※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
産婦人科・小児科

娘が鼻水と夜中の咳で悩んでいます。受診の目安や薬について教えてください。

保育園の洗礼で娘が一昨日から鼻水止まらず夜中だけ咳が出るようになりました😭
熱はないんですが、受診する目安とかありますか?
鼻水は家で都度吸引してますが、薬をもらうべきなのか悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水がダラダラ出てれば耳鼻科に行きます!
中耳炎になっても困るので💦

  • のん

    のん

    耳鼻科ですね!教えて頂きありがとうございます✨

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

熱がなければ耳鼻科ですね。
熱がなくて鼻水と咳は耳鼻科
熱がある時は小児科にしてます。

耳鼻科は鼻水吸引や吸入と耳を診てくれます。コロナ禍前は耳鼻科でも発熱していても診てくれていましたのでそこときは小児科より耳鼻科のほうがよくいってました。。
熱があってもかぜのときは耳鼻科と小児科で処方される薬とほとんど一緒です。

ちなみに保育園でできれば薬の処方は1日2回分にしてもらえるようにお願いされているので1日2回にしてもらってます。(溶連菌などかならず1日3回のまないといけないようなときは園で投薬可能です)

  • のん

    のん

    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    お薬保育園に持ち込まないのでどうしようと思っていましたが、言ったらしてもらえるんですね!次からお願いしてみます😳

    • 4月19日