
1歳の子供を1階に置いて母を迎えに行くのは不安。兄が2階にいるが大丈夫か?
急ぎです!皆さんの感覚的にアリかナシか教えてください!
シングルマザーで1歳の子供がいて、実家で母と兄と暮らしてます。
今日、母が飲み会で帰りに迎えに来てと言われてこの後行かなければなりません!
私が子供を寝かしつけてる間に、兄はもうお酒を飲んで寝てしまいました💦
1階でサークルの中で子供を寝かせていて、兄は2階で寝てます。
私がこの後母を迎えに行って帰ってくるまで往復20分くらいですが、1階に子供だけを置いていくのが不安です。
家の中に兄がいるのでアリなんですかね?💦
母も田舎でタクシーもなくて迎えに行かないと帰って来れないです💦
- はじめてのママリ🔰

みさ
必ず連れて行きます。飲んでるし寝てるなら尚更です!
起こしてシラフで見ててくれそうなら置いていきますが…

のん
なしです💦
同じ空間にいるならまだしも、1階と2階なら何かあった時対応できないのでは?🤦♀️

みゆぽん
なしです!
大変でしょうが連れていきます!😫
それでご家族が寝ぼけて子供下敷きにしてそのまま寝てしまった事件ありましたよね!?💦💦

はじめてのママリ🔰
わたしはいつもそんな感じの旦那の送迎では連れて行ってます!

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございます!!
やっぱりナシですね!!
兄を起こして酔ってなかったので、1階に居てもらうように頼みました🙇🏻♀️
聞いて良かったです!
コメント