※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の言葉の遅れと行動の変化に不安を感じている母親。療育に通っているが、集団での対応も心配。専門家から支援を受けることになり、ショックを受けている。知的障害はないが、自閉症の可能性も。他の子と比べても特に問題はないが、将来が不安。同様の経験をした方の意見を求めている。

無知なわたしに教えてください。

息子は、お喋りが本当に遅いです。
現在言っているであろう単語は親の激甘採点で30語ぐらいです。
とは言っても激甘なので、他の方にも伝わる言葉なんて5語ぐらいかも。。。
ってほど、不明瞭です。

言葉の面が心配で療育に通っています。

言葉こそが心配だったものの、最近でほ絵本の時間に座らずに動き回ってしまったり
やりたくない遊びだと参加せずにフラフラしたり…
そんな姿が目立ってきました。

療育に通う前の面談で先生には、言葉だけが不安というよりは言葉もそうだけど、集団でやっていけるかも不安です。とお伝えしてありました。
自宅保育で集団の場に入れたこともなかったため未知だった事と、やはり言葉の遅さから発達障害の可能性もゼロではないと思い、前打っておこうと思いそうお伝えしました。

ここ最近の座らずに動き回る姿などから、先生のお話で「息子くんにあった支援を探っていきましょう」と言ってくださったのですが
その言葉になんか勝手にショックを受けてしまい…

これを他のママ友に息子の様子を話すと「うちの子も保育園で絵本の時間座ってれなかったよ」とか「スーパーなんて手も繋がないからYouTube見せてるよ!」とか聞くと、この年の子は(もちろんできる子もいるけれど)あるあるなのだと思っていただけに…
だけど、息子の場合はお喋りも遅いのでやはりプロの先生から見た息子は「なにかある」なのかもしれない。
と、ショックを受けています。

ここで、無知で教えて欲しいのですが
息子は言語理解はあり、よく聞く指示も通ります。(嫌がったり無視も多いですが😇)
YES NOでの受け答えはできます。
他の2歳児を近くで見たこがあまりないのでわかりませんが、正直言葉以外では気になる事はありません。
とは言っても、療育の場で絵本の時間など動き回ってしまうのは事実ですし、やりたくない事はやらない。のはあるのですが、例えばスーパーなど行ってもそれなりに手も繋がずに後ろを着いてきてくれるし、手も繋いで歩けます。
家でお絵描きしよう!と一緒にやれば5分〜10分椅子に座って(楽しそうかは別ですが笑)机に向かってくれます。
もちろん、おやつやご飯などは食べ終わったらフラフラしちゃう事も多いですが「椅子に座ってー」で座って食べ続けてくれます。
泣いてる姉にいい子いい子したり、悪さをすれば「ネンネ〜🙏」と謝ってきたり、嫌なことは「ヤヤ」と首を振ったりして教えてくれます。(最近はこのプチヤヤが多い)

OTの先生に知的はないと言われました。
そうなると、知的なしの自閉の場合、どのような感じ?と言うか、すみません😭うまく質問できないのですが、どのような困り事があるのでしょうか。もちろん100人いたら100通りなのは承知なのですが、現在息子は偏食も睡眠障害も、特別目立ったこだわりもありません。
他のお友達がいたら、その子のところへ行き平行遊びかもしれませんが一緒の空間で遊ぼうとしたり、手招きして友達を呼んだりもします。


息子が発達障害だと決まった訳ではないし、まだ2歳。って事もわかってはいますが、どうしても「そうなのかもしれない」というこの時間が苦しいですし、やはりお喋りに関しては本当に遅いです。

また、同じような感じだったけれど幼稚園で指摘されてー。後に自閉症と診断された。って方もお見受けしました。
それに、知的はないと思っていたけれど知的もついた。って方もいらっしゃったので、ほんと息子がこれからどう進んでいくのか…

親の欲目ですが、ほんと知的はないと思っています。
普段の生活の中で言葉は少ないものの、コミュニケーション取れてるなぁ。と思います。
確かに、ちょっと幼さは感じます。これも一つの要因かな?とも思いますが…


すみません、まとまりのない文ですが。
同じような感じで診断が降りた方、または問題なく過ごされている方、参考までにお話が聞きたいです。


メンタル弱ってますので、厳し目のコメントは控えていただけたらうれしいです🥲🙏

コメント

ままり

理解はできているなら、単に発達が遅いだけじゃないかな?と思います。
2歳半、3歳過ぎてから会話できるようになる子も中にはいますし。まだそんな焦る必要はないかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    今、ほんとにへこんでいて、ままりさんのコメントで泣けてしまうほどです😭😭😭

    そうだといいな。ほんと、そうだといいな。
    ありがとうございます、嬉しいです🥲

    • 2月10日
ゆーママ

色々言われると心配になりますよね。うちの息子は誕生日が遅いのもあり言葉はうまく話せずよく保育園では自分の思い通りにならないと友達を噛んでました(;>_<;)その都度、友達の親には謝りましたよ。でも普通の保育園に行き、みんなと一緒の小学校に行き普通に勉強できてます。

人それぞれのペースがあるので大丈夫だと思いますよ!まして2歳はイヤイヤ期ですから大変な時期ですもん。

おしゃべりもどんなに親が頑張っても遅いのは仕方ない!そのうちうるさい程ペラペラ喋りますから!

一生懸命なのもわかりますが気楽に行ったがいいですょ?

家族思いで優しい息子さんなのは伝わりますので、きっと大丈夫です😊

長い目で見守りましょう😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゆーままさん…😭優しい言葉が本当に沁みます。最近は家事すらろくに出来ないほど考えては落ち込んで泣いてばかりで、誰かに話したくてもこんなことを誰に?療育の先生に相談したのですが、当たり障りのない。ましてや「息子くんは息子くんのペースで成長してますよ!周りと比べないで!」って慰めてくれた言葉ですら勝手にマイナスに落ち込んでしまったり…

    ゆーままさんの息子さんも言葉は遅めだったのですね、それは勝手ながら希望に感じます🥲✨
    普通。ってのがどれだけ難しくて憧れなのか。こんな普通を考えたことありませんでした笑

    そうなんですよね、お喋りが遅いと感じた1歳半から毎日のように考えて教えたり、いいと聞いたおもちゃを買ったり、食べさせたり、行ったりしても、遅いもんは遅い😇😂

    そのうちうるさい程ペラペラ喋る。
    憧れのワードです🥹👏
    ほんとそうなりますように。。。
    あわよくば、息子も普通に幼稚園に行って普通に小学校に行きますように。

    ありがとうございます😭

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

うちの方が落ち着きないですよ😂スーパーでなんて怖くて手を離せません💦絵本は好きなら聞きますが、嫌なら立ちます。
2歳なんてそんなものでは?支援センターの絵本会なんて聞いてる子のほうが少ないですよ😂
でも保育園の先生になにか言われた事はないし、
発達相談してもまだ小さいからわからないよねーと支援は受けてません。

おしゃべりもおそいですか?
私的には2歳になりたての子でママが30も意味のあると理解できればいいと思いますが👀
2歳まであーうーママ以外全く喋らずってって子も何人もいます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    優しい言葉にかなり救われます。。。
    もちろん息子もスーパーなど、初めて行くような魅力的な場所は突っ走って行っちゃいますが😂
    ちょっと満足させてからなら、「いくよ」で着いてきてくれます。
    絵本好きなのに、なぜか療育だと座ってくれないんです〜😭💦
    あと、始まりの挨拶も頑なにしなかったり…🥲わたしが、なにかあるのでは…というフィルター越しで息子を見てしまっているので、どんな息子を見ても「おかしいのかも」と思ってしまいます😞

    お喋りに関しては、めちゃくちゃ不明瞭で😇牛乳もうーうーだったり、靴もうーうだったり…🙃
    親だからわかるって感じですね笑

    ほんとこの時期は個人差が大きいですよね。それを療育の先生は言ってくれないんですよね😂なんか、やっぱりなにかある程でお話されるので、不安が増します。。。

    コメント本当に嬉しいです🥲ありがとうございます😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう目で見始めちゃうと全部そうですよね。
    客観的に「あった支援を探っていきましょう」って「ですね」で終わりなことばですよね😁
    だってママが必要だと思って来てるのに「いらないですよー」とバッサリ言い切って追い返すのもどうなの?と。
    あるかもしれないし、ないかもしれないけれど、来てくれているんだったら息子くんに良い時間にしようねみたいな感じですかね☺️
    息子くんに絶対支援がいるよ!!という意味じゃないと私は読みました。

    私も多動?と心配してますが、ほんの少しずつ落ち着いてきたりしたのが2歳半でした。
    まだまだ様子見でいいと思ってます☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にありがとうございます🥲
    そうなんですよね、先生もいい方ばかりで、すごく息子を見てくれます😌そんな先生を困らせるような悩みや質問ばかりしてしまうわたし。笑😅

    先生なりに言葉を選んで言ってくれてるだな。とも感じています。が、どうしてもマイナスに拾ってしまい…とほほ
    いつか、もう療育は必要ない。って卒業できる日を心の底で夢見ながら頼れるもんは頼って、利用して息子と楽しく発達を促していこうと、今は!ですが😂思います。

    2歳半ごろに落ち着いてきたのですね!息子もそうだといいな🥹
    祈っててくださいね😭🙏✨

    • 2月10日
ei

こちらの言葉の理解ができてるなら発語が遅いだけで問題ないと言われました☺️我が子も3歳近くまで、興味のない本は読み聞かせの時にうろついてたと保育園で言われましたが現在は特に発達障害を疑うようなことはないです😊
でも、もし気になるとかでしたら早めに療育受けていたら良かったと思うことが今後あるのかもしれないですし困り事が減ったらお子さんもこの先集団生活していく上で楽しく過ごせると思うので療育受けるのもアリかなと思います☺️ただ発語が遅いだけでしたら、子どもが大切が故の親の気苦労だけで済むことですし♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ほんとよく言語理解があればよっぽど。って聞きますよね!息子も言語理解はあると療育先の先生からも言われています😌
    その分の安心はあるのですが、いかんせん言葉が本当に遅いのとフラフラしがちなのが心配で…🥲

    eiさんのお子さんも興味のない絵本の読み聞かせでうろついていた。と伺い勝手ながら嬉しく感じてしまっています😂🙏すみません😣💦
    現在は発達障害を疑うこともないとのことで、息子はやっぱりお喋りだけの心配でいいのかな?🤔と、少し気が楽になります😌

    ありがとうございます🥲✨

    • 2月10日
りーさ

知的無しASDの息子がいます。
5歳の時に診断されました。
当時は困り事はそれなりにありましたけど、小学生になった今は、外での困り事はそんなにないですね…学校生活は問題なく(むしろ褒められてる事が多い)過ごしていて、成績もそれなりで友達もいて楽しそうです。

正直、ちょっと診断もらうの早すぎたかな…って思ってます。
療育も特にはしておらず、普通の習い事をやってます。

完璧主義なところがあって、上手くいかないと荒れる事はあります。(家の中限定)
そこが特性なのかもしれませんが、性格と言われれば性格のような気もします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲
    息子さんのお話ありがとうございます。
    5歳の時に診断されたのですね、それは幼稚園などからの指摘を受けてですか?

    現在の息子さんの様子を聞いて、正直(不快に思われたら本当にすみません😭💦)いたって普通…というか、むしろよく出来たお子さん。ってイメージなのですが、診断をもらうのが早すぎたと感じるのは、やはり今となれば診断おりるような子ではない。と思うからでしょうか。
    上手くいかないと荒れるというのは程度にもよるかもしれませんが、うちの長女(今のところ定型ですごしてきてます)もよくあります。なんなら負け戦と分かることはしないし笑 完璧に出来ないと泣いて怒ったりします。もちろん家限定です。
    わたしは、それを長女の長所として性格だと思ってすごしてきてます。

    息子さんが診断されるまでの経由はどのような感じだったのでしょうか?
    わたしは今、お喋りが遅い。座る時間に走り回る。嫌なことはやらない。そんな息子を「なにかあるんじゃ」と、思っては勝手に苦しくなり、その苦しさが苦痛でいっそ診断降りれば…と考える事もあります。
    しかし、そうじゃないのかな。と、りーささんのお話を読んで思いました。
    すごくすごく貴重なお話ありがとうございます。

    • 2月10日
  • りーさ

    りーさ


    まったく不快ではないですので、何聞いてもらっても大丈夫ですよ☺️

    息子の場合は、言葉の遅れがありました。(今は普通に会話してます)
    3歳半になっても不明瞭な単語しか出てなくて私にしかたぶん通じてなかったと思います。
    ジェスチャーとかでコミュニケーションは何となく取れてました。
    あとは癇癪が酷すぎて💦
    私限定の他害もあって、私は常にどこかにアザができてました😓
    落ち着きもなく、絵本の読み聞かせやリズム遊びをやりに児童館に行ってもひたすら動きまわって参加せず…😅
    無理に止めると癇癪発動するし💦
    遊びから帰る時は毎回帰りたくなくて怒って暴れる息子を抱えて車へ運ぶ日々😭

    「もうこれは何かあるとしか思えない、あるなら早くはっきりさせて療育に繋げなくては!
    早期療育は重要だって言うし!」って思って、自ら病院探して半年以上予約待って、受診して診断もらったんです。

    ただ、うちの地域は就園前は市の療育を受け、就園後は民間の療育施設…なんですが、当時は数が少なすぎて入れず💦
    そうこうしてるうちに幼稚園で息子は爆発的な成長をとげ、年長になる頃には園側の支援なくても普通に過ごせるようになっちゃいまして😅

    病院の先生が「この子はこういう場面で困る!こういう事が苦手!」と言ったことを全部覆して困らず😅
    …今まで診断をもらったメリットを一切感じた事ないんです💦
    正直もらった意味なかったなー、焦りすぎたかな、本当に困った時にもらった方がよかったかも…って今は思ってます🥲

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    言葉の遅れと不明瞭な単語、まさに息子も今そんな感じです!
    息子もジェスチャーや表情でコミュニケーション取れていて、人とのやりたりは取れています。
    癇癪が酷かったのですね。お母さん限定の他害という事ですが、他の方とのトラブルなどはなかったのでしょうか?

    絵本の読み聞かせも同じく動き回ってます😅自分の好きなシール貼りの時間などはちゃんと座るんですけどね😇

    療育などは早ければ早いほどいい。ってよく聞きますよね、なのでわたしも本当に急いで市の心理士さんにお願いして療育に繋げてもらいました。
    うちの市は診断がなくても市の仲裁があれば療育に通えるので、診断はもちろん、発達の先生にも詳しく見ていただいたことはありません。

    幼稚園に通う中で息子さんの爆発的な成長!!!👏✨すごく希望なコメントです😭
    年長には園側の支援はなかったのとことですが、それまでは加配など補助があったという事でしょうか?
    その頃はどんな困り事がありましたか???また、そこで園側からの指摘などはあったのでしょうか???
    ほんと聞きまくってすみません😭🙏

    ドクターからの意見が覆されたのは、本当にすごいです🥹👏と、いうかやはり年齢の範囲内のあるあるが著しく見えただけ。だったのでしょうか?🤔

    今は特に困り事はないとこの事ですが、知的なしASDと一応診断されていて「やっぱそうなのかも」と思う時はありますか?

    • 2月10日
  • りーさ

    りーさ


    他の子とのトラブルはなかったですね。
    イライラしたら私のところまで来てパンチやキックをして発散してたので…😅
    ストレスの捌け口が全部私、みたいな💦
    私が我慢すればいいなら…って思ってましたが、就園後は私が側にいないので他の子にやる可能性があると言われ、他害をしないように練習しました。

    私立幼稚園では加配がなかったので、必要に応じて補助の先生がつく感じでした。
    最初の頃はとにかく切り替えが苦手で外遊びの時間が終わって、みんなが部屋に入っても1人でまだ遊んでるとかはありました。
    で、終わりだよって声をかけられて地団駄踏んで怒ってました😅
    あとは気になるものが視界に入るとフラ〜ッと部屋から出て行ってしまったりとか。
    初めての事に抵抗があったので、事前に家で練習したりもしましたね。
    コミュニケーション面は言葉はほとんど話せないけど、子ども同士は何となく通じ合えていたらしく、お世話好きな女の子達に囲まれて遊んでました😂
    園側からは私から聞けば様子を教えてくれましたけど、ここが困ってるとかの指摘はなかったです。
    病院受診しようと思うと話した時も「え、そうなんですか?」って反応でした。
    幼稚園としてはそこまで手の焼ける子でもなかったのかもしれません。

    病院では先生に全然心を開かなくて、一切目を合わさないし、質問されても無言かすごい時間をおいてボソっと答える感じで💦
    ああいう姿を見るとたしかにASDっぽい?とは思いますけど…慣れない大人や場所ではそうなるんです。
    人見知りもあるのかな?
    あとは短時間ではあるものの、荒れてネガティブ発言連発して号泣してる姿を見ると、あーやっぱりこれは特性なのかなって思う事はあります😓

    病院の先生としてはASDの一般的な特性を言っていたんだと思います。
    コミュニケーションが苦手だから学校へ行くと人間関係に苦労するとか、誰かに教えたりする事は向いてないとか。
    人間関係に関しては1番心配していたのでホッとしていますが、苦労するのはもう少し先の話なのかなと不安はあります😣
     

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えてくださりありがとうございます🥺🙏
    なるほど📝🧐イライラしたは当たってくるのは就園前って事ですか?
    息子はイライラして当たってくるって事は今はありませんが、おもちゃ取られたりしたらすぐに手が出てしまうところがあって…💦
    それも年齢相応な事なのかもしれませんが、ほんとヒヤヒヤします。。。
    加配がなかったのですね!わたしの通わせたい幼稚園も加配制度がなかったのですが今年から?加配制度が設けられたみたいで。とはいえ、初めてのことなので探り探りな感じらしく、実際に加配をつけて通わせてるママからは結構フワフワした感じみたいです😅

    とはいえ、息子さんは補助の先生がついていても発達に関してはそこまで感じてはなかったレベルだったのですかね!

    病院の先生など慣れない場所での見知りは、それは定型でもありますもんね、難しいところではありますが…😣

    わかります、苦労するのはもう少し先なのかも。って思うの、なんだかわかります。
    息子も今はまだ2歳で、お喋りが遅くても、まあまあまあ。まあ範囲内に入れる年だし、フラフラしてもそれもまあ範囲内と言われれば。
    けど、これが続いたらそうはいかないし、きっと今はない困り事がこれから出てくるのかな。
    2歳すぎて特性が出てきた。とかよく聞くし…😭と、不安に思っています🥲
    そんな未来の事はわからないし、定型だろうがなんだろうが、我が子の悩みってのは尽きないけれど、もし発達障害だったら。と、思うと心構えが違うし、心折れそうな自分もいます。
    上手く言えませんが、わたしは上に女の子が2人いますが、ほんとそれぞれに悩みはあるし😇
    それでもなんだかんだ、うまくやりすごせていけるのは自分の経験と、それなりに分かってくれるから。
    けど、もし発達障害だったらイレギュラーな悩みだとしたら自分の教科書になくて(そもそも育児に教科書なんてないのだけども!!!笑)なんと言うか、それに立ち向かっていける自分がいる自信がない。です😞

    すみません、りーささんに吐き出してしまって💦
    けど、本当にりーささんの息子さんのお話は希望です😭✨

    診断ではASDと言われているけど。って感じですかね😌勝手な解釈ですみません。
    なんだか心が軽くなります。本当にありがとうございます😭🙏

    • 2月10日
  • りーさ

    りーさ


    ストレス発散で当たられてたのは就園前ですね。
    言葉が話せるようになってからは、そういうのはなくなりました。
    やっぱり自分の気持ちを言葉にできなくて、訴え方が叩く方法しかなかったのかなって今となっては思います🤔

    心配は尽きませんがもやもやは溜め込まない方がいいですから、ママリで吐き出しちゃいましょう!
    長々と語ってしまいましたが、家族以外で障害のことを話す機会はほとんどないから、私もこれまでの振り返りができてなんだかスッキリしちゃいました✨
    ありがとうございます😊

    なかなか難しいですが、お互い悩みすぎずにやっていきたいですね😌

    • 2月10日
じゅん

息子も同じ感じで療育行ってました!
何ならスーパーで手なんて離したら、行きたいところどんどん行っちゃうタイプで絶対目が離せませんでした😅
周りに気になるものがあれば好奇心旺盛な子なら、フラフラ全然歩くと思います👍

理解はできてるなら単に言葉を溜め込んでるだけなのかなと思いました🙆‍♀

「息子くんにあった支援をしていきましょう」というのも、一人ひとりにあった療育をしていきましょうっていう意味で、ママリさんに寄り添ってくれた言葉なだけでな気がしますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    同じ感じだったんですね!!!それはお話聞けてとても嬉しいです!🥲✨
    同じような理由があって療育に通っていらっしゃったとの事ですが、現在はいかがですか?
    なにか診断が降りたり、はたまた療育を卒業されたり…差し支えなければ教えていただきたいです🙇‍♀️🙏

    寄り添ってくれた言葉。まさしくそうなんですよね🥲
    先生もいい方ばかりで、わかってはいるつもりなのですが、どうしても不安の中にいると一言一言を深読みしては、いちいち拾ってネガティブな解釈をしてしまう…🥲
    それでも、療育が息子にとってマイナスに事は一切ないと信じてこれからも頑張りたいです🥹

    • 2月10日
じゅん

言語は年齢相応になって、3歳前には療育を卒業してます🙆‍♀
3歳前は診断はあまりしないって言ってました。

行動面もDrからも家で宿題やらないタイプかもしれないけど、学童卒業通う予定なら困らないタイプかもって言われて、困ったら受診してね〜って感じで3歳を最後に受診もしてません!

不安な時って一言一言が気になる時ありますよね💦わかります!
療育はお子さんにとってマイナスになることはないと思います🙆‍♀
親は2歳の子を連れてお出かけなので大変ですが😭💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😣🙏
    やっぱり3歳前は診断しないところが多いみたいですね🤔
    うちも、よっぽど目立った特性や生活に困難がある場合は診断を促されることもあるみいですが、まだ3歳まではわからない。って事が多いのですかね。

    3歳前には療育を卒業してるんですね!!!😳すごい羨ましいです👏わたしもできたら「卒業」って形で療育をさりたいと思っています🥹わたしの通う療育は6歳まで(就学前)しか通えないのですが、それまでに卒業または児発になる感じです。なので、できる事なら卒業に憧れます🥹✨
    その卒業は療育側からもう大丈夫!って感じ卒業が決まった感じですか?
    そして、いつ頃から発語が年齢相応になってきたのか教えて欲しいです🥲🙏何度も聞いてすみません😭
    息子は相変わらず不明瞭すぎて、言葉数も少ないのですがここ2、3日「パパ いい」と言ってきました!「パパがいい」時に言ってるので、これは2語文の予兆か?!とちょっと嬉しい出来事がありました😊すみません、ここで自慢させてください笑

    ドクターからは家で宿題やらないタイプかもしれないって言われたのですね!まさに私タイプですね!笑
    現在息子に困り事などはありますか?また、発達を疑うことはありますか?
    時間が許す時でいいです🙇‍♀️教えていただけたら嬉しいです😣🙏

    • 2月13日
  • じゅん

    じゅん

    二語文の予兆な気がします🥰✨

    明らかに自閉などわかりやすい特性がないと、診断はつけないって言ってましたし、私の周りに医療者や、福祉などの行政系の知り合い多いですが、それが一般的みたいです!

    言語が追いついたのは、息子は2歳半で、知り合いは3歳くらいでした✨

    私の仕事が忙し過ぎて行けなくなったというのが実情ですが、その後3歳の時に受診して、言語は問題なしってなりました!

    息子の困りごとは大きなことはないです!
    小さなことだと発表会は座り込んで鈴を蹴ってボイコットしてるとかはありますが🤣
    知らないお遊戯室みたいなところに行くと、しばらく隅っこで、周りを見渡して動かないので🥲

    あとは興味のままどこかに行ってしまう所はまだあります😱
    が、私のことが見える範囲より遠くは行かず待っててくれてるのでまだいいですが(爆走して50m先とかまで行ってしまうこともw)

    家でも、園でも日常的には困ってないので、様子見かなって思ってます🙆‍♀

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予兆🥹✨ほんとそうだったら嬉しいです😭🩷

    2歳半頃ですか!それもすごく希望に感じます。なんだかそれまで、ゆったりした気持ちで待てそうです😌🥲

    3歳検診が正直今から不安ではありますが、問題なしだったじゅんさんの言葉が励みになります!!!
    一歳半検診はフラフラしまくって、捕まえようもんなら鮮魚のごとく暴れてました😇

    息子も魅力的なところは突っ走っていっちゃいます😇けど、息子もじゅんさんの息子さんくらいになれば、見える範囲にいてくれるのかな?!🥺今は、突っ走って行っても満足すれば着いてくる感じです!

    2語文が出たら!というか嬉しい事があったら!ここで報告させて下さい🥹🙏🩷
    そして、また不安になったり聞きたいことがあったらここに来させて下さい🥲

    • 2月13日
ママリ

ぜんっぜん大丈夫です!
そんなもんです。まだ全然話せない子も沢山いるし、うちの長男みたいに殆ど話せない状態で2歳半以降ある日突撃ペラペラ喋る様になり、そこから現在までお願いだから静かにしてwって位お喋りになる子も沢山います。
幼稚園の園長先生曰く入園(4歳になる年)しても余り話せない子も居るけど入園して暫く経つと大体話せる。
それでも話せない子は稀にいてその場合は医療機関に繋ぐ事となると仰ってました。
なので個人差が大きいのだと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    「そんなもん」って言葉大好きです!笑
    息子さんは2歳半までお喋りが少なかったのですか?お願いだから静かにしてレベル!よく聞きます!それも憧れのワードです🤣✨
    お喋りは遅いし、やりたくない事はやらなくて走り回ったり…ほんと毎日心穏やかに息子を見れなくて、自分が嫌になります🥲

    4歳ごろまでお喋りがゆっくりでも個人の差の範囲内ってこともあるんですね!やっぱり幼稚園などに入ると急成長するのもよく聞きます。
    3歳まで自宅保育の予定ですが、療育が小集団なので、ここで成長してくれたら…と期待を込めてこれからも頑張って通おうと思います🥹ありがとうございます😭

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    少ない所かパパママブー位でしたよ🖐
    大丈夫かなーと思ってたけど公園で知り合ったお母さんも(男の子の)溜め込んである日ペラペラ話す様になったって聞いてまんまその通りでした!上記からある日突然2語文話し出して1、2ヶ月でペラペラですよ。
    うちの幼稚園は昔からあるとこなんですが、多分昔は発達障害が無かったようにゆったり経過観察してたんだと思います。
    時代の変化で今はすぐ発達障害がとか発信されるので心配になりますよね。
    療育に繋がりやすいのは素晴らしいと思いますが😌
    指示が通ったり理解力あれば大丈夫らしいです。あと男の子は話すの遅い子多いみたいです。
    やっぱり集団生活だと変わりますよ☺️
    園長先生曰く親に助けて貰えない、話さなければお友達に伝わらない不自由が刺激になるそうです✨
    大変だけど写真や動画見ても2.3歳頃は1番可愛いです
    今も可愛いけどめっちゃ反抗してくるし😱楽しんでください😊

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしのまわりはお喋りが早い子ばかりなので、ついつい息子はダメなんだ…と比べがちですが、結構いるんですね😳と、いうかわたしの周りは女の子ばかりなので余計に早いのかな🤔💦
    パパママブーから突然2語文ですか!!!それは本当にすごいし、本当に正真正銘の爆発期ですね👏

    そうなんですよね、きっとケータイで調べる事ができない環境だったら気にしてないかも。とも思います😓
    どんなことでもすぐ調べられちゃって、必要以上に不安になってしまうのは確かにあるのかも…
    良くも悪くもですね😮‍💨

    指示は通ります😌言語理解もあります!😌無視も多いですが、聞こえてるし耳には入ってるようで、無視かよ。って思ってもなんだかんだノールックで言った事してくれたりもします笑

    本当は週一くらいでも一時保育を利用しようかな。とは考えてはいるのですが、そこで先生から何か指摘されたり、周りと比べちゃったらどうしよう😥と、一歩勇気が出ず…
    今は小集団の療育で、成長が見えたら一時保育も検討してみようかな!と思いました☺️

    ほんとに可愛い時ですよね、いや、ずっと可愛いのは違いないけど、2歳なんて本当にまだまだ天使。
    なのに、どうしても歪んだ子育てしてしまってるな。って思ってます🥲
    心穏やかに。何も心配しないですごそうと今は!ですが笑
    思えました🥹ありがとうございます😭

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    普通にいますよ😊
    男の子は言葉ゆっくりだし、幼稚園児になっても男の子の方がたどたどしかったり何のお話だろうか…?という不思議会話も多いですが女の子は本当におマセさんで会話が女の子ってより小さい女性って感じでびっくりする事多々ありますw
    一時保育もいいですね☺️
    多分療育で刺激になると思うし3歳位迄はゆっくり見守って大丈夫と思いますよ✨

    • 2月13日
みなち

とりあえず言葉理解があって指示が通るなら、発語が少ない?発音不明瞭はそこまで気にしなくていいと思います!お口動かすの苦手そうだったら笛ふかしたりシャボン玉遊びが良いですよ!

またフラフラしたり動き回ったりも普通です。他のママ友達の話も本当だと思いますよ⭕️でもそういう時期って数ヶ月で去って変わってったりします。それが幼稚園入っても…一年たっても…続くなら怪しいかなぁって感じです🧐
読んでる限りあまり困り事なさそうですし、わざわざ不安を感じにいく必要ないですよ😊

私の知ってる限りてすが、園に指摘されて気付く親御さんはお仕事してて物理的に子どもと接してる時間少なくて気づけてないorご本人も傾向ありで子どもの特性に気づけてない方が多かったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事がかなり遅くなりすみません😭💦
    ありがとうございます🥺言語理解は本当にあると思います。
    YES NOで応えてくれるし、最近は行った事ある場所の前を通ったり見たりすると、指をさしてなんか言ってるので、本人なりに思い出を振り返ってる感じもします!

    フラフラ動き回ってしまうのも普通…その言葉が本当に安心します🥲🙏やはり本人にとって魅力的に感じるスーパーやゲームセンターなどは親の言葉もシャットダウンでフラフラ歩いて行ってしまったり…
    とはいえ、やはり本人が満足したり家族みんなが逆に知らんぷりで反対に歩けば、なんだかんだ着いてきたりもします。(毎回ではないけれど)

    幼稚園に入るまであとおよそ一年。
    今は今の息子しか見ていないせいか、悩みがほぼなしで成長している息子を想像もできませんが🥲
    幼稚園入ってさらに成長するといいな。と願っています😣

    わざわざ不安を感じに行く必要はない。って、ほんとその通りで、わざわざできない息子を見つけては必要以上に落ち込んだり、できるところを見ても、できないところばかりを優先しては息子を可愛くないと思えたり…
    さなさんの言葉が、刺さります。ほんとその通りすぎて、、、
    だけど、第三者に言われてハッとして安心して、なんだろ、友達や家族に言われるよりも腑に落ちます😂
    本当にありがとうございます。
    素直に嬉しくて涙ちょちょぎれです🥲

    • 2月19日
いくみ

少し前の投稿にすみません🙇‍♀️

読ませていただく限りは、なんの問題も感じませんでした。

その月齢で30も単語が出ているなら多い方かなと思いますし、不明瞭というのが発音や滑舌なのであれば、4〜5歳にかけて少しずつ良くなっていく子がほとんどなので、いまは問題にしなくても良いと思います。

絵本の時間に歩き回るのも、まだまだ本能優位な月齢なのであるあるです。むしろ普通です。

指示も通っているようですので、心配しなくても大丈夫だと思います😊(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなり本当にすみません😭💦
    いくみさんには実は結構前にもコメントいただいて、その時も大丈夫と仰ってくれてすごく安心しました😌
    どうしても、不安な波は定期的に来てしまって(息子の療育よりもわたしのメンタル強化が必要かも笑)こうして投稿しては、みなさんの言葉にまた励まされ、安心して、息子を素直に可愛いと思えて、家事も頑張れちゃう。って感じです。

    周りに同じ年の男の子がいないのと、比べるのもよくないけれど、いるとしたら療育先でのすでに診断が降りたお友達やダウン症の子で、その中でも本当に1番フラフラしてるというか…😇確かにその中でも月齢はだいぶ小さく、同い年のお友達でも10ヶ月の差があったりはします。
    それでも1人フラフラしてる息子を見ると、、、メンタルやられてしまう自分がいます。。。
    不明瞭で、ほんとに親しかわからない言葉ばかりで、大きな声で言えた!と思っても療育先の先生には伝わってなかったり😅
    こうやって、言葉が上達していくというのもあると思いますが、息子は伝わらないならやーめた。みたいな感じでそれから一切喋らなくなることもあって…🙃

    「普通」ってことにこんなに憧れるなんて思ってませんでした。多様性の時代とはいえ、やっぱり不安だし、そうじゃないならその方がいい。
    理解がないわけじゃないけれど、こうもしんどく感じるなんて…。

    心配しなくて大丈夫。普通。と言っていただいて、嬉しいです。ありがとうございます🥹

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子のことかと思うほど同じ感じでした!

本当に言葉が遅かったのと、
興味がないことはやらない
絵本の時間は立ち歩く

睡眠障害、偏食、他害なし、言葉の理解に関しては進んでる方で知的はない。
と言われていました。

家庭育児でした。

結論からいうと、我が子は幼稚園に入園したことで、悩んでいたことは全て解消しました😊

私も毎日毎日、発達グレー、発達障害。調べまくって泣いて落ち込んで。ってしてました😢

興味ないものの時に立ち歩いたりするのは、あるあるなんだと思います。幼稚園でも何人かは3歳でも歩いてます。
うちの子は、療育行ってたからか落ち着いていて歩いたりしません。

このまま療育続けていれば、文章読む感じでは大丈夫かな!?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに言葉の爆発期が来たのは3歳半位でした😅
    いっきに喋るようになって、語彙力、文章力ともに年齢以上な感じになってます。

    性格も聞き分けよく穏やかでお友達にも優しいそうです。

    2歳の頃はほんっとにわがままでジャイアンでした。他害はないものの、パーソナルスペースにお友達が来るのも嫌がっていました。人見知り、場所見知りも恐ろしいほどひどかったですが、気にはならなくなりました◯

    まだまだ変わると思います。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事がかなり遅くなり本当にすみません😭💦
    コメントありがとうございます🥲

    息子さんと同じ感じだったんですね!!!てか、同じです!!!
    よく寝るし、一回寝たら朝まで寝てくれる。ご飯も多少の好き嫌いはあれど、初めてのものでも食べてくれるし、意地悪して叩いちゃったりしても、怒れば「ネンネー🙏」と謝ってくれる。言語理解はあって、YES NOで応えれるコミュニケーションは毎日してます。

    幼稚園に入ってかわられたのですか!すみません、それは幼稚園入ってどれくらいで不安や心配はなくなりましたか?
    わたしも、集団かつ親から離れるのがいい。と聞いて(療育は5人程度の小集団で母子同室)一時保育を考えてるのですが、そこで指摘されたらどうしよう。。。他のお友達と比べてわたしのメンタル大丈夫かな。。。って感じで😂😅😇
    なかなか勇気が出ません。

    発達グレー。発達障害。。。わたしも毎日毎日調べては落ち込んで、家事もろくにできず、上の子達が今日どうやってすごしてたっけ?ってなる日もたくさんありました。
    自分の両親にも「そんな声掛けしないで!」って怒鳴ったり、気にしてることをプラスで言ってくれても、それすらイライラしてしまったり。
    毎日しんどかったです。今はまだだいぶ(ここでのコメントを見て)落ち着きました。
    それでも、またその波はいつか来るかもしれないけれど、ママリ🔰さんの息子さんと同じで今は問題なしな様子を伺えて、かなり気持ちが救われています😭🩷ありがとうございます!!!
    ママリ🔰さんの息子さんも療育に通っていたと言うことですが、いつから通い始めましたか?療育ではなく幼稚園で安心し始めた感じでしょうか?今は療育は通われていますか?
    返事が遅くなったくせにたくさん質問してすみません🥲
    差し支えなければ教えていただきたいです🥲🙏

    • 2月19日
もも

友達の2人目のお子さんが2歳すぎてもほとんど話さないので気にしてたようですが、2歳5ヵ月で急に話すようになって、安心したと言っていました❣️
その子は全くじっとしていない子で、椅子やダイニングテーブルに何度もよじ登ったりしてます。
でも、客観的視点からみて、特にその子が変わってるようには全く思ってなくて、2歳児なんてそんなもんだよねーって他人の私は思ってました😅
例えば欲しいものを指さして、親がこれほしいの?と聞くと、頷く、と言うのを繰り返していると、話さなくても気持ちが伝わるので、子供にとっては話す必要性がなく、話さない子もいるようです。
甥っ子も発語が遅くて、検診でそのうように言われたそうです。
解決策はわからずすみません🙏
言葉はコップに入っている水と同じで、溢れたらどんどん話すようになると聞きます❣️
友達の子がまさにそんな感じで、2ヵ月前まで全く話さなかったのに、最近会ったら普通に話していたので、コップが溢れたんだなぁと思っていました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなり本当にすみません😭🙏コメントありがとうございます🥲

    やはり言葉というのは個人の差が大きいんですね🤔
    上の子が女の子ということもあり、それと比べてやはり息子は遅いなー大丈夫かな…と不安になりますが、よくママリでも3歳で爆発。とよく聞きます!
    けど、息子は言葉以外にもフラフラしたり…で不安になってましたが、フラフラしたり動き回るのもこの時期はあるあるなんですよね😅

    息子もリトミックに通っていて、そこの先生に発達の相談しましたが「あなたじゃない他の誰かが◯◯くんのお母さんだったら、気にしない人の方が多い」と言われました。
    なので、客観的に見て息子もいわゆる普通なんだろうな。と思います。
    ただわたしの気にしすぎ。で、あって欲しい😂
    息子も欲しいものを指して、これ欲しい?と聞けば「うん」と言います。そんなんばっかりなので、息子も話す必要ないと思ってるかもしれないです!笑
    あと、わたしがあまりにも不安で喋ってほしすぎて無理強いしてお喋りを言わせようと鬼の形相で声掛けしてたこともあり…息子はお喋りが特別好きではないかもしれないです…🥲😇言えなかったりすると首を振って言ってくれなくなったりするので。(そこは現在猛反省中です…😞)
    言語理解はあって、それなりにコミュニケーションは取れているのでももさんの甥っ子さんやお友達のお子さんのように溜めている時期だと信じて、いつか爆発してくれたらいいな🥹
    ありがとうございます😭

    • 2月19日
かな

うちの姪は、3歳になったくらいでもほとんど発語なかったですが、理解はしてました!そして3歳すぎて、これまで貯めてたものが爆発するかのように突然喋り出して今は8歳、なんの問題もなく元気で賢いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事がかなり遅くなりすみません😭💦ありがとうございます!!!

    姪っ子さんがそうだったんですね!周りに同い年の子がいなくて、インスタなどで同い年の子を見ると、どの子もめちゃくちゃ普通にお喋りしてて…みんなこれが平均なんだな。と思ってました🥲けど、やっぱりこの時期のお喋りの差は大きくて、まだまだな子もたくさんいるんですね🥹
    それだけで安心します。
    息子も理解はあるので、姪っ子さんのように爆発してくれることを信じて…🥺(祈っててください😭🙏)
    ありがとうございます!!!

    • 2月19日
はじめてのママ みゆき🔰

こんばんは🌛
保育士をしていて、
現在2歳10ヶ月の息子がいます!
息子は結構早い段階から言葉の習得が早くめちゃお喋りです笑
理解力もあり、出来ることも幼稚園様々のおかげで増えてきました!
ただ友だちとの距離感が近かったりちょろちょろしてしまう所があったりで現在は療育に通っております。
しかし月齢と共に落ち着いてきた部分も増えてきてるのは事実です😊
椅子に座って落ち着いて過ごす時間も増えたし、
お友達との距離感も以前と比べると取れるようになってきたのかな?と思います。
主様の息子さんと同じように言葉がゆっくりでも理解力がある子はどの園にもいると思います。
何かきっかけがあり急に言葉がボンッと出てくる子も多いですよ⭐️(3歳になってから急に言葉の習得が増えた子、たくさん見てきました)
その反面言葉がゆっくりだったり舌足らずがあったりする子は言葉の療育に通い出す子も多くいます。
療育に通う事に➖な事は1つもありません。
療育で学べる事も多くありますし、子どもにとって刺激が多いのも事実です✨️
いま主様は色々と言われてズーンとなってるかと思いますので、ゆっくり気持ちを落ち着かせながら考えて良いと思います🙇‍♀️
言葉足らずでしかも長々とすみません。
少しでもお役に立てればと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなりすみません😭💦
    保育士さんからのコメント嬉しいです!ありがとうございます🥲🙏
    息子さんは言葉は早いものの、お友達との距離感などで療育に通われているのですね!

    わたしの息子も療育+月齢があがるにつれ で、問題がなくなってきたらいいな。と思ってます🥹
    やっぱり幼稚園様々なんですね!!!
    わたしは幼稚園に入ったら、指摘されたらどうしよう。とか、わたしが他の子と比べてメンタル大丈夫かな。とかの、まだ一年あるのに謎に今から不安になってます😇

    療育に通うことはマイナスな事は一つもないですよね。
    繋げていただいた心理士さんにも言われました!たとえ定型だとしても、療育にマイナスはない。って言われて、安心ができたらすぐに辞めてもいい。とも言われ、重くとらえず療育に通おう!と思ってます。
    が、行ったら行ったでいろいろへこんだりはしちゃいますが🥲
    みゆき🔰さんの言葉に甘えて、落ち着いて、ちょっと軽い気持ちですごしてみようかな。と思います。

    ありがとうございます😭

    • 2月19日
  • はじめてのママ みゆき🔰

    はじめてのママ みゆき🔰

    私も初めは不安だらけからのスタートでした😊
    でも息子の成長が目に見えて嬉しい事も多かったです!


    お子さんの成長もらきっと目に見えてわかると思います。
    他の子と比べず(実際は他の子が目に入れば見てしまうのですが…泣)
    お子さんの成長を見て頂ければなと思います😊
    ⬆️これは保育士としての意見です❕♡

    療育先、幼稚園2つに通える事をプラスに、
    そしてお子さんが楽しく過ごせるように主様も楽しく過ごされて下さいね💕︎(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥲
    目に見える成長があると嬉しいですよね!わたしはまだ目に見える成長があまり感じられず、余計に不安になってしまいますが、これから目に見えてわかる成長があると信じて過ごそうと思います🥹

    今日もさっそく療育先で、たった1人走り回る息子を白目で見てましたが😇今日の療育(月一の音楽療法)で20人いる中で息子が1番小さいので仕方ない。と言い聞かせてすごしました。(さっそく他の子と比べては落ち込んでますが😞)
    わかってるのか、わかってないのか、家に帰って落ち込むわたしに「ねんね〜🥺🙏」と謝ってきました笑
    息子なりの成長を感じながらすごしたいです。

    ありがとうございます🥹✨

    • 2月21日
あや

この文章読んでいる限りでは
お子さんは何もないと思います
私の娘とほぼ一緒で似てます
なので、コメントさせて
頂きましたm(_ _)m。

スーパーへ行っても着いてきて
お手手繋いでくれて
10分座れる←助産師バブバブ
ひさこさんが言うてたのは
「YouTuberの方です
子供沢山産んでる方です」
2歳+1分←3分座れてたら
十分って言ってましたよ。
あとは、
やりたくない遊び←これは
私達でもこれやりたくないって
今日はもういいやーって
気分になる時ありませんか?
それと
一緒で、その時の気分だと
思いますよ🙇‍♂️。
2歳の子はようやく言葉を覚えてきて、これからって時なので
そこまで焦らなくて大丈夫かなと。実際私も2歳の娘が
そんな感じで保健センターの人に、発達障害って言われたので
子供クリニック連れて行って
見てもらいましたが
発達障害でも
なんでもなかったですし
ほんと、大丈夫ですよ??
あまり深く考えないでいいと
思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなりすみません😭💦
    コメントありがとうございます🥲
    娘さんと同じ感じなんですね!現在なんでもなかったと聞いて、勝手ですがすごく嬉しいです🥹

    そうなんですよね😣わたしでもやりたくないのはやりたくない。ですし笑
    なんなら上の子だってスーパーでフラフラしてたし、ご飯は家でもYouTube見せなきゃ食べられなかったのに、息子に対して一度不安になってしまってから、なにをしてても「そうなんじゃないか」と、フィルター越しでしか見れなくなってます😭
    3分座れてたら十分!よく年齢プラス1分て聞きますね!
    それを思うと、できてるな。。。🤔

    深く考えすぎなんですよね、自分でもわかってるつもりなのですが、どうしても一つ一つを「もしや」と思ってしまって😞ダメな母親です😭
    あやさんの言葉で救われます。ありがとうございます😭

    • 2月19日
ままり

沢山コメントきているのでもう充分かと思いますが、、、
私も息子さん問題ないと思います😊言葉早い子は2歳前からペラペラお話ししますが、ゆっくりな子だと2歳の時ママパパしか話さなくて、その後少しずつ言葉増えてきた子を知っています。息子さんもタイミングが来たら、溢れ出すように話し始めると思います✨✨
行動面に関しては全く以上な部分見当たりません!うちの子もっと酷かったです笑 2歳前後お買い物に行くと地獄のようでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなりすみません😭💦コメントありがとうございます!

    問題ない。この言葉がどれだけ嬉しいか!!!😭✨
    どうしても出来る子を見ると、息子は「なにかあるんじゃ」と思ってしまって。。。
    溢れ出すのを待つしかない。と、わかっていても本当にその時が来るのか…🥺不安ではありますが、それは息子しかわかりまんよね。どれだけ頑張っても、息子がやる気ないなら仕方ないし笑
    息子のタイミングを信じて待ってみようと思います!
    行動面も異常なしですかね🥹嬉しいです。
    そうなんですよね、買い物は闘いです…笑
    それは今しかないと信じて!🤣本当に安心します。ありがとうございます😭

    • 2月19日
さなちん

えっ、2歳1ヶ月のお子さんのことですか?
うちの長男2歳のときなんてパパ、アー、くらいしか喋れませんでしたよ😅
3歳0ヶ月で参加した入園予定のプレ幼稚園は
絵本読み聞かせの時1人で走り回ってました💦
先生に相談するも保育園に通ってない子はこんなかんじでまだ社会性分からない子多いと言ってくれました。

逆に2歳1ヶ月でじっとしてる方が私は心配ですね😅

その長男もいま小学生やってますが何も問題ないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲✨
    息子さんの2歳の時の様子を教えていただいてありがとうございます!
    やっぱりこの時期は、走り回ったり、じっとできない子ってのはあるあるなんですね!!!
    息子も小学生になって、問題なく楽しく過ごしてくれてたらいいな🥺
    安心します。本当にありがとうございます😭🩷

    • 2月19日
はじめてのママリ

少し前の投稿に失礼します!
返信も結構です😊

うちの2歳8ヶ月の長男は未だに単語のみ(おそらく30個くらい)で、2歳1ヶ月のときは1,2個くらいでした!
市の無料相談みたいなものに月イチで通ってますが意思疎通はとれているし運動面も特に問題ないので言葉が遅いだけだと言われました😊
ちなみに2歳3ヶ月のときに言葉は1年遅れレベルだと言われてます!

2歳7ヶ月頃から言葉がどんどん増えてきました✨
遊び方や声かけなどの工夫を色々教えてもらってるので家で実践中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🥲!お返事させてください🥹🙏

    息子さんの様子を教えて頂きありがとうございます☺️
    やはり意思疎通が取れてるか。が鬼門ではあるんですね!よく聞きます!
    息子も意思疎通は取れてると思うし、運動面でも問題ないと思っています!言葉のみの心配なら、よっぽど大丈夫。とも聞きますよね!
    3歳でようやく喋り出したというのもママリでいくつか見かけて、やっぱりこの時期の発語に関しては個人差が大きいんだな〜と思ってました。が、やっぱり我が子となると心配が何倍にもなってしまい、こうして不安になっては質問を何度もして、みなさんに優しくコメントしていただいて安心を得てる感じです🥲✨
    2歳7ヶ月頃から言葉が増えてきたのですね!🥹🩷わたしも療育で教えてもらった声掛けや遊び方を家で実践してますが、効果がすぐに出ないと分かっていてもなかなか進展しない息子に余計に不安になっていましたが、長い目で。ママリさんがおっしゃってくださったように、息子もどんどん増えていくといいな🥹
    ありがとうございます!!!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。
我が家の長男も言葉がゆっくりで、発音が悪かったので、年少の途中から言語訓練に通っていました(3歳8ヶ月〜5歳10ヶ月の間です)💦
長男も同じく言葉だけがゆっくりでした。
こちらの指示も通るけど言葉だけが心配...という感じでした💦

そんな息子も次小2ですが、今は困る事ほぼないです😊
ほぼないと書いたのは年齢相応のものでしょうか、宿題や翌日の準備を中々やらないので私が雷を落とすとか、そういう類いの困り事ならあります😅💦
勉強の方は得意なようで、テストもほぼ100点ですし授業も簡単らしく、今月から某大手中学受験塾に入りました💡

友達とも仲良くやっているみたいで、学校も学童も大好きなようです😊

ちなみに、息子は0歳から運動発達もゆっくりで健診にも引っかかっていましたが、気づけば周りに追いついていましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    こんなに他の方からも前向きなコメントをたくさん頂いたのに、今日の療育ではやっぱり、1人走り回る息子を見ては落ち込まずにはいられず…😭なんだか気持ちが沈みがちだったので、コメント頂けて本当に嬉しいです🥲

    息子さんも言葉がゆっくりだったのですね!
    言葉以外は心配事はなかった様子ですが、フラフラしちゃうとか、集団の場で走り回るとかありましたか?笑😂😇
    すみません、今日の息子があまりにも言葉以外での不安が目立ちすぎて…🥲

    宿題や翌日の準備をしないのは、あるいみ教科書通りの成長ですね!笑😂🩷
    わたしもそうだったし、なんから長女も先ほどそれで雷落ちました☺️💢女の子なのに?と言ったら語弊がありますが、給食袋が2日連続同じの使ってて呆れてます。笑
    わたしも、早く息子にそんな雷を落としたいな。とすら思うほどです笑

    息子も気付けば、そんな悩み忘れたわ!ってなるくらい、周りに追いついてたらいいな。。。
    そう祈っててください😭✨

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!私も当時は本当に不安だったのでお気持ち解ります😣
    息子はお友達から発音の事を指摘されたりしていたみたいなので、親としても心が痛く気分も沈んでいました😅

    集団の場で走り回るのは、保育園からは指摘された事ないので大丈夫だったんだと思っています💡でも家では「面白そう!」と思ったらあっちへ行ったりこっいへ行ったり落ち着きないです💦
    もうじき2年生なのに、この前もそれで弟とともに迷子になってしまいました💦(少し目を離した隙にいなくなっていて焦りました💦)

    やっぱりどこも同じなんですね😂
    うちも昨日は給食袋をそもそも持って行っておらず、水筒は学校に忘れて帰ってきて怒る気力もなかったです笑
    「ママ!教科書どこなん!?」→自分でどこに置いた?「宿題のプリントどこ?」→知らんわー!💢と、あまりに人任せなので、最近は一回痛い目見ろと思って準備にノータッチです😅
    昨日の忘れ物は結構響いていました笑

    私も息子さんがすくすく成長される事、願っています☺️

    • 2月22日
ままり

2歳の男の子ならそんなものではないでしょうか?

今2歳半の男の子がいます
上よりも言葉が遅くて心配してましたが最近は結構喋りますよ

2歳男子なんてみんな多動だと思ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    そんなもん!!!ほんと嬉しいお言葉です🥹
    2歳男子なんてみんな多動🤣なんかその言葉、待ち受けにしたいくらいです笑

    今日も療育先で、1人走り回る息子を見て落ち込んでましたが、ちょっと元気出ました🥲✨

    息子さんは2歳半頃からお喋りに心配がなくなった感じですか?
    また、男子みんな多動😂というお言葉をいただいたのですが、息子さんも動き回ったりしますか???

    • 2月21日
  • ままり

    ままり


    2歳過ぎてから徐々に話せる言葉が増えてきました
    今はまぁまぁ会話できます

    動いてますね(笑)
    目についたらすぐそっちに行っちゃいます…でも保育園では特に何も言われてません

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

いえいえ、大丈夫です😊

幼稚園は
3歳1ヶ月〜週1の母子通園のプレに行ったのですが、ここでは大荒れで私もメンタルがもたずにやめました笑

3歳6ヶ月〜満3児クラスがある幼稚園(今も通ってる)に入れたのですが、この幼稚園がすごく合っていたようで、最初から問題なかったそうです😅おそらく私が一緒だとすき放題するけど、私がいないと人見知りなところがあるので、大人しくお利口さんにするみたいです😂
お友達が出来てからは毎日幼稚園行きたい!!と幼稚園を楽しみにしてます😊
なので、うちの子が言葉を話せるようになったのは私から離れて幼稚園に通い出したことが大きい気がします😅

療育は2歳3ヶ月から週2で通ってます。療育にはほんっとにいろんな子がいて、他のママさんたちもみんな悩みを抱えてて優しいので、ほんとおすすめです😊

今も療育は通っていて
火曜日に幼稚園終わりで小集団療育と
金曜日に30分の個別療育に言ってます!

4月からは週1か月2くらいに減らしていこうかと思ってます。

今も人見知りでフリーズしてしまったりと気になることはあるので療育は続ける予定ではあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。変なところに返信してしまいました🙇‍♀

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただけて嬉しいです🥹ありがとうございます!!!
    プレ…わたしが今から恐怖と不安を大きく感じているイベント…😧
    大荒れとは息子さんがってことですか?わたしもメンタルやられる自信あります笑
    それでも息子さんに合う他の幼稚園があってよかったです🥹✨
    最初から問題なかった!👏それは素晴らしい!!!
    息子も今の療育は母子同室ですし、4月から新しく療育のクラスや内容も変わりますが、それでもまだ母子同室です。
    実際、息子がわたしと離れて集団で過ごすことってさせた事がなくて…🤔そうなると、すごく幼稚園に期待しちゃいそうです😂!

    療育は息子にとってマイナスはないと信じて通ってますが、ママリ🔰さんのように他のママとの交流もなく(これからできるようになるといいな)今は1歳・2歳クラスで5人+親で月4回(うち、1回は音楽療法)で、
    5人の中にはすでに診断が降りている子やダウン症の子がいるのですが、本当にその中でも群を抜いてフラフラしたり走り回ったり…😞
    見てると、こちらのメンタルがやられるので、ここ最近は療育の時間だけ仕事を抜け出して主人が行ってくれてます😅
    主人曰く「お利口だったー!フラフラなんて、少しだけだった!先生も褒めてたよー」みたいに、かなりポジティブにわたしに伝えてくれるので、素直にその言葉をありがたく受け取って😌笑 落ち込まないようにしてます。が、音楽療法の日は曜日が違う為、主人が仕事を抜け出せずわたしが行くしかないのですが(今日がその日でした)
    それはそれは走り回ったり、部屋から出ようとしたり…最後の方はクールダウンしたのか、それなりに参加はしていたのですが、久々にそんな姿の息子を見てここでたくさんの方のコメントで気持ちが前向きになれていたのに、また落ち込み気味です🥲ほんと弱いです😞
    すみません、今日の今日で長々と話してしまいました😭💦🙏

    4月からは療育を減らしていこうと思われているのは、やはり息子さんの現在を見てそう思うということですよね?
    人見知りでフリーズ!まさに、それうちの次女です😂次女も人見知りすごくて、息してる?ってくらい動かなくなります笑 それ以外にも気になる点はあるのでしょうか???
    何度も聞いてすみません😭
    現在、発達面での心配はありますか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大荒れは息子です😅💔
    うちの子以外、ほんっとにお利口さんで文句いったりイヤイヤする子いなくて、毎回目立ってました😭😭
    何で我が子だけこんななの…と思って辛くて辛くて…。

    今の幼稚園はのびのび系で、先生の人数も多く先生達にゆとりがあって大らかだからが、人見知りの息子が初めからとても懐いていて🥰お友達も元気いっぱいTHEこども!!て感じの子が多いですが、優しい子が多くて25人クラスですがめったにおもちゃの取り合いなどもないみたいです😊息子もお友達がだいすきー!と毎日楽しそうに話してくれてます。

    息子さん、母子分離初めてなんですね!!ドキドキですね!!!集団に入ったらほんとに変わると思います☺️

    療育お疲れ様でした😭ほんっっっとに気持ちわかります😭😭もう大丈夫かな!?✨と思ってたのに、やっぱり現実全然駄目だった時の絶望すごいですよね😢私も何回も経験しました…。多動ぽさがあると目立つ分、メンタルやられますよね😣ほんとにお疲れ様です😣

    療育を減らすのは、やはり今現在困り事がほとんどないからです😊

    元々は発達グレーの自閉タイプかなぁ!?と思っていたのですが、
    最近はHSPかな!?と思ってます。できなかったらどうしよう…。とか間違えるのが不安。とか気にしやすい性格だと思います。

    発達面はおそらく平均的だと思いますが、
    塗り絵や折り紙は下手くそです。お絵かきも普通より出来てないと思います。
    運動神経は抜群で、レゴなどで何か作るのは上手です。
    理解力や記憶力は平均をこえてると思います。
    数は20までは数えられます。
    トイレや衣服の着脱、ファスナーなども自分でできます。

    我が子の場合は社会性の分野に課題が多かったので、幼稚園での集団生活でぐんと伸びた部分も大きいかもしれません。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さんってまだ2歳1ヶ月ですよね!?
    今だから言えることなんですけど、フラフラするのなんてその時期しか見れない行動です😊
    好奇心旺盛で何でも楽しめる性格なんだと思います。上のお子さんたちがめちゃくちゃお利口さんタイプだったのでしょうか??

    おそらく主さんと私は似たような真面目な性格だと思うのですが、
    真面目だから我が子は変かも…よその迷惑になるかも…他の子みたいにちゃんとして…。とか思ってしまうんだと思います。
    めちゃくちゃ大らかな肝っ玉かぁちゃんが、わたしたちの息子を育てた場合、何も気にならない程度のものなんだと思います!!

    きっと問題があるのは息子ではなく私達!くらいの気持ちでお互い頑張りましょう😭💕

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    まさに今、なんでなんで…の時間をすごしています😭
    昨日の音楽療法でのグズグズ&走り回る息子を見てから、最近なんだかんだお喋りも不明瞭ながらに伝えてくれてるな〜と思ってたのが一変。
    もう、フィルター越しでしか息子を見れなくなってますーーー😭助けてーーー!!!笑泣😭💦

    通っている幼稚園がのびのび系なんですね!それも魅力的です🥺
    先生が多いと安心するし、そのぶん手厚く目が行き届いて子供たちも尚更のびのびできますね✨
    息子と離れた事がないので、ほんと幼稚園でよく聞く「急成長」を期待しちゃってます😂
    けど、やっぱりそれまでは不安です〜💦
    その前に幼稚園入れるのかな?とか、一年後の幼稚園入園に対して今から不安は消えません🥲


    そうなんですよね😭😭😭!最近はいい意味で気持ちが浮いていただけに、この落差が余計に大きくて。。。😢
    家に帰って落ち込むわたしに、わかってるのか、わかってないのか謎に「ネンネ〜🙏🥺」と謝ってきました。笑
    家で、音楽療法でやった事をわたしがやるとそれなりにやってくれるんですけどね…集団の場になると自分勝手は行動がたまにあるので、今はやっぱりお喋りの遅さと、集団での自分勝手な行動が今は気になるポイントだな。と、主人と夜な夜な話してました。

    今、困りごとがほとんどないというお言葉🥹本当に希望です🥲✨
    わたしも、今現在はいっても自閉のグレーかなぁ…できればただ単に俗に言う発達ゆっくりさん。で行けるかなぁ。。。いやいや、発達ゆっくりさんがそもそもグレーなのかなぁ。とか思ってます笑
    けど、ママリ🔰さんのお話を聞いてちょっもわたしもびっくりしたのですが、息子ももしやHSPかな…?!いや、違うかな。いや、けど息子も喋れない。間違えた。とわかると一切それから発してくれなくて首を振って嫌がります。
    また、わたしが泣く真似したらそれはそれは息子も泣く寸前までなります。それが可愛くてよくやっちゃうんですが…笑
    けど、それもまだ2歳ちょっとならあるあるかな…🤔

    塗り絵や折り紙が苦手なんですね📝
    お絵描きも普通より出来てないというのは、どのような感じですか?
    3歳代だと顔に手が生える感じでしょうか???
    運動神経抜群でレゴなどの立体造形などもできるなんてすごいです👏😳
    理解力や記憶力が平均こえてるのも本当にすごいです!!!
    理数系なんですかね😍

    ちなみに、トイレや着脱などの身辺自立はいつ頃からできるようになりましたか???
    息子も他の子よりも遅れているなら、早め早めにやって行こうと思い結構前から意識しているのですが、なんか自分でやりたがらないんですよね…
    ズボンも履けるし、靴下も1人でできた事数回あるのに、全然嬉しそうじゃないというか。笑
    自分でやりたい願望がなく「ママ〜テッテー(やって)」と言って来ます🙃


    2歳1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)です!!!
    ほんとですか?😭🥹もう、男の子が初めてなのと、上の子は女の子2人で、ちょっと年が離れていて子供あるあるを忘れてるのと、やっぱり全然違うのとで毎日不安な気持ちですごしています😭
    上の2人はありがたいことにイヤイヤ期もなく、教科書通りの発達だったと思います。手を繋がずして着いてくるタイプでしたし、何をやるにも確認を得てからやるタイプだったので、息子は同じ2人から同じところから同じように育ててるのに違いすぎて😇


    ありがとうございます🥲
    真面目な性格と言われればそうかもしれません。
    “ちゃんと”はいつも思ってて、少しでも自分の思ってた行動じゃない事をすると、不安になってしまったり…。
    そうなんですよね、発達関係なしで月に2回程リトミックに通っていますが、そこの先生に一度息子の発達面で不安がある事をお伝えした事があり、それをお伝えした上でリトミックでの息子を見ていただいていますが「ママリ🔰(わたし)さんじゃない、他の誰かが◯◯(息子)くんのママだったら気にしてない人の方が多い」と言われました。
    発達専門の先生ではないですが、たくさん子供を見て来た先生が、客観的に「問題ない」と言ってくださりそれを励みに、その言葉をお守りに思っています。
    とはいえ、不安が消えることはありませんが…

    今日もみかんもバナナも「ナーナーナ」と言う息子と、のんびりすごします😂
    お話できて本当に嬉しいです🥲
    ありがとうございます🥹🙏

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

発達障害があるかどうか確かに気になると思いますが、療育の先生としてはそこは重要視してないんじゃないかなと思いました!
きっと言葉が遅いとママがお悩みなので言葉の支援を、歩き回ってしまうのが心配ならそちらも支援していこうってことじゃないかなと。本当に先生の言われた言葉そのままの意味なんだと思います!
やっぱり子どもってどんどん吸収していくし、自分も子どもができていないことをできるようにするのすごく難しいと感じているので、その方法が療育で教えてもらえたら他の子よりすごくいろんなことができるようになりそうって思います!発達障害があってもなくても、療育の力を借りながら子育てしたら成長度合いは早くなる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなりすみません😣💦
    そうなんですよね、先生方も本当にいい方ばかりですごく子供達のことを見てくれています。
    なので、深い意味というよりは言葉そのままの意味で、悩んでるなら一緒に考えていこう。ってだけだと思うのですが、気にしてる気持ち100の時はどうしてもいちいち深く考えてしまって💦

    療育はマイナスな事ひとつもない。と信じて、これからも息子のために楽しく通っていこうと思います!ありがとうございます!!!

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

辛いですね😣分かります😭なんでお利口さんにしてくれないの!?って思ってしまいますよね😢

上のお子さんたちがめちゃくちゃ良い子だったんですね!!子育て経験ありだからこそ比べて不安になっちゃうのかもしれないですね😢💔

幼稚園入れるのかな!?の不安、私もありました😣療育園に入れたほうが周りの迷惑にならないんじゃないか…。とかも思ったほどでした😣

お喋り遅いとほんとに心配になりますよね😢喋れないが故のイヤイヤもあるし、どんどん負のループだった記憶があります…。家では手がかからないのに、外で同年代の子達と関わらせると問題だらけ。な感じでした😅

発達障害とHSPって、かなり似てますよね😢
本人や周りがやりにくさを感じるなら発達障害で、そうでなければHSPなのかな!?と勝手に思ってます😂なので、息子もまだまだこれからやっぱり発達障害だった!となる事もあるのかなぁ!?とは覚悟はしています😊

お絵描きは顔は書けるのですが、身体はかけません。乗り物が好きなので、電車や線路は年相応に描いてますが、おそらく動物とかは全く掛けないと思います😅

レゴは大人顔負けのを作れるのですが、足し算とかは出来ないので理数系!て感じではないです😂
どちらかというと、言葉の理解力や場の空気を読む力が強い気がするので文系な気がします☺️

トイレは3歳4ヶ月ではじめてトイトレ始めました。(満3歳児の入園が決まり大慌てで始めました)お盆休みに短期集中でやったので、2〜3回漏らしただけですんなりオムツ取れました🥰
着脱も同じ頃に教えました!我が子は出来ないと自信を無くすタイプなので、基本的にもう確実にこれは出来るだろう!!という月齢に達してから教えてます😂

息子さん、発達検査はしていますか??
うちは確か2歳か2歳1ヶ月でK式をやったのですが、
運動.姿勢 120以上
認知.適応 99
言語.社会 79
でした😅

この時は能力にバラつきがあるため、自閉の可能性あり。みたいな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。また下に返信になりました💦
    打ってる最中に一度でもページ離れちゃうと、下に返信になるみたいで💦💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなりすみません😭💦
    ほんと勝手に落ち込んで、勝手に息子を変な目で見てる…
    周りと比べては息子にマイナスな気持ちしか抱いていない…
    そんな時間をすごしてしまったり🥲

    上の子は全くと言っていいほど、なにも気にした事なく。息子の心配から始めて発達障害をいろいろ知りました。
    上の子たちの定期検診も「早く終わらないかなー」って毎回思うほど。

    幼稚園…行けるには行けてもやっていけるのかな…の不安が大きいです🥲そうなんですよね、他の子や保護者の方に迷惑かけちゃったら。。。と考えてしまいます💦


    文系男子ですか🥺🩷
    場の空気を読む力が強いってすごいですね!それは具体的にどんな感じですか???
    よく、自閉症の子などで場の空気が読めない。とか思ったことをすぐに口走る。そのままの意味を受け取ってしまう。など聞きますが、そうではないってことですもんね!!!
    それも希望に感じます✨

    トイトレが2、3回のお漏らしだけで終わったのも凄過ぎます😳👏
    娘達でも過酷なトイトレをすごしました笑
    息子も出来ないと自信無くしたり、やりたがらないタイプだと思うので無理強いわせずに身辺自立を考えていこうと思います📝🤔


    発達検査はしたことないです!!!
    するのも怖いです!!!😂笑
    120 99 79 ってどれも高得点ですね😳それでも凹凸がある。ってなってしまうんですね🤔
    具体的にどんな検査内容だったか教えていただけますか?
    それから検査はしましたでしょうか?

    当時はこの結果で自閉の可能性ありって感じだったとのことですか、ママリ🔰さん的に「やっぱりな」とか「え?」とかありましたか???
    今はどうでしょうか?

    相変わらず、返事が遅いくせにたくさん聞いてすみません😭

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どこに返事をいただいても嬉しいです🥹🩷

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りと比べて落ち込みますよね…よく分かります😢

    他害がないなら、迷惑はかけない気がします☺️歩き回っちゃったりするだけなら全然大丈夫と思います🥰

    場の空気を読んでるなと思うのは、普段は大人が話してても、話に割り込んできたりするのですが、
    ピリついた雰囲気で大人が話してる時は絶対に話しかけてこなかったりするので、ちゃんとわかってるな〜と思います😂

    そうですね!うちは自閉であっても、よく言われる典型的タイプとは違う気がしています。
    対人トラブルはないタイプに思います。

    発達検査は100が平均なので、言語社会に関してはかなり低い方です😭😭ほとんど喋れなかったので、まぁ仕方ないかな…という感じです😅

    内容は、真似して線を描いたり出来るか
    9つのカードの場所を覚えて、どこに何が描かれているのか10分経っても覚えているか(何も書かれてないものもあります)
    人の表情、泣いてるのはどれ?怒ってるのはどれ?
    とかが分かるか、とかそんな感じでした。
    あとは、お人形さんにご飯あげてーとかねんねさせてあげてー。とか指示通りにお世話が出来るか。とかもあった気がします!
    内容は口外してはいけなかったと思うので、これ以上は言えないのですが、わりと一般的な内容でした。

    それ以降は受けた事がなかったのですが、先週ちょうど受けてきて、いま結果待ちです。

    2歳の時に結果を聞いた時は
    やっぱり!!!という感じでしたが、落ち込んだり悲しい気持ちは全く無かったです!!強がりではなく、ようやく息子の謎な部分がわかった!!出来なくても仕方ないよね!!私とは別の人間だもんね!!!ってようやく受け入れてあげられた感覚で、すごく楽に思った記憶があります。

    今ももし自閉スペクトラム症です。と言われても、
    よし!!じゃぁ全力で息子を支えるぞ!!!以外には何も思わないと思います。

    社会性が0だった息子が、毎日お友達と仲良く楽しそうに過ごしているだけで大満足です。
    人より出来ない部分もきっとあるとは思うのですが、それはどの子もそうだと思うので、たとえ勉強が全然出来なかったり、工作が下手くそ!とかでも、お友達を傷付けたりしなければOKだと思っています🥰

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど📝🤔
    ピリついた空気を察知してるんですね!それは空気をだいぶ読めてます🥹👏

    検査内容教えていただきありがとうございます🙇‍♀️🙏
    2歳でやられた内容ですよね?!なんだか高度な課題でビックリしました😳💦
    真似して線描けないかも…😂
    100が平均として考えると、運動・姿勢がズバ抜けてて、すごいですね!!!運動神経がいいんですね😳👏

    わたしもこのまま療育に通っていたらいつか検査を受けるよう言われるかもしれません。
    その時、どれだけ息子が成長しているかわかりませんが
    わたしもママリ🔰さんのようにドンと構えて迎えれる母親になりたいです😌今はまだ無理かもしれないけども🥲ほんとそーなりたい!!!

    ここ最近で、お喋りは相変わらず不明瞭でどれもこれも親しかわからない言葉ばかりですが
    「ママ(パパ)いい」と言ってくれたり、『ごめんね』と言えば「いーよー」とか答えてくれるようになりました!
    昨日は「メメ イタイ」と拙いながらに教えてくれて(その一回だけで幻かも笑)息子なりに言葉の面でも成長してくれてると信じて、
    そして、やっぱり前向きになれなかったらここでの皆さんからいただいたコメントを見返して、ママリ🔰さんの息子さんを希望にして頑張って行こうと思います🥹

    それでも不安が爆発しそうになったらまた聞いてください😂笑
    本当にありがとうございます😭🙏

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

むしろ2歳1ヶ月にしてはお利口すぎるように感じますけどね‎🤔うちの上の子も発語が遅く、興奮しやすいなどで3歳で発達支援センター通いましたが、その時点でもじっとしていられない、スーパーで手を繋がないでついてくるとか不可能って感じでしたよ😇それでも発達問題なしでした。男の子だし発語だけただ遅いだけに思えますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなってしまいすみません😭💦そしてめちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます😭
    三連休でまた気持ちが沈みかけていたので😇
    ここでのコメントやママリ🔰さんのこのコメント読んで気持ち保ってました。笑🥹🙏

    お子さんが3歳で発達支援センターに通っていたとのことですが、現在は通っていらっしゃらないのでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいのですが、現在は何歳になられましたか?☺️
    また、発達問題なしだったという喉から手が出るほど羨ましい目標のワード✨🥺
    発達問題なしだと感じたのは、なにかの結果からなのか、年齢とともに気になる事もなくなった感じなのでしょうか?

    お暇な時でいいのでお返事いただけたら嬉しいです🙏🙇‍♀️

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰


すみません😭🙏
みなさんまとめてのお礼で失礼します🥲
わたしの病んだ悩みに、こんなにたくさんの方が励ましや経験などを送ってくださり、本当に本当に嬉しくて😭🩷
みなさんからのコメントをいただいたくせに、それでも落ち込んでしまう時はいつもここにきて、みなさんのコメントを何度も何度も読み返しては気持ちを保っている感じです😂
改めてお礼がしたくて、こんな感じで送らせてください🙇‍♀️
この投稿から、息子は相変わらず言葉も少なければ、親しかわからない不明瞭さはそれはそれはすごいですが😇
「ママ(パパ)いい」と言い出したり、「メメ イタイ」と昨日言ったり(その一回きりですが笑)
「◯◯してもいい?」とか「ごめんね」とか言うと「いーよー」と返してくれたりするようになりました☺️
とは言え、不安がゼロになったかと言えばそうではない時間もあって
相変わらず療育先ではフラフラするし走り回るし。
座らなきゃ行けない時間は座ってられない。
それでも今は成長段階。今は途中経過。これが一生ではない!と信じて😂
みなさんからのコメントを胸に息子を見守って行こうと思います。
それでも不安になったら、またここで話を聞いてください🥲笑

本当にこんなわたしに、たくさんのコメントをありがとうございます😭

ママリ

読んでいてうちの子?て思いました😅
まだ全然気にしなくていいし、むしろ先生はお母さんをひとまず安心させるために寄り添った形をとったのかな?と😖
まだまだ1人遊びの世界だし、これからかなぁと思います。
うちの子もみんな部屋で遊んでるのに1人だけ外に行きたがったり😞保育園の先生に言われた時に 発達に問題が…?💦と聞いたらまだまだこの年齢じゃわからないし、好奇心の塊だし、集団生活に慣れてないだけだからこれからこれから!と言われました。

一月から保育園に通って、今そろそろ2ヶ月経つかなぁくらいですが
自分のリュックの位置、タオルの位置、上着の位置、下駄箱の位置、把握して準備できるようになりました。
お友達がやってるから見様見真似で始まるのかな?と。
靴も自分で脱ぎ履きできるようになりました。
言葉はまだまだ赤ちゃんですが、絶対喋るようになるので
今のこと赤ちゃんの時期を楽しもう!と過ごしてます。

覚えてくる言葉きいてるとおもしろいです。そして私そっくりに話すのもまた面白い😂笑

いいよー?
えー?
おっけー
いやー!
だめ!
ママ、どーじょ
〇〇わかりましたか??に対して
はい!
わかったよ…

などなど…😇

これだけで会話してます😓笑
だから30単語とかすごいです…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    すごく嬉しくて安心するコメントで、何度も読み返しさせていただいてます🥹
    娘さんでしょうか?同じと聞いて、そして保育園の先生からも安心するような言葉をいただいたとのことで、すごく嬉しく思ってます🥲✨

    今年から保育園に通われているのですね!ちょっと羨ましいです🥺
    わたしも、一時保育だけでも集団の中で…と思ってる反面、先生から指摘されたら…とか、他の子と比べてわたしのメンタル大丈夫かな?とか😅なかなか一歩二歩勇気が出ず。
    今は小集団(5人ほど+親)での療育に月4回通っています。
    2ヶ月で自分のものの位置がわかってるんですね👏すごい!
    そしてお喋りですが、息子は30ほどと言いましたが、本当にどれも不明瞭で💦親だからわかる言葉ばかりです😇
    猫=ニャオー 恐竜=ガオー 象=パオーン 抱っこ=アオー 青=アオ〜
    で、文字にするとこんな感じですが、目をつぶっていたら全部同じに聞こえます🙃とほほ。

    ママリさんの娘さんの出ている言葉を読ませてもらう限り、すごいコミュニケーションに長けた言葉ばかりで羨ましいです🥺🙏
    息子は本当に単語!って感じで「わかったよ」なんてすごいです!!!
    やっぱり幼稚園に行き始めて変わりましたか?とはいえまだ2ヶ月ですが、どうでしょうか?
    わたしは療育以外では通う予定はないので3年間自宅保育を予定しています。
    だけど、やっぱり不安もあるし自分時間もほしいし←😌
    保育園も考えてないわけではないのですが、保育園や幼稚園はすごい成長するって聞くので少し期待もしています。

    長くなってすみません💦
    またお話し聞けたら嬉しいです☺️

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    2歳だとまだまだ💦あとこの年齢だと月齢でもだいぶできることも、体格も変わるなぁと思います!
    うちの子のクラスで早生まれの子はトイレできるらしいです(⌒-⌒; )
    うちの娘はトイレに先生がタイミングみて誘ったらおしっこできたらしいです。家でトイトレしてないのに😳
    きっと他の子がする様子をみてなんとなくわかるのかな?と?
    だから同じくらいの子の中で生活するって本当に成長するんだな💦と思いました。

    ちなみに近所に同い年の子がいて、最近知り合ったのですが2歳4ヶ月で、
    あ!車がきたよ!
    て喋ってたのみた時はおったまげました。笑
    娘もきっと絶対話すだろうから今の赤ちゃんの感じを楽しもう!て思うようにしてます😂

    もし指摘されても とりあえず専門の先生に聞いてから受け止めようかな??と私なら思うかもです🙂保育園の先生がその辺りどれくらい知識あるのかわからなくて😅
    でも親だったらみんな一度は考えると思います😣わかるわかる…

    うちは色などは少しハッキリ発音します
    2歳なる前くらいからクレヨンの歌と実物のクレヨン見せながら歌を歌って覚えました🖍️あか、きいろ、あお、じーじん!(オレンジ)
    野菜などは野菜の歌で覚えました😅
    トントン(トマト)きゃっきゃ(キャベツ)ひょーろひょろ(ごぼう)野菜の歌の野菜は一通り😅でも歌詞で覚えてるからハッキリは発音しないです😞


    わかったよ…て言われた時はびっくりしますが、もうわかって使ってるのでイラっとくる時あります😨笑
    〇〇でしょ!?わかった?!!💢で私が爆発怒りモードの時に
    わかったよ…😩←ていわれると😇💢💢💢てなります。笑

    約2ヶ月行ってみて出来るようになったのはスプーンフォーク箸、靴を履く、靴を脱ぐ、家でも練習してましたが服を脱ぐ、服を着る、あとは親と少し離れても大丈夫になってきたこと。
    娘の世界が広がっていて連絡帳には私が知らない娘の世界の話が書いてあって、それも面白く感じて
    今まで一心同体だった娘の娘だけの世界が始まってるのが親としては嬉しく思いました😳
    お金があれば私も3歳から預けたいと思っていましたが離婚したりして状況が変わって預けざるおえない状況になり預けました、、が、もっと早く預ければよかった。と今は思います😓

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🥲🙏
    早生まれでできるんですか?!!!!💦それはすごいです…😭
    息子も早生まれまではいかないにしろ12月後半なので、、、と思ってましたが、トイレできる年齢なんですね😣
    息子も過去に4回ほど(最近はめっきりしませんが)トイレでしてくれた事があります!
    最近は寒いを理由にこっちがやる気なかったのですが😇やり始めようかな!って思いました。

    車が来たよ!って言う子がいるんですね!😳すごー!ほんとわたしからしたら都市伝説です笑😂
    ブーブー来た。とかじゃないですもんね😂人生2度目かな?レベルで尊敬します🥺笑

    ほんと親なら一度は通る不安かもしれません。。。
    この不安がいつかゼロになるといいな😣

    娘さん、めちゃくちゃお喋りすごいです🥹👏!息子は青しか言えないし、野菜なんて皆無です笑

    息子と離れた事がないので、息子だけの世界が広がる楽しみはあります☺️それを楽しみに一時保育もやっぱり検討してみようかな😌と、前向きに思えました。ありがとうございます!
    お話し聞けて嬉しいです!ありがとうございます!!!

    • 2月27日
Sunny

うちの息子も全然おしゃべりできませんでしたよ!
でも指示は通るし、会話しても理解してくれていたので大丈夫👌と言われていて2歳半くらいから少し喋るようになりだし、今では幼稚園の先生にも言われるくらいお喋り上手になりました✨
(2歳から週5のプレ幼稚園にいってます)
上の子がいるのですが一歳半には普通に会話できていたので比べてしまいそれはそれは心配していました。発達の先生にも何度も相談に行きました。
ゆっくりな子かもしれないので3歳過ぎまで様子を見てあげてもいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返事が遅くなって本当にすみません😭💦
    コメント嬉しいです🥲🩷
    息子さんもお喋りが遅かったのですね!勝手に失礼とは思いますが、すごく励みになります🥹
    そうなんですよね…上の子(姉妹)も特別お喋りが早いとは言えませんでしたが、それでも2歳には会話は出来ていたように記憶しており、息子もコミュニケーションは取れるけれど会話という会話よりも、ジェスチャーやアイコンタクト、その場のやり取りや、YES NOで会話してる感じです🥲
    比べるもんじゃないとわかっていても、比べてしまい…調べてしまい…落ち込んで…息子を責めて…自分を嫌にやり…の繰り返しです😭

    発達の先生にも何度も相談に行かれたとの事ですが、その際に先生からはどのように言われていましたか?
    また、お喋り以外に気になる点はありましたか?
    息子はお喋りこそ遅いなー。と思うものの、他は気にならい。と思ってはいますが、絵本の時間(療育先など)で走り回ったり、ご飯も途中で立ち歩いたり…
    ママ友などに話しても「2歳ならそんなもん」と言ってもらえますが、発語をきっかけに発達を疑ってしまうと、アレもコレもおかしいんじゃないかと思ってしまって…😭😭😭

    息子さんは今現在はいかがですか?
    返事が遅くなったくせに、質問してしまいすみません😭💦お時間がある時で構いませんので、お話し聞けたら嬉しいです🙇‍♀️

    • 3月7日