![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもや旦那の体調不良で疲れている女性が、心身の負担について相談しています。
心が折れかけてます…いやもう折れてます😭
11月に子ども3人が順番インフル💦
12月にはまた子どもがインフル💦
1月は子ども3人順番に胃腸炎…
そして先週子ども1人が熱💦
もうずーっと看病したり、心配したり、他の子にうつらないように…とか自分の仕事休むこととか…たくさん気を遣いながらの毎日でした。。
ほんとに疲れて、それでもやっぱり私が倒れたら終わりだと思って奮い立たせてきたんですが💦
やっと子どもが元気になったと思ったのに、今度は旦那💦なんでだろう、旦那には優しくできない。。
なんであなたが寝込むのよ…コロナもインフルも陰性だし熱もないんだから寝込まないでよ…
なにかがプッツンと切れて、涙が出ます。。
まだ気を引き締めて頑張らないといけないの😭
いつ終わるの〜😭
なんとも言い表しにくい気持ちです。。
体調不良の旦那が悪いわけでもない、わかってるけど、しんどいのもわかるけど、けどけどけど…そんな気持ちです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ状況で思わずコメントしてしまいました😢
私も昨日プツンと何かが切れて泣き叫んでいました。
もうそれはそれは叫びました。笑
体調不良なら仕方がないと思う余裕すら無くて辛いですよね😢
本当にお疲れ様です😣
![こむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむ
11月から!
お疲れ様です😭✨
そしてめちゃくちゃ気持ちわかります😭😭
うちの場合は旦那がしんどいアピールしてくるのでさらに腹立ちます、、
一昨日旦那に暴言吐きまくりました!
子供のつらそうな姿見るのもしんどくて泣いてばっかり。
何とか乗り切りましょうね😭
-
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです🙏
私の旦那もしんどいアピールします😓37.5、コロナインフル陰性…それでも「もっと熱ある気がするんだけどな〜、絶対、何かの菌だと思うんだよ…自主隔離するわー」と寝室にこもってます💦私も暴言相応の態度をしてしまってます😭
頑張りましょうね😭ありがとうございます🙏- 2月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様です😭😭😭読んでるだけで胸が痛みました😭
ママって本当に大変ですよね😭
なのに、旦那さんまでってなると
本当に勘弁してくれよ!こっちの身にもなれよ!ってなりますよね😭😭😭😭😭
はじめてのママリさんの気持ち、毎日の苦労を考えるだけで
私には無理です!!!
よく風も移らず、皆様の看病をされて素晴らしいです😭👏👏
本当に毎日お疲れ様です!!!
-
はじめてのママリ🔰
そんな風に言っていただきありがとうございます😭救われます😭
なかなか誰かにこういう話してこなかったので、泣きそうです😭
もうあと少し頑張ってみます!!‼️- 2月9日
-
ママリ
無理なさらずに🥺💕ここで愚痴でも吐きながら頑張ってください😭🩷!!
- 2月9日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
毎日お疲れ様です。
分かりすぎてコメントしました!
インフル本当やっかいですよね。。
うちも1月から長男→三男→私→本日次男インフルになり、、
仕事場に昨日菓子折り持っていってまたよろしくお願いします🙇
の今日インフルでもう心が折れました。
常に家でもイライラしてて子供たちにも申し訳ないです。
主人は単身赴任でいないのでちょっと違いますが🙇
涙が止まりません😱
-
はじめてのママリ🔰
お疲れさまです😭
ほんとにどこにもぶつけられない辛さで泣いちゃいますよね…私も旦那は夜勤なので、頼りたい時にいないし、仕事はもちろん私が休むし…💦
単身赴任だともっと追い詰められちゃいますよね…私も心の余裕なんてもちろんなく、いつもイライラして、ごめん😖って思ってます💦- 2月10日
はじめてのママリ🔰
同じ状況なんですね💦
お疲れ様です😭
私ももう切れたなって自分で分かって涙が止まらなかったです😭
これを乗り切ればって毎回思いながら、ずっと看病が終わらないので、もうさすがに参ってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀
うちは旦那があまりにもインフルやコロナになるので本当にいい加減にして状態です、。
旦那が悪いわけではないのですが…
一つ乗り切ればまた次がと何回繰り返せばいいの?ってなりますよね😭
ですが終わりがあると信じてなんとか乗り切りましょう🥲
はじめてのママリ🔰
旦那さんが…だったんですね😭それはストレスやら疲れやらで心折れちゃいますね😭
私、結局旦那の風邪がうつったようで💦今朝から喉痛と頭痛で体調不良気味…だけど、もちろん旦那は仕事に行って、さっき「子どもにもううつらないようにしようね」ってLINEが来て…一日中、寝室で寝ておけるわけないのに、家事も育児もやらないといけないのに…努力はするけど、無神経だな…他に言えることあるでしょ?って涙がこぼれました。。
いろいろありますけど、頑張りましょうね😭