
コメント

りえ
最近お布団で寝かせる練習を始めました!
もちろん置いたらギャン泣きなので、トントンの仕方を色々変えてみたり、手を握ってみたり
、足を揉んでみたり、、、
色々試しました!
最初はギャン泣き凄かったのでピークに泣いた時だけ抱っこして少し落ち着かせて、また寝かせてと繰り返したら少しずつ寝れるようになってきました!
始めて2週間くらいで、今はトントンして10分くらいでは寝てます!
月齢が違うのでなんとも言えないですが参考までに☺️
りえ
最近お布団で寝かせる練習を始めました!
もちろん置いたらギャン泣きなので、トントンの仕方を色々変えてみたり、手を握ってみたり
、足を揉んでみたり、、、
色々試しました!
最初はギャン泣き凄かったのでピークに泣いた時だけ抱っこして少し落ち着かせて、また寝かせてと繰り返したら少しずつ寝れるようになってきました!
始めて2週間くらいで、今はトントンして10分くらいでは寝てます!
月齢が違うのでなんとも言えないですが参考までに☺️
「添い乳」に関する質問
添い乳で寝かすとき、片方だけあげてますか?ちゃんと左右チェンジして、後攻の乳(言い方わからん笑)で寝かす感じですか? ちょっと寝そうなところをチェンジするのはもったいないし面倒だけど、片乳だけだと飲んでない…
おっぱい大好きな子の卒乳、断乳について教えてください。 今娘が1歳2ヶ月で、夜の寝かしつけや夜泣きの時は添い乳が必須です。 日中も最近は服をめくって欲しがるのであげています。 上の子が1歳ちょうどの時に、自分か…
上の子は指しゃぶりしていて(4歳まで😩) 入眠もそれによりすんなりでしたが 下の子は指しゃぶりもおしゃぶりもせず そのせいか寝るのがとても下手くそです、、🥲 前までは抱っこorおっぱいで寝かしつけてましたが なんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
なるほど!
繰り返しというのは私もしたことがなかったので一回繰り返してみます🥺根気が必要ですね💪
りえ
あまり無理強いはしたくないというのがあり、ほんとは抱っこするのはよくないかもですが、抱っこして落ち着かせてます😅
お布団で寝るのに慣れたからか、セルフねんねをたまーにしてくれます!