コメント
ママリ
私も脅迫性障害があります。専業主婦の14週目の双子妊婦です。時間がある分、些細な事で赤ちゃん大丈夫かな?と心配になって母親や姉に連絡して大丈夫と言ってもらってまた心配になっての繰り返しです…私は月1回精神科に通っていてその都度、先生に相談してアドバイスをもらうようにしています。
ママリ
私も脅迫性障害があります。専業主婦の14週目の双子妊婦です。時間がある分、些細な事で赤ちゃん大丈夫かな?と心配になって母親や姉に連絡して大丈夫と言ってもらってまた心配になっての繰り返しです…私は月1回精神科に通っていてその都度、先生に相談してアドバイスをもらうようにしています。
「ココロ・悩み」に関する質問
誰も信じられない。人はみんな裏で悪口言ってる。 だから悪口を他人から聞くことになっても、まあ、そう思われることもあるでしょ。自分の弱みもわかってるからつもりだからそこは言われるでしょ。という気持ちで他人に気…
何でも話せるので仲良しなママ友が居たんですが些細なことでケンカになりました。 仲良かった時は他のママ友の悪口をたまに2人で言っていたんですが、私だけが言ってるように言いふらし2人のママから無視されるようにな…
よく学生時代からの友人3人でお茶とか遊びに行ったりします。 Aちゃん…正社員ワーママ、フルタイム、夫婦中小企業勤め Bちゃん…専業主婦、(はっきりしないけど旦那が大手の役職ついてる人?) 私…時短週5パート、旦那公務…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
の
双子ちゃんのママさんなんですね☺︎
体調も不安定な時期でしょうから尚更心配ですよね😢
私は精神科にはまだ通院していないのですが、上の子の時も産前産後かなり酷くなったので、ゆばさんのように、今回は受診してみようかと思います。
誰かと話すとまだいいんですけど、日中一人の時などはもう色々考えてしまって自分が嫌になります。
ママリ
私の心配までありがとうございます。子供の頃から患っていたのですが精神科に通わせてもらえる環境になくて大人になってから勇気を振り絞ってクリニックに行ってみました。思ってたより敷居も高くなく全然通いやすい空間や先生でした。外科や内科に行く感覚で気軽に行ってみてくださいね♪妊婦でも飲めるお薬も出してもらえます。しかし先生との相性もあるので一つの病院が合わなくても気にせずにまた違う病院を探されたら良いと思います💓育児に家事に大変と思われますがご自身のお身体と心を大切に過ごされてくださいね。
の
ありがとうございます!
まずは近くの精神科に行ってみます☺︎
うまく病気と付き合っていけたらいいです😢
ゆばさんも無理せず、大事にして下さい!