
コメント

はじめてのママリ🔰
似たような条件のマンション購入しました✨️
大規模マンションのメリットはやはり共有部の充実と、コスパがいいことですよね!
我が家が見学時に気にしたのは、やはりマンションで1番気になると言われる騒音についてです。
うちのマンションは防音性がかなり良くて、左右上下すべての部屋に子育て世帯が住んでますが、人住んでる?ってくらいほぼ音が聞こえないので快適です🙌
はじめてのママリ🔰
似たような条件のマンション購入しました✨️
大規模マンションのメリットはやはり共有部の充実と、コスパがいいことですよね!
我が家が見学時に気にしたのは、やはりマンションで1番気になると言われる騒音についてです。
うちのマンションは防音性がかなり良くて、左右上下すべての部屋に子育て世帯が住んでますが、人住んでる?ってくらいほぼ音が聞こえないので快適です🙌
「住まい」に関する質問
カップボードで180cmについて。 ①90×2と60×3だとどちらの方が使いやすいでしょうか? ②同じ180cmでも引き出し数が多い方が大きく見えるのではないかと思いますがどう思いますか? ③ゴミ箱もカップボードに置くとすると6…
いいねください! みなさんならどっちのジムにしますか?(マシンピラティス) 週1で通う予定です 1.車で20分 若いおしゃれな方(30代前半) PHI pilates Mat I/II MachinePilates : Reformer ・ chair ・Tower ・CoreAlign と…
不倫され離婚しシングルでマイホームを建てました。 不倫されたショックで精神病にかかっています。 ローンが組めた後精神科に通っていて 友達カップルが頻繁に持ち家に遊びに来てくれるのですが (友達は私の話し相手、…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
共有部が逆にネックになったりしませんか?こんな充実してても使わないかなと思ってしまいます…その分共益費は払わないといけなかったり格安でも結局プラスで利用料発生したり…
騒音忘れてました!私自身実家がマンションで慣れてましたが最近は防音すごいんですね!今はこちらが迷惑かける側なので気にしてみます!
はじめてのママリ🔰
今のところ私は特にネックではないですね🤔
マンション内のコンビニもゲストルーム等もいつも重宝してるので。。
でも使わない人からしたらそうかもしれないですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あったらあったで助かるのかな(笑)
駐車場は平面ですか?それとも立体ですか?今後大きな車に乗り換えて自走式駐車場に入らなくなるとかになると困るなと思ったり…