※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

妊娠中で主人にイライラする。小さなことで泣きそうになる。要望が叶わず、愚痴や不満が積もる。出産後の希望。

妊娠中ですが、大好きだった主人にイライラすることが増えて困ってます😭
ホルモンバランスとかのせいかなーとおもいつつ、ほんと小さいことの積りなんですが、吐き出させてください😭😭

・帰ってきたら仕事の愚痴ばっか
・つかれたー、ねむい、しんどいを口癖のようにいう
・今完全折半で、産休育休中は入れる額へらしていいよ、と言ってくれたけど、その代りの補填財源がない
(主人が多く払うとの提案もないし給与的にも無理じゃない?と思ってる=口だけいいこといってて腹立つ)
・主人の見たいアニメには付き合わされるのに、私が一緒に見たいというドラマには一話すら付き合ってくれない
・注文住宅建築中で、主人の要望は+500万ほどかけて叶えたのに、私が初めから絶対したいと言っていた要望は、10万なのに勿体ないと言われた。確かに10万でこのクオリティーかってなったけど、なったけど、、、。結局組み込みではなく、後から市販のものを買うことに…
・妊娠中で、消化機能が弱ってるのか、カレーで胃もたれしたのが5日ほど前。なのに、またカレー作ってくる。(普段はご飯は私が作ることのほうが多い)

ほんと小さいことばっかで、今まではイライラしなかったのに、泣きそうになることも…
出産後、戻ればいいなぁ😭

コメント

i.mama

妊娠前好き好きでしたが、妊娠中はイヤイヤになり、産後はガルガルになりました😂
子どもが半年?くらい経ったらまた産前のような好き好きに戻りましたよ✌🏻♥
今はまた妊娠中なので旦那イヤイヤ期中です😂

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    産後のガルガル期は、よく聞くので知ってたんですが…
    イヤイヤ期もあるんですね🥺
    私だけじゃなくて良かったです。

    • 2月21日