※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10日前から離乳食を始めました。生後6ヶ月です。"開始2週目から野菜"と…

10日前から離乳食を始めました。
生後6ヶ月です。

"開始2週目から野菜"というのをすっかり忘れていて、昨日慌ててにんじんをあげました💦
そして進め方のカレンダー見てみると、この時期もうお粥を25gも食べるみたいで、、。

娘が全然食べなくて、お粥も一口だけ、とか食べても赤ちゃんスプーン2杯とか😭

途中でそり返っちゃうので、割とすぐ中断するんですが、もっと頑張った方が良いんでしょうか?
食べるようになる未来が全く見えないです🥲

4人目の子なんですが、上の子たちの時こんなにつまずいた記憶なくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も、離乳食始めは食べてくれませんでした😂

とりあえず量よりアレルギーチェックと割り切って進めました。
2〜3口でも口に入ればOKにして、どんどん食材を試していきました❣️

中期くらいからは食べてくれるようになったと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか!
    希望の持てるコメントありがとうございます🥲✨
    アレルギーチェックも大変ですよね💦
    割り切ってがんばります😊

    • 3時間前