
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ週数で私もつわりしんどいです😭
上に2人お子さんがいらっしゃるんですね、毎日本当にお疲れ様です。
気持ち、わかりすぎます。。
私もずっと横になっていて、家事も食事も用意してあげられず、娘のこと全然構ってあげられなくて罪悪感すごいです🤦♀️
先日幼稚園の行事に無理して行ったら娘が赤ちゃんみたいにずっと私のところにいて泣いて離れなかったり普通な状態でなかったです。私自身は顔死にすぎてるし途中立ってられなくなって壁に寄りかかったり座り込んだり飴舐めたりトイレに消えたり…ママ友たちは不審に思っていたと思います。。
時が過ぎ去るのをただただ待っているのですが、「ママが元気になったら作って欲しいご飯ある?」「一緒に遊びに行きたい場所はある?」と聞いているのでつわりが終わったら実行しようと思ってます‼️

はじめてのママリ🔰
全く同じです😭
いつ終わるんだーと思いながら、毎日横になってます💦
私は送迎も全て夫に任せているので、ご自身でされてるだけ偉いですよ😭
-
つるまり
終わるとわかっていても、それがいつなのかわからないからつらいですよね🥲
私も休日は子供達を旦那に任せずっと横になっています🌀- 2月17日
つるまり
共感してくださる方がいて感謝です!
子供がいてのつわりはつらいですよね💦私も上の子2人は軽めだっただけに今回は参ってます😂
毎日トイレ往復しながら体力気力振り絞って過ごしています。ご飯も作っても結局自分は気持ち悪くて食べられずまたつらいです🥲
幼稚園行事お疲れ様でした。
娘さんも最近のママの不調を察していたんですね💦
私も今度あるので恐怖しかないです😱
そうですね!
つわりは必ず終わるので、元気になってからの楽しみを見つけておくの大事ですね😊✨
お互い頑張りましょう💪