![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人育児が辛くて泣きたい。旦那とのケンカも疲れる。子供が自閉症で精神疾患あり、連休は特に大変。外出も家でも疲れる。頭がパンクしそうで消えたいほど。怒りっぽくなってしまう。
2人育児に辛くなり泣きたい…
そして旦那とも最近ケンカばかりで疲れました
4歳と1歳の子います。
この三連休とくにきついです
上の子自閉症で私精神疾患あり、実家は頼れません。
旦那は夕方に仕事終わりますが冬限定の自営業の手伝いに夕方から行きます。
それにもイライラ。
なんでこっちは忙しいしワンオペなのに義父母のところへ手伝い?
普段は旦那が交代勤務で土日いないし今回日勤ですが
連休はいないし…
2人連れて外出の方が疲れるのは私だけですか?
かと言って家でも大変すぎてYouTubeが多くなり、、
なんかもう頭がパンクしそうで消えたいほどです😅
子供にもかなり怒ってしまい😢
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人ワンオペめちゃくちゃしんどいですよね😭😭
ママさんがイライラしちゃうくらいならYouTubeでもテレビでも頼りまくっていいと思います!!
一日くらいテレビ付けっぱなしでもいきなり目が悪くなるわけでもないしきっと大丈夫です!!
ファミサポなりシッターさんなりでもいいし地域の保健師さんでも誰でもいいので頼りましょう!!
最初は電話するの億劫ですが、思い切って連絡してみると親身になってくれたりするし、話聞いてもらうだけでもスッキリするかもです🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三連休はできる限り手抜きしましょう!
YouTube、テレビを多用してもOK、ごはんはレトルトや冷食でOK、なんなら紙皿紙コップで洗い物もなし!
うちは4歳と2歳ですが、外出の方がしんどいし公園もバラバラに遊ぶので基本引きこもりです。
あと上の子は発達グレーで下の子も発達ゆっくりなので土曜日と祝日は送迎アリの児童発達支援に行ってます。
コメント