※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

月曜日の幼稚園に行きたがらない子供について、悩んでいます。幼稚園自体は楽しんでいるようで、月曜日だけが憂鬱でストレスです。どうすれば良いでしょうか。

年少子供。
週始め、幼稚園に行きたがりません💧

毎週毎週月曜日は、家を出るまでグズグズ。
幼稚園に着いてからも私から離れず、準備を手伝って、子供達に馴染ませて、先生にお願いして…
それでもグズります。
木金になるとだいぶマシになり、準備を手伝わなくても教室に入ってくれたりしますが、また月曜日は逆戻り。
特に、家族でお出かけした後などは酷いです。

幼稚園自体は、苦手な子はいるようですがまあまあ楽しく通えていて、輪を乱すこともなく、帰りには『楽しかったー』と言っていたりします。
こっそり個別参観させてもらったりしましたが、みんなとダンスしたり笑顔でした。

月曜日が憂鬱すぎて、本当にストレスです…
ギャン泣きしても無視して先生に渡したりもしましたが、すると翌日からは布団から出なくなってしまい逆効果。

もう、どうしたら良いのでしょうか…

コメント

🌻🍉

うちも年少女の子がいますが、
2歳クラスのときにまさにそれでした💦
木曜金曜になると比較的笑顔で
ママいってらっしゃいって言いますがお休み明けは
行かないー!ママー!と泣いて入り口でしゃがみ込みぐずぐずでした💦
でも仕方ないのかなーと思いつつ、仕事に間に合わないからイライラしますが、
逆にテンションあげて帰ったら何して遊ぼっか?とか、
ママもお仕事行きたくないけどー今度みんなで遊びに行くから頑張ってお仕事してくるね‼️

〇〇は帰ったら何したい❓
お休み何したい❓とか楽しい話にすり替えたり、
帰りにスーパーでチョコ買う❓とかで誤魔化してバイバイしてましたね🥹
今、年少クラスになりだいぶそれがなくなってきました。

友達が〇〇ちゃーんとお迎えに来てくれたりするのも嬉しいようです✨✨
あとはお休みの日にお友達に渡す折り紙を折って
朝、折り紙を渡したいから行きたいみたいな気持ちになってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳クラスですか💧
    さすがに年少ではやらないですよね。
    うんざりしちゃいますね💧

    • 2月13日
  • 🌻🍉

    🌻🍉

    でも年少さんでも年中さんでも
    行きたくなくて泣いてる子見ますよー💦
    年長でもいますもん😅

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちも「嫌だー!!」って言います🤣

私の場合は「分かる!!ママも子供の頃一緒だったよ〜!!じゃあ幼稚園に行って何が嫌だったか教えて✨」って言ってます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは「ママもお家で待ってるの寂しいんだよ😭幼稚園終わるまでママも頑張るから、一緒に頑張ろうね!!」とか😂

    とにかく否定しないようにしてます!!

    • 2月13日