※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimo
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎で水下痢が続き、オムツにおしっこが出ないことが心配。経験のある方、助言をお願いします。

子供、胃腸炎7日目毎日ではないですがまだまだ水下痢です…🥺
なんとなく元気もなく、笑ったり喋りったりするのですがいつもとは違う感じで😔

今日は昨日お風呂に入ってから(18時)朝起きるまでオムツにおしっこ出ておらず…
朝トイレに連れていき出ましたが、また7時30分から12時半まで出ておらずトイレで排尿。
こんなにオムツでしてない事ないので心配で😓

おわかりになる方・ご経験ある方いましたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

それで出てるなら大丈夫だとおもいますよ🤔
その位の感覚が空いても不思議じゃないです。
私の下の子はなんもなくても基本お風呂入ってから朝8時とかまでおしっこしないです🙂

  • marimo

    marimo


    そうなのですね 🥺
    少し安心しました。
    ありがとうございます😭

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまでもうちの子の場合ですが脱水になってる時は前の日から次の日の昼過ぎまで出ないことが多かったです💦

    • 2月16日
  • marimo

    marimo


    脱水になった時どう対応しましたか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴して貰ってます😭
    娘の場合は低血糖にも一緒になる事が多いので余計ぐったりしてます💦

    • 2月16日
  • marimo

    marimo


    点滴打ってくれるのですね😭
    うちの下の子も低血糖になりやすいです💦
    食べず飲めずだったので、13日なりかけて焦りました😖

    • 2月16日