※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園のお母さんとの付き合いに悩んでいます。気分屋で不快な態度を取るため、娘や自分が困惑しています。他のお母さんたちは優しいので、今後の付き合いが心配です。

幼稚園にいる気分屋のお母さんとのお付き合いの仕方に困っています。娘が1番仲良しのお友達のお母さんです。
挨拶してくれる日やスルーされる日、自分の機嫌が良いと?気分が乗ると?私にすごい勢いで話しかけてきたり💦
娘が先週と今週調子の悪い日があって1日だけ幼稚園をお休みさせたのですが「風邪って1日で治るんですか?😂」「それって風邪じゃないんじゃないですか?😂」とか半笑いで言ってきます。普通「大丈夫でした?すぐ元気になって良かった」でいいと思うのに。←どう思いますか?私の気にしすぎでしょうか‥

今日は保育参観でしたが、そのお友達が娘にむかって事あるごとに「ごめんねは?」とごめんねの強要をしていて辛い気持ちになりました。明らかに娘が悪いのならば分かりますが、そんなことはありません。そのせいかここ最近家での娘の口癖も「ごめんねは?」になっていて、色々ととても嫌です。

そのお母さん以外は皆さん常識があってとても優しい方々なので残念です。これから年少さんになり3年間もお付き合いしていかなければならないと思うと少し憂鬱です。

コメント

deleted user

その状況はものすごくストレスだと思います😞

そのお母さん、相当変わり者ですね。こちらの常識も通用しないようですし、挨拶程度の距離感で過ごした方がいいかもしれませんね……。

ママリ

なかなかの気分屋ですね…
挨拶だけするスタンスで、基本深いところまで話さないぐらいでいいと思います。
子供が仲良くしてるから親も仲良くしないと、とは思いません!帰り際に「いつもありがとうございます」って言うぐらいでいいかな…て思います。
調子が悪い日、一日だけ休むなんて私も良くします👧熱は無いけど安静にした方がいいかな?とか、そういう時ありますよね😞

悪くない子に「ごめんね」の強要は嫌ですね。家で言われたら「そんなお姉さん言葉誰から教えてもらったの?」と聞いて、ウキウキで教えてくれたら「ごめんねっていうのは悪いことしたなーって思った時に自分から言う言葉だよ」と教えるしかないですよね……嫌な言葉覚えてきますよね😭

ままり

子供同士が仲良しだからといって、無理して親同士まで仲良くしなくても良いのかなって私は思います😊
世の中には価値観が違う人、気を遣えない人、相手の立場にたって考えられない人はわりといますね🥲
なので、無視されようがとりあえず挨拶だけはして、それ以上は聞き流す程度で良いと思います💦
正直、「ごめんねは?」とか嫌ですよね💦
娘さんには言われて気分が良い事では無いから、自分が言われてもそういう言葉を使って欲しくないなって伝えて良いんじゃないかなと思います😊
クラスは一クラスですか?何クラスもあるならクラス替えもありますし、子供の友達って結構コロコロ変わったりもしますので、あまり気にせず深く関わらない様にされると良いかと思います😊

ゆゆゆ

お風邪のくだりとかすごいイヤですね😭ほどよい距離で関われるといいですね😭💦

ごめんねは?に関しては、娘さんには言うとどういう気持ちになるかとか、だから必要ないときに言うのはやめようねとか、言われたらどう返そうか…とか色々教えてあげたり話し合ってみたりしてあげるのはどうですか😊集団生活はどうしても快くない言葉とかも覚えて来ちゃうのでその都度我が子とは話し合うしかないのかなと思ってます。自分でも繰り返し言うってことは娘さんも何か思うところあって多少ストレスになってるのかなと思うので、フォローも込めてお話できたら安心ではと思います😊

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    下のご返信拝読しました。またコメントしてもって思ったけど、ええぇ…って内容過ぎて思わずまたコメントしちゃいました。
    娘さんお辛かったですね😣ご質問の最初の主旨がお母さん同士のとの書き出しでしたが、その子がそのお母さんから悪い影響もらっちゃってるんですね。少なくとも、その子が娘さんにそんなこと(他の子とのくだり)言ってる以上、お母さん同士はもう最低限のしっかり挨拶だけで距離置くのがスマートかと思いました。

    はじめてのママリさんも娘さんも、考え方がとってもお優しくて素晴らしいですね。私自身勉強になりました😊先生も注視してくれてるようですし、クラス替えで早く離れられると良いですね😣

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰


遅くなってしまいましたがみなさんコメントありがとうございます。とても勇気づけられました。担任の先生に相談したところ、娘とお友達の様子をよく観察してくれていたようで新たな情報が続々と入ってきました💦娘が正座していたところ上から踏みつけて、その手を娘が避けようとしたら、理不尽に怒ったり、何かと娘を従えたい様子が見られたようです。可哀想で胸が苦しくなりました。それは幼稚園行きたくなくてお腹痛くなりますよね。
意地悪されることがあっても娘にとっては大切なお友達。そんなお友達に突然「ママに他のお友達と遊びなさいって言われた」←こんな言葉を投げられたそうです。意地悪されているのはうちの子なのに。それは私が言いたいセリフですよ。世の中いろんな人がいるんだなと驚きました💦色々と辛いですが、春休みまであと2週間ちょっと。クラス替えでいい方向に向かうと信じて、娘には周りに流されずいつまでも優しい心をもって育っていってほしいと思いました。