策はない気がします。
いずれお子さんに被害が及ぶことを考えたら、私ならもう一緒には暮らせないです。
自分だけなら我慢しますが
子どもが殴られる可能性もゼロではないですから。

t
この人はもう手出さないとかないと思います。
あいあいさんはまだ主人のこと好きですか?
でも、やっぱり好きでもこういう旦那さんとは別れた方がいいと私は思います。
じゃなきゃ酔っ払ってたとか言い訳にして繰り返しが多くなっていくと思います…
あいあいさんの為とお子さんの為に一回距離置くか別れるのかを考えておくのもいいと思います。
ご自分の身体を考えてください!
動けず横たわってる奥さんを無視するような人とこれから長い先一緒に居たいと思えます?
今回はこれだけと言っちゃ悪いですがこれで済んだんで良かったですが
次はこれだけじゃ済まないかもですよ?

mama
大変でしたね。
私なら、証拠写真撮って実家に避難します!
お母様も、その事実を知ったら心痛みますよ。こんな事されるために嫁にだしたんじゃない!って怒ると思います。守ってくれるはずです。
私なら、謝りに来ても実家から帰りません。別居して養育費と慰謝料もらうか、家族に相談してから離婚するか考えます。
もう2度と暴力しない。など一筆書いてもらいましょう。
今回は、お子さんは無事でしたが、次はわかりません。
あいあいさんも殺されるかも知れませんよ?
普段温厚なら、その時は別人のように制御できなくなってると言う事ですから、危険です!

葵ママ(*^^*)
私なら病院に行って診断書もらって警察に被害届出します。
あと殴られたところを全て写真に残します。
あいあいさんの旦那さんなのに申し訳ないですが喧嘩したからって女に手を出すやつはクズ以下です。
そんな人に旦那でいてもらわなくてもいいと思います。
あいあいさんが殴られてるところを見てるお子さんもかわいそうです。

いろは
いやもう、ごめんね。じゃない!ですよ!腹立つ!!
そんなんもうDVだし、手出すとか最低です。くたばれ💢(`_´)💢といって腹パンしてやりたいくらいです!
そんなクズやろーは離婚した方がいいです!
コメント