![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そらじろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらじろう
プルーンとかどうでしょう?
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
あたしはよくひじきの煮物食べてました!
そしたら少し楽になりましたよ😊
あまり無理せずお大事になさってくださいね(。・_・`。)
-
るー
旦那がひじきとか食べないから作るのがめんどくさくて…💦💦
- 3月18日
![ふみた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみた
鉄分の入ったジュースをよく飲んでました。ヨーグルトも売ってます。あと鉄分の入った野菜ジュースにチアシードを入れて飲んでました。ひじきもいいらしいです!
![しまじろう♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまじろう♡
マタニティーグッズ売ってるお店に鉄分入りのお菓子とか売ってますよ🙂
あさりとかブロッコリーもいいですよ(^ ^)
あと牛乳かけて食べるシリアル系もオススメです😃
-
るー
えー!!あさりも鉄分なんですか!
- 3月18日
-
しまじろう♡
あさりは妊娠中にいい栄養が沢山含まれてるみたいですよ(^ ^)
病院からも、私の住んでる市役所の妊婦訪問の時も栄養士さんからあさりをすすめられました!
ただ生から自分で調理するのはめんどくさいし、生だったら怖いので水煮のあさりや、レトルトのあさりのお味噌汁をよく飲んでましたよー^_^
そのおかげかは分からないですが、貧血で引っかかったこともないですし妊娠中も不調なく元気に動き回れてます^ - ^- 3月18日
-
るー
あさり大好きなので食べます😊👍
- 3月18日
![ゆきんこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ♡
私も鉄分取ってるつもりなのに
貧血引っかかり薬💊処方されました!!!
純ココアを毎日飲んで、サプリで改善中です。
![52](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
52
私も引っかかりました。
鉄分×ビタミンで
鉄分の吸収を良くしてくれるみたいです!
お魚の血合いの部分を極力食べて、
レモン汁かけて食べるの良くやってます♬
あとはサプリでヘム鉄とビタミンC飲んでます!
![Maimai..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maimai..
小松菜・ひじきがいいと産科で言われました❗️私は鉄剤処方されてましたよ‼︎
ビテツってドリンクと言うかジュースも飲みやすかったですよ‼︎スーパーにあるかわからないんですが…産科からもらったので。。
-
るー
ビテツ…ググってみます👍👍
- 3月18日
![3匹のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3匹のママ
レバニラに人参入れて栄養バランス良くしたおかずや、小松菜のお浸しやお味噌汁を頻繁にとると良いです!
ポテトサラダに刻んだプルーン混ぜたりとかも(^^)
あとは、最近のテフロン加工は便利ですが、高いけど鉄製のフライパンや鉄のヤカンでお湯沸かすのは自然と鉄分とれていいですよー💡💡💡
妊娠してから鉄鍋買っちゃいました♪
るー
プルーンっておいしいんですか?
そらじろう
私じゃなく、義妹が良く食べてました(^_^)乾燥プルーンはでっかいレーズンみたいな感じでしたよ?
義妹はプルーンジャムみたいのをヨーグルトに混ぜて食べてました(^_^)