
自然流産が始まった可能性があり、痛みや出血が少量です。流産が進む時間や症状について不安です。経験者の方のアドバイスをお願いします。
自然流産が始まったっぽいです。
流産しておそらく4週間弱経ちます。
今朝トイレに行ったら少量の血がついていて、
お風呂上がりに確認きたときにも少量の血が確認できました。
お腹も少し痛くて多分自然流産が始まったのではないかと思っています。
いまはまだ動けるし痛みもそんなにないです。
これからどれくらいの時間をかけて、流産が進んでいくのでしょうか。
ネット情報だと大量出血とか、激痛とか書いてあってかなり怖い気持ちでおります。
辛い記憶を思い起こさせる質問で申し訳ないのですが
どなたかご経験者の方がいらっしゃりましたらどうか教えてくださいませ。
- ハーコ(生後1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

じょい
私は6~8週での稽流流産の際、出血が始まったら3~4時間以内に胎嚢が排出されました。

ママリ
8週での稽留流産経験あり
手術前の夜中に今までに感じたことない腹痛に襲われました🌀
おそらく外に出そうとしてくれてたのかなーと。
ずっと続くというより
感覚をあけて何度か痛みが来ていた記憶です😣
(食あたりしたいような感じの痛みが近いかもです)
痛みは落ち着いたものの出血は続き結局全てできらず手術に。
手術前の内診でかなり近いところまで出てこようとしてくれてたみたいで一気に先生たちが4人くらい入ってきてびっくりしましたが、無事手術で綺麗になりました。
辛いかと思いますが
また必ず、タイミングを見て来てくれますのでご自身と夫婦時間を大切になさってください。
-
ハーコ
手術前に、赤ちゃんが、、
そうですよね。
ママの負担にならないように出てくれようとしたのだと思います。
朝から茶織があって
少しだけですがたまに腹痛があって朝よりは血が出てます。
間隔をあけて何度か痛みが来るのですね。怖いです。
自然流産は熱が出だり腹痛と出血できついから手術をするほうが良いと医師に言われていますが、
手術も怖くて、怯えています。
ありがとうございます😢
辛い質問に答えてくださってありがとうございます😢
ままり様、いま臨月なのですね、元気な赤ちゃん産んでくださいませ。お身体ご自愛ください。- 2月12日
-
ママリ
私のパターンなので
1つの参考にしていただければと思います。
手術の方が子宮の回復も早いと聞いたので。
手術怖いですよね😢
けど、ハーコさんの身体のことを思うと早めがいいかと。
先生も寄り添ってくれると思うのでお任せしましょ。
ハーコさんが妊娠できる身体であることを教えに来てくれた赤ちゃんのことを忘れないでいてあげましょ✨- 2月12日
-
ハーコ
どんなパターンがあるのかさえ知らなかったので教えていただけてとても助かります。
そうですよね、
明日朝まで痛くなくて血が出てたら病院に電話して確認します。
やはり素人よりも医師の方が詳しいですもんね。
はい赤ちゃんのことは絶対に忘れたくないです。
私の祖母もよく2度流産したからお前のお母さんには兄弟がいたんだよと言ってました。
その時は意味がわからなかったのですが祖母は流産してしまった赤ちゃんのことをずっと思っていたんですよね。
私もそのように子供たちに伝えていきたいです。- 2月13日

ゆう
手術予定の前に自然流産したことがあります。生理痛のひどいバージョンの腹痛がありました。下痢の時の下腹部痛のような感じとも言えるかもしれません。
けっこう痛くて、でも夜間だったので夫に救急でいつも通っていたのとは違う総合病院に連れて行ってもらいました。病院に着いた頃にはもうすでに外に出てきた後だったのか痛みはずいぶん引いていました。2時間くらい痛みとたたかったかなと思います。
何度か流産しているのですが、1度目の自然流産の時はそんなに痛かった記憶はないので、時と場合によるかもしれません。
悲しいですし不安ですよね…ゆっくり休まれてくださいね。
-
ハーコ
手術予定の前に赤ちゃん出てきてくれたのですね😢
朝から茶織があってまだ鮮血とまでいかないけど血が出てる状態です。
このまま夜中、急変したりしないか心配でした。
あまりにも痛い場合迷わず救急にいきます。
外に出てきてくれる前が痛いのですね、、、。
このまま、朝には終わっていてほしいと言う気持ちがあります。
そんな都合よくないのもわかるのですがあまりにも辛い出来事を金曜に医師から聞かされその上、手術だとかいわれてそうしてるうちに血が出てきて自分はこのままどうなるんだろう。と
意味のわからないことまで考えだしています。
流産も悲しいのにおかなの中からいなくなってしまうのも悲しくて、
わけがわからない状況です。
お優しいお言葉ありがとうございます😢
現在、妊娠中とのことどうかどうかお身体ご自愛ください。
元気な赤ちゃんが生まれますように。- 2月12日
-
ゆう
私の場合は結局、残留物があったため手術も行いました。。実はそれが4度目の流産だったこともあり、不妊クリニックに通っていたので、子宮内をキレイにしている方が次の妊娠につながりやすいとのことでした。2、3回目の時は自然排出を待たずに手術しました。
何度経験しても、流産の辛さには慣れませんし、忘れられるものではないです。。(正直妊娠して後期まで育ってくれている今でも自分の体が信じられず、毎日不安がよぎります。)
お腹に宿った時点でその子のお母さんですもんね。お腹の中で1つの命が消えてしまったと思うと、耐え難い苦しみです。そして妊娠した喜びを感じた後の天国から地獄に突き落とされる感覚…思い出しただけでも涙が出ます。
今はきっとお辛い気持ちが続くと思いますが、体を休めながら、時間とともに少しでも心も回復されていくことを願っております。- 2月13日
ハーコ
教えていただいてありがとうございます。
茶織で、止まってしまいました。
私はまだ時間がかかりそうです😢
じょい
赤い出血が持続しはじめたら進行は早いかもしれません。
痛みは強めの生理痛くらいでした。
ハーコ
わかりました、ありがとうございます😭