※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむぴー
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の女の子が5日間、朝37度→夜39度の発熱と下痢が続き、食欲がない。風邪薬と整腸剤を服用中。ご飯を食べないのは大丈夫か、他の病気が心配。

1歳3ヶ月の女の子です
火曜日から39度まで発熱し、今日で5日目になりますが、朝は37度→夜に39度を繰り返しています。
食欲は全くなく、喉が渇くのかお茶をゴクゴクすごい勢いで飲みます。
症状としては、1、2時間おきの下痢(ほぼ水のようなもの)のみです💦
コロナインフル共に陰性でした🥲
お腹の風邪だねと、風邪薬と整腸剤を処方、服用している状況ですがいっこうに良くなりません💦

ぐったりしすぎて可哀想です、、、水分取れてれば大丈夫ということですが、こんなにご飯食べなくて大丈夫なのか、他に考えられる病気はなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかお茶をごくごく飲むって
不安要素ありますね。。
セカンドオピニオンいけますか?
私ならかわいそうであれば
セカンドオピニオン視野に入れて
今日連れて行きます。

  • ちむぴー

    ちむぴー

    セカンドオピニオンでその診断でした💦
    説明足らずですみません🙇‍♀️💦
    でもやっぱり心配ですよね🥲
    今日サードオピニオン行ってみます😔

    • 2月17日