
生後11ヶ月男児、体重減少に不安。食事は問題なさそうだが、夜中にミルクを欲しがらなくなった。運動量も多いが、栄養不良や病気心配。アドバイスを求めています。
生後11ヶ月 体重減少
生後11ヶ月の男の子を育てています。
2/7に10ヶ月検診で体重を測ったところ、7.9kgだったのですが、昨日別件で病院へ行き測ったところ、7.8kgで約100g減っていました💦
風邪でも引いた?といわれて、今後減るようだったら注意しなきゃねと言われてしまいました。
この時期は横ばいになると思っていましたが、やはり減ってしまうのはまずいのでしょうか。
離乳食はよく食べています。1回150〜200gくらいで食べていて、そのあとミルクを100〜120飲んでいます。
夜は寝る時に200ほど飲んでいます。
最近変わったことがあるとすれば、20時に寝る前ミルクを飲んだあと、0時にも起きて欲しがっていたのですが、日によっては0時に欲しがらなくなったことです。
つかまりだちやハイハイで運動量も多いので、指摘されると思っていなかったです。栄養不良や病気じゃないかと不安になってしまいました😭もともと小柄なので。。。
グラフも一応貼ります。
本人はすごく元気ですが。離乳食やミルクなどアドバイスがあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 2歳0ヶ月)
コメント

くぅぴぃ
10ヶ月から11ヶ月、息子も減ってました!
11kgから10.5kgに😂
うちは重いのもあったかもしれませんが、特に何も言われなかったです🥹

ミルクティ👩🍼
次女ですが、6ヶ月~1歳健診まで体重が減りました😭
6ヶ月時→7100g。
1歳健診時→7000gでした😅
体重のフォローが入りました😱
1ヶ月後の予防接種までに体重が増えていなかったら通院と言われました🥲
結果は、700g増えていて問題ありませんでした😂
当時は、離乳食100g~130gで、ミルク200ml×3回、飲んでいました!
次女は、噛むのに疲れて量が食べれなかったので、オススメはしないが丸呑みでも良いから量を食べれるようにしたほうが良いと言われました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますれ
たしかに6ヶ月から100gだと心配ですね🫨!1ヶ月で700g増えるのはすごいです!よかったですね🥲❤️
うちの子は7900gあったのが7800gになってました!測ったのは2週間前から100g減った感じです。。
減るのはまずいんですかね?病気とか?!って心配になってしまい😭
それとも食事の量やミルクでフォローが入る感じですかね?- 2月21日
-
ミルクティ👩🍼
きちんと食べてミルクも飲んでいるのに減るのはおかしいと言われました😅
次女は量を食べれなかったので、食べる量を増やすように言われました🥹
1日5食にして、ミルクは増やせたら回数を増やすようにとも言われました🥲
ミルクの回数は増やせなかったので、食べる量を増やしました🤔
そしたら、1ヶ月で700g増えました😂- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
思い返してみると最近外食のときにパンしか食べてなかったり、、そーいうときはあったので少しご飯やミルクをきちっとあげてみるようにしてみます!- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!減ることあるんですね💦
うちの子は小柄なのによくやんちゃに動いてるのでまた減ったときに言われそうで😂😂
元気だから平気だと思うんですが、指摘されると気になってしまいますね笑
くぅぴぃ
500gの差でも誤差って言われましたよ🥹
測る時間でも変わるそうですし🤔
指摘されるとそうですよね😭
しっかり食べて飲んで元気なら私は様子見します😂
はじめてのママリ🔰
そうですよね!100〜200だと食後とか排便でも変わりそうですよね😂💦
元気なので様子見してみます!れ