
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科看護師してました🙋♀️
まず、中耳炎が原因で声枯れするってことはないです。
声枯れは咳はもちろん細菌やウイルスやらで声帯が炎症起こしてなります。
鼻と耳は管でつながってて、子どもは管が短いので鼻水が耳に上がりやすく中耳炎になりやすいんです😂
中耳炎になりかけてるってことなのでメルシーポットで吸った時に耳や管内の内容物(鼻水)も一緒に引かれて違和感があって耳触ったのかなと思います。
お大事にしてくださいね💕
はじめてのママリ🔰
耳鼻科看護師してました🙋♀️
まず、中耳炎が原因で声枯れするってことはないです。
声枯れは咳はもちろん細菌やウイルスやらで声帯が炎症起こしてなります。
鼻と耳は管でつながってて、子どもは管が短いので鼻水が耳に上がりやすく中耳炎になりやすいんです😂
中耳炎になりかけてるってことなのでメルシーポットで吸った時に耳や管内の内容物(鼻水)も一緒に引かれて違和感があって耳触ったのかなと思います。
お大事にしてくださいね💕
「子育て・グッズ」に関する質問
発達ゆっくりのお子さんを育てておられる方。 スプーンとフォークはいつ頃から上手に使えましたか? 練習はどうやりましたか? 2歳 2ヶ月、運動面の発達の遅れ5ヶ月と言われたことがありますが今は3ヶ月以内に落ち着き…
2歳、生後1ヶ月の子を連れてワンオペ外出しようと思うのですが先日下の子を抱っこ紐、上の子ベビーカーで短時間の散歩をしてきました。 車通りも多く歩道はベビーカーで歩くには傾斜がつきすぎてなかなか大変で近くの公…
トイトレ中、保育園はトレパン必要ですか? 2歳半、おしっこもある程度溜めれて、トイレに座っておしっこ出来るので、そろそろパンツでトイトレ緩くしようと思っています。 とりあえず、SNSで見たパンツの上にオムツを履…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません🙇♀️
その後病院にかかり、中耳炎にはなっておらず、声枯れも咳によるものでした🥹
ありがとうございました🥹