※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽー
お金・保険

光熱費の目安は、少人数で約4万円程度です。



結婚して2年7ヶ月私の自実家に住んでいます。

旦那が最近家を出て
私と子供達とで生活したいみたいです。

この人数で
光熱費は、どれくらいかかるのでしょうか。

今、実家に住んでいて
お母さんちと私たちで
家賃光熱費駐車場代 食費を
半分ずつだしてます。
1家族
家賃3万
電気8500
ガス7000
水道5500
食費3万
駐車場3千
の約8万ちょっとは毎月払ってます。

少人数だとどれくらいなのか
教えてください!
お願いします!



コメント

のー

電気7000~9000
ガス8000
水道9000
うちは大体このくらいです\ ♩ /

黒瀬

こんにちは!住む場所、物件にもよりますが、私が以前アパートに住んでいたときは、
家賃65000
電気7000
ガス10000(冬)
水道3500
下水道2000
食費30000(外食費込み)
でした🤔💭
現在マイホーム🏠を建て
ローン91000
電気代10000(半分以上は戻ってくる)
水道代5000(多く見積もって)
下水道3500
食 費30000
(旦那が仕事の時は夜のみ。私は現在育児休暇の為、上の子と私は1日3食+下の子離乳食です。外食代は含みません。)

オール電化にしたので、ガス代は無し。
電気代もほぼ戻ってくるので
月にかかるお金はこのくらいです😊💭

deleted user

転勤族なので賃貸ですが、田舎の中でも徒歩での生活圏内にスーパーや薬局、病院などが揃う土地で新築オール電化駐車場代込みで7万のアパートに親子3人で住んでます!

電気1万、水道3千、食費3万、日用品1万(おむつ込み)、あと携帯代とかネット代、保険とかもありますが聞かれてないので割愛します。