※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘がバスケットボールを続ける中で、練習方法や上達の可能性についてアドバイスが欲しいです。

バスケット経験者の方に聞きたいです。
また、お子さんがバスケやっているよという方も
お答えして頂けたら嬉しいです😭

娘が小学2年からバスケをはじめいま、4年生になりました。
本格的に練習に参加したのは、三年からですが、
4年生の現在、入ってくるこにはぬかされてしまい
中々、試合にでることができません。

わたしは、バスケ未経験です。。
わたしが、娘にやってあげれる練習などはありますか?

娘は、抜かされても、悔しくて涙していますが
辞めたいと言ったことはなく、毎日、ボールには自ら触り
練習はしています。。
チーム練習は週4日あります。


ただ、性格は、内弁慶で、ハキハキ自分のことを
話せるようなタイプではないです。。
家ではうるさいくらいに話しますが。。

なので、他の子より声はでていません。。

6年生までに急に、上手くなったりするのでしょうか?


なんだか、バスケって頭の良さとか
センスもある気がして🥹🥹🥹

コメント

ぽ。

中学時代バスケ部でした!
同期15人中12人がバスケ経験者で、わたしは数少ない未経験者。。。絶対ユニフォームもらえないと思ってましたがユニフォームもらえるぐらいには上達した(と思いたい)はずです!
とりあえずは、パス練、ドリブル練、ピボット練、オフェンス(攻撃)とディフェンス(守備)を交互にする、ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    YouTubeみながら、頑張ってわたしも
    練習に付き合っていきたいとおもいます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

小中高バスケやってました🏀

父がミニバスでコーチをやっていて
練習以外にも厳しかったのですが
・とにかくボールに触れている事
(家の中でも触っている)
・シュート練習
・ドリブル練習(とくに見ないでやる)
・とにかく走って体力をつける事

ママリさんがやってあげれる練習は
・パスの練習
・ドリブルカットの練習
・シュートの壁になる事
とかですかね🤔

まだ小学生なので上達は
早いかなと思います🥺!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    お父様がコーチ!私からすれば羨ましいけど、やはり大変なこともありますよね💦
    練習などはYouTubeなどに上がってるものでよいのでしょうか?

    また、バスケをしていて
    よかった!っておもうことありますか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬼コーチで帰りは大体説教でした🤣
    全然いいと思います!
    とにかくボールが体の一部になるように
    家でもあぐらでお父さんと
    パス練したりしてました!
    あとはシュートフォームを撮影して
    軸がずれてないか癖がないかとかも
    確認してみてもいいのかなと思います!

    バスケが関係あるのかどうか
    なんとも言えませんが
    ミニバスをやる前は自己中で
    周りの事より自分の事を優先して
    周りを振り回してましたが
    センターだったこともあるのか
    バスケをやってから周りが見えるように
    なったりやっぱりチームプレイで
    成長したのかなぁと思います!

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    説教はきつい笑けど
    何年もバスケを続けていたことが
    ほんとにすごいなと尊敬します。

    わたしは、チームプレーしたことがなくて😭
    やはりコミュ力も、鍛えられますか?
    バスケの子って
    コミュ力高い子がおおい印象があります‼️

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます🥺
    正直中学でやるか迷ってたんですが
    OBの先輩が練習きてたりして
    ほぼ強制で中学で続けて
    高校もやる気なかったんですが
    球技大会でバスケやってたことバレて
    試合だけでもいいからって感じで
    徐々に参加するようになったので
    ガチガチでやってたわけじゃないです🥲

    私も元々内弁慶でハキハキできずでしたが
    明るい子が多かったり
    気強い子が多かったりするので
    気がついたら鍛えられてるかもです!笑

    • 8月4日
  • ママリ

    ママリ

    内弁慶だったのですね!
    確かに鍛えられますよね‼️
    娘は、ほんとにバスケが大好きなので
    その気持ちを忘れずに楽しんでほしいです。
    色々お話しして下さりありがとう
    ございました🥰

    • 8月5日
ぽ (22)

自分自身 弟2人 娘が 経験者です!

毎日シュート練習 ドリブル練習 する事ですかね!

頭の良さ……ってよりバスケIQは高い子はすごいかと思います🙌

あとはプロの試合を見せることもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    娘は毎日、誰に言われたわけでもないのに、バスケの試合をたくさんみています。プロの試合や、高校インターハイなど。。その姿に切なくなるくらい。。
    実際にはみたことがないので
    連れて行ってあげたいです!

    • 8月4日
まま

バスケ部マネージャーでした。バスケに限らずスポーツはセンスのあるなしは間違いなくありますよね、素人の親ができることはモチベーションを保ってあげることくらいかと思います。でも負けず嫌いな子は絶対伸びると思います🥹

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    モチベーション1番大事ですね!
    忘れずにいたいとおもいます!

    • 8月4日