※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の教育費用について、パートを考えるべきか悩んでいます。

年100万の貯金をしています。
子供の大学進学費用は別途貯金中です。

今、子供が幼稚園児でしょっちゅう病気をしているので、パートを始めるのを迷っています。

ひとりっ子で中学から私立に通わせたいのですが、家の貯金とは別に考えてパートをするべきでしょうか?

コメント

ママリ

経済状況はよくわからないのですが、
不安であれば家で好きなタイミングで働ける仕事(副業でやっている方が多いようなブログやハンドメイドなど)で合いそうなものを探してみるのはどうでしょうか?
稼ぎはそんなにないかもしれないですが、経験がついて後々何かにつながるかもしれないと思います。

はじめてのママリ🔰

中受する予定なら、小学校3.4年生から本格的に塾通いで年間数十万単位どんどんお金かかってきますし、私立中に受かれば受かったで年間100万前後学費がかかるので、
それを今の状況で賄うのが無理そうなら、少しでも早くパート探した方が良いと思います💦
ファーストフード店とか、スタッフのバイトが多いところだと急な休みも取りやすいですよ。