※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

介護職からの円満な転職理由と、上司への伝え方について相談です。

転職についてです。
少し前から転職を考えていて、ぼんやり次はこんな仕事かな~など考えていたのですが、これだ!と思える仕事を見つけました。
現在介護職ですが、円満に辞められる良い理由ありませんか?(笑)

本当の理由は介護に向かなくなってしまったと思うからです。
元々強迫性障害で不潔恐怖があったのですが、昨年から耐性菌など感染症の利用者が増えた事で不潔恐怖が強くなり手洗いの回数が増えました。
いつの間にかわたしが入浴介助専門のような扱いになり、出勤したら3~5時間入浴介助をしています。あちこち出血してボロボロなっていく手を見ていたら悲しくなってきました。
業務が多く心に余裕がなくて苛立ってしまう事も増えました。
それと人と関わりたくなくなったこと、給料が無資格でもできる仕事より安いことが理由です。

噂が大好きな会社なので本当の理由は誰にも言いたくありません。
退職届は一身上の都合にするとして、上司に伝える際にどう伝えたら良いでしょうか?
経験談などあればアドバイスください!

コメント

みゆあ🐰💜

介護職お疲れ様でした😊

就きたい仕事があって、就職が決まりそうです。←嘘でもw
子供が小学校入学までに、新たな事に挑戦したいと思っていて介護職から離れようと思っています。

主人と相談していて、今動いていないとと思い、退職する方向で、よろしくお願いしますと伝えます😊

話しかけるの大変かと思いますが、
一瞬です😊頑張ってください♪♪

4ママ

やりたい仕事があって退職したいと言えば前向きで良くないですかー😊🤔

はな


他にやりたい仕事ができたと伝えることにします!
なんだか他に好きな人ができた…みたいで申し訳なさがありますが頑張って伝えます!(笑)
ありがとうございました(^^)