※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休前最後の出勤日。療育の先生で、寂しい気持ち。休みに入ると子どもたちと会えなくなることが寂しい。復職は不安あり。ありがとうございます。

本日産休前最後の出勤日です。
仕事は療育の先生をしています。妊娠がわかってからずっとこの日がくるとわかっていたのに、いま1番に思うのは寂しいという気持ち🥲
毎日仕事をしていると当たり前ですがストレスを感じる時もあるし、うまくいかない時もあって、嫌だな〜って思ったりするのに、いざ長い休みに入るとなると毎日関わってきた子どもたちと会えなくなること、今まで積み重ねてきた日々が思い出されて寂しくて仕方ないです。
復職するつもりではありますが、我が家にとって1人目の子どもなので正直どうなるかわからないし、今の職場に戻るかどうかも環境が変われば難しいかもしれないし、今の時点では何とも言えず…ほんとに最後になるかもしれないと思うと寂しいです。

コメント

さー

保育士ですが、とても分かります!
産休前本当に寂しかったです😢
産まれてから家が近いこともあり、たまに遊びに行ったりしてます🤍

いーくんママ

私は就労支援施設で働いていて、今、育休中です。
私も少し寂しい思いを感じながらの産休・育休入りでしたが、産まれてしまうと、我が子が可愛くて仕方なくなります😛💘
そして、利用者さんに会いたいなと思ったりすると、街中で遭遇したりして、そうゆう偶然にほっこりするものですよ💓
昨日も利用者1人とまた別のところで利用者のお父さんと遭遇したりして…なんだか嬉しくなりました♪

ママリ

さー さま
いーくんママ さま

共感、コメントいただきありがとうございます🥲🙏
何事もなく今日を無事終えられるよう、最終日がんばります!!!