
旦那に赤ちゃんのお風呂を頼んでいるが、保湿やミルク作りは自分。自分がコロナにかかり、体調が悪い中、旦那は手伝わず、自分たちは寝室とリビングで分かれている。旦那にもっと協力してほしいと感じています。
いつも旦那に赤ちゃんをお風呂に入れてもらってますが
赤ちゃんは洗うだけで保湿着替えは私です。
今上の子と共に私もコロナ陽性になり、熱も40度超えてるのでミルク作るだけでフラフラです。
昨日「赤ちゃんのお風呂明日にしよっか?〇〇(私)しんどいやろ」と言われ、呆れてものも言えませんでした。
ミルクも上の子に「哺乳瓶外れへんように持っといて」と言って自分はキッチンで鍋食いながらYouTube。娘も熱は下がって元気とはいえ、まだ発症から2日目なのにありえません。
夜間のミルクももちろん私です。泣き声に気づかないから。仕事で朝早いから。と理由付けて旦那は一人寝室で寝て、私たちはリビングに追いやられてます。
こんな時くらいやってくれてもバチは当たらないんじゃないの、と思います……
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
察することができないタイプなんだと思います..
保湿着替えまでやって!とお願いしましょ!
はじめてのママリ🔰
早速言ってみました!
「え?俺もビチャビチャやのにどうやって?」との事です😂😂頭回らないんでしょうね(笑)