
来年度の幼稚園PTA役員になり、引継ぎが大変で悩んでいます。良い経験があれば教えてください。
来年度幼稚園のPTA役員に決まってしまい、
今日は一回目の引継ぎでした。
想像以上にやる事がめちゃくちゃ多くて、
さらに不平不満への対応とか、
園とのやり取りとか、
色々聞けば聞くほど気が重くなってきました🥲💦
いやいや、でもPTAやって良かったよーとか、
良かった方の話があれば教えてください😂
- やなこ(6歳, 7歳)
コメント

まるこ♫
大変でしたけど、子どもたちの園生活が円滑に楽しく有意義であるのは、こういう方々が影で支えてくれてたからなんだと実際経験しておもいました。

退会ユーザー
役員になると園に行く事も増えるので、役員じゃない人達に比べると子供の様子をチラッと見れるメリットがありますよ😊
-
やなこ
確かにしょっちゅう幼稚園に用事があるので、
子供の姿を見られそうです😊- 2月21日

猫大好き
役員になって終わった後に達成感はありましたね😆
-
やなこ
そうそう、今の役員さんがそう言ってます(笑)
- 2月21日

退会ユーザー
役員だけ参加できる行事とかあって、先生方が「写真撮っていいですよー」って言ってくださったりして、約得でしたよ🥰
-
やなこ
そんな特典があると、ラッキーってなりますね!😺
うちは写真についてはなかなか厳しいらしくて😂
でも行事はありそうなので、楽しみたいと思います✨- 2月21日
やなこ
確かに、こんなに色々やってもらっていたんだと思いました!
皆さん普通の保護者の方なのにすごすぎます✨