※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 sistar_mama
ココロ・悩み

スーパーで働く女性が、子供の春休みと入学に伴う保育の問題で悩んでいます。一時保育が満員で、夫も忙しく、転職を考えていますが再就職が心配です。下の子供の園も心配です。

今、スーパーで働いてるのですが上の子が幼稚園を卒園すると3週間春休み+入学して1週間は給食ないから午前中で帰宅。給食がない日は学童もありません。
春休み中の預け先がないし下の子も4月から転園するから慣らし保育もあるだろうし。
市内の一時保育は全て空きが埋まってました(2月上旬)
旦那は今、繁忙期のため頼ることが出来ません💦
仕事先は、今の部署だと人数がギリギリだから転属を勧めてくれましたが、今より出社時間が1時間早くなるし只さえ下の子のイヤイヤで出社時間ギリギリなのもあり悩んだ末に退職することにしましたが、再就職先、みつかるかな😥
就職出来ないとせっかく希望した園に下の子が退園になってしまう😱
イレギュラーに対応するのが苦手すぎる😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今全く同じことで悩んでました😭
せっかくの園退園になってしまうから4月ほんとどうしよってなってます

  •  sistar_mama

     sistar_mama

    コメントありがとうございます😊
    同じ悩みの方がいらっしゃってビックリです!
    本当に困りますよね😥
    下のお子さん今、どこかの保育園に通ってるんですか?それとも4月から入園ですか?

    • 2月13日
とり

質問なんですが学童は行かせないのですか??
幼稚園卒園→学童通わす→小学校入学ってことは地域柄ないのでしょうか?

  •  sistar_mama

     sistar_mama

    コメントありがとうございます😊
    うちの地域では、そのようなことは出来ないそうです💦
    3月分の春休みのみの学童申込を役所に問い合わせたら3月と4月は年度が違うから申込不可と言われてしまいました。

    • 2月13日
  • とり

    とり

    ダメなんですね…
    働く人にとっては困りますよね。

    あと娘のときは幼稚園卒業しても3月末まで通えてたような…これは子供園だからなのかわかりませんがそんな記憶あります。

    • 2月13日