※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前にイライラして子供たちに影響が出ています。家族のために頑張る中でイライラが辛いと感じています。

生理前で子供たちにイライラしてしまう😖
イライラしやすいから、私の代わりに優しくしてあげてと夫にお願いしてますが、そうなると子供たちも優しくて怒らないパパばかりにくっついてママ嫌となってます😂

全然いいんですけどね。
毎日家族のこと考えて、家族のために頑張って、余裕が無くても頑張らなきゃなんなくて、毎月ホルモンバランスに振り回されてイライラしてしまったら悪者なんだなぁと痛感します😇

コメント

あや

わかります、わたしは生理前と生理中は命の母ホワイト飲んでます!

気休めかもしれませんがイライラ減りなんとか過ごせてます!

娘からも、薬(命の母ホワイト)のんでる?って言われることもあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    命の母効くんですね🥹✨
    やはりサプリ飲んだり、何かの力を借りないとしんどいですよね…🫠

    娘さん、頼もしすぎる😂❤️❤️
    子供ってちゃんと母をみてますよね🥹

    • 2月18日
みーさんは寝不足

分かりすぎで泣きそうです😭
私も自分に余裕がなくなると息子にイライラしてしまい、冷たくなってしまいます。。
主人は見かねて息子の相手をするので、息子はパパが良いってなってしまいました。。
もう泣きそうです。
毎日息子の事を考えて、食事だったり、好きなオモチャ、喜ぶことを考えて生きているのに、もう私のことイヤになっちゃったのかなと。
イタズラして怒るのも私だし、きっと息子には鬼に見えてるのかもしれません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    全部同じ気持ちです😭
    結局ママには勝てないとか言いますが、そりゃ怒る人より遊んでくれる人の方がいいよなって思いますよね😔
    全部家族のために頑張ってるのになーって虚しいですよね〜💦これで反抗期きて口ごたえとかもされたらしんどすぎます🫠笑

    • 2月18日