※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25ママ
家族・旦那

夫についてです。子供が産まれてから、最近更になんですが夫が私の話を…

夫についてです。
子供が産まれてから、最近更になんですが
夫が私の話を無視したりします。
息子をあやしているから、と言って話を聞いてくれません。

育休中なので、基本的にヒマでしょ?
おれは仕事で疲れている。と言うのが言い分です。私が仕事に復帰すれば態度が変わるのかもしれません。
友達とランチした話をしたら、良い身分だね。と言われました。そのため、昼間にどんなことしたかなど話すことができません。

平日の家事は全てやっていますし、子供の事も、平日はお風呂含め全て私がやっています。
夫は目に見えていることのみを評価してるんだと思います。
私は息子の成長の事や家族のことなど、前向きな話をしたいのに、無視されるので話す気がなくなります。
ママ友と会ったりして、話し相手はいるし
お買い物などをしてストレスは溜め込んでいないですが…。

夜中の授乳中も一切起きずにイビキかいて寝てる夫を見ていると、イライラして思いっきり叩きたい気分になります。

コメント

パー子

男の人は目に見えるとこを
評価の対象にしますよね。。。
私の所はまだ産まれてませんが
産休に入ってから
何時に起きたか確認 、家事をして当たり前。
こっちは仕事で疲れてる。
と言われ、態度を取られます。

夜中の授乳中
寝ぼけたふりをして
足でも踏んづけてみてはどうでしょう?

  • 25ママ

    25ママ

    ほんと、腹たちますよね!
    ただ休んで遊んでるだけじゃないのに…。
    1日生活変わってから言って欲しいです。
    24時間子供と一緒の生活して見て欲しいですよね。
    朝起きる時間も、夜中に起きてるし、子供と一緒に起きます。
    夫は私より早く寝て、私より早く起きてるだけなのに、早く起きて家事をするわけでもないのに、俺の方が早いと偉そうにしてて、それも腹たちます。

    • 3月17日
あいたん

帰ってくるお家を綺麗にしているのは誰だと思ってるんでしょうね
疲れてるって言うのも言われるのも機雷です(´・ω・`)

  • あいたん

    あいたん

    誤字してました!嫌いです!w

    • 3月17日
  • 25ママ

    25ママ

    ほんとですよね!毎日こんな奴のために、ご飯作ってるのかと思うと、イライラします。

    • 3月17日
naaami

じゃあもう何もしませんと態度で示してやったらどうでしょう?
ほんとにやばいと思うまで自分と子どものことしかしない。ご飯作らない、洗濯しない、旦那の寝てるところは汚いままでシーツきれいにしない、布団なら敷きっぱなし。旦那が勝手に食べてその辺にゴミ置いたままならもうそれさえそのまま。
段々さすがにやばいと思いませんかね?旦那さん。キレたら言ってやってください。ほら、私がいないと何も出来ないじゃんって!

  • 25ママ

    25ママ

    そこまでやりたいです。やるなら徹底的にしたいですよね!
    子供の前で言い合いしたくないし、ガミガミ言ってしまう自分も嫌なので、しばらくは私も夫にされたのと同じくらい無視をしようと思います。

    • 3月17日
ママリ

うちも一緒ですよー!
誰のおかげで安心して仕事に行けてるのか考えてみろって感じですよね。

  • 25ママ

    25ママ

    ほんとですよね!育休中で給付金も出てるので、養ってもらってる。と言う意識もないので、同等なのになぜ上からなのか理解できません。

    • 3月17日
ちー

男の人って生産性のないことを評価しませんよね。
お金を生み出す=仕事
としか考えられない。


そして、うちも似てます。
日々あったことを話そうとしても、テレビやゲームに夢中なフリしてたぶん聞こえないフリしてます。
だから私も最近夫が話しかけてきても聞こえないフリして無視すること増えました。
基本的に仲は悪くないと思うのですが、
なんせ性格が壊滅的に合わないので、無視するくらいがちょうどいいのかもなぁーと思う今日この頃です。

  • 25ママ

    25ママ

    私も無視されたら無視し返そうと思います。
    仕事中はこっちが心配になるくらいメールをしてきて、普段は会話よりメールが多いくらいです。。
    夜に話したいことは、メールの方がいいのかもしれません。夫婦なのにありえませんよね。
    しかも昼間の忙しい時にメールしてきて
    返事をしないと返事が遅いと言われます。
    ヒマじゃ無いんですが。

    • 3月17日
ママリ

ムカつきますねー!!
私ならw
文句あんならぢぁ、変わってよ?って言いますww 日頃、あなたの食事、洗濯、身の回りのこと誰がやって生活成り立ってると思ってんの?って思いますよね!!
たまの、息抜きくらい気持ちよく出してあげなよって言ってやりたいですwww

私も旦那にたまぁに主婦っていいよねーって言われますけどw
え?ぢゃ、毎日毎日ずーっと娘の世話できる?できるなら変わってよwって言ったら...いや、大丈夫ですwって言われますw

  • 25ママ

    25ママ

    私も文句を言ってるのですが、何一人で怒ってるの?うるさい。
    と言われます。
    子育て全部やってと言ったら、いいよ。と言われましたが、できないし、息子がかわいそうなので、心の中でできないくせにって思っています。

    • 3月17日
まにろ

育休とれないやつは
仕事しかすることないだろ?って
思います笑
いい身分だねなんて嫁に言うこと?
上から目線すぎる 何様でしょうか
なぜ無視するのかとことん
聞きます
イライラしているなら
思ってること全部言います

  • 25ママ

    25ママ

    ほんと、上から目線なんです。
    なぜ無視するのか聞いても、理由なんてない。無視もしてない。とのこと。
    ほんとイライラします。
    夫のためにも穏やかにしていたいのに、イライラしてしまい、夫自身も嫌な気分になっていると思うのですが。。。
    夫自身も家は安らげる場所にしたいと思うのに。。。

    • 3月17日
shipo

なんなんですかね、この家にいる=暇という考え。じゃあんたが、休みの日1日主夫やれよ、と思います😡

  • 25ママ

    25ママ

    私が遊びに出かけてるのも気にくわないようですが、一日中家にいたらさすがにまいりますよね。。。

    • 3月17日
ちよこ

仕事してる人から見たら、暇に見えるんですかね〜〜1ヶ月くらい交換して見てほしいですよね…
無理ですけど
ムカつく旦那さん、蹴飛ばしてやりたいです!!

  • 25ママ

    25ママ

    ほんと、蹴っ飛ばしたいです。
    それと、なぜ無視するのかの真実も知りたいです。1ヶ月交換いいですね❗️
    子供のペースに支配される生活。
    私は苦ではありませんが、日頃から自分のペースで生活してる夫にとっては苦痛なハズです。味わってからモノを言って欲しいです。

    • 3月17日