※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
ココロ・悩み

ただの愚痴を吐かせてください。昨日私の誕生日でした。しかし旦那に仕…

ただの愚痴を吐かせてください。

昨日私の誕生日でした。
しかし旦那に仕事があったり、娘もインフルエンザ明けでまだ保育園休みだったので、、
今日旦那がごはん連れてってくれることに。

どこに行くのかはっきり聞かず、とりあえず着いていくことに。
息子(小1)は学校もあり、彼もインフルエンザ明け2日目の登校。
疲れもあって朝なかなか起きて来れない日が続いていましたが、ごはん行くくらい大丈夫か。と思っていました。

いざ出発!となり、車へ……と思ったら、、なんと歩き😅
電車で6駅先のところへ行くようでした。
しかし最寄り駅までは大人の足で15分。子供連れて2〜30分かかります。
さらに6駅からの、駅からもまぁまぁ歩いてやっと着くところでした。
行きはまぁ、いいか、、なんて思っていましたが、、
ごはんをゆっくり食べていたら20:30過ぎ。
子供達が眠くなる。

帰りはずっと娘を抱っこ。
息子もぐずぐずしながら頑張って歩いていましたが、
疲れも眠気もピーク。

電車では寝てしまいました。
寝起きが悪い息子。
でも仕方ないので無理矢理起こして歩かせて、
エスカレーターの出口のところで私の前降りずに止まってしまったので「危ないよ!歩いて!!」と、私は咄嗟に少し強く言いました。
3歳15kgの娘をずっと抱っこしていたので、私も余裕なく。。
すると前を歩いていた旦那が息子を引っ張り、「止まるな!歩けよ!」と、ぐいぐい引っ張って連れていきました。
その様子はDVのように見えたと思います。
息子大泣き。
後ろから女性の声で「かわいそう、かわいそう」と言う声が聞こえていました。そらそうだよな。と言う感じです。
でも旦那はきっと、悪いと思ってない。

改札を出たところで息子を旦那がおんぶして、そこからスタスタと先に行ってしまったのでその先の様子はわかりません。
前からキレやすかったですが、最近余計にキレやすく。
本当に怖いです。

私もそんなに怒らないで!と言いたかったですが、旦那のスピードの速さと、年末も大喧嘩で私の言ったことに対して数倍でキレ返されたこともあり、萎縮。
でもそのあと息子がずっと怒られていないか、心配でした。


だいたい2人育児のことちゃんと理解してくれてたら、、
そんな遠くにごはん行こう、なんてならない。
食べたものは美味しかったけど、その眠いことで2人とも不機嫌になるのがわかりきっているスケジューリング。
車だったら負担も少ないのに、自分も飲みたいからって電車。
だったらもうちょっと近場にしてくれよ。
それでお出かけも全て台無し。

私も帰ってから息子に対する罪悪感でしんどく、1人お風呂で泣いてしまいました。

産後息子1人の時はもう少し育児に参加?していた旦那ですが、2人に増えて逆にどんどんやらなくなっています。
でも私が「やってない」指摘すると「やってる」と答える。
どこが?

週5送り迎えで合計10回あるうちの木曜の送りしかやらないし、風呂もここのところ一切入れない。(入れないから子供達も入りたがらず、100%私と入りたがる)
↑その件で年末に「たまには入れてよ!」と言ったら自分のスマホバキバキに壊す程キレられた。
じゃあご飯作り代わってくれるかというと、そうでもない。
無関心にソファーに寝転がってYouTube。

保育園なのでもちろん共働き。
旦那は仕事安定せず、転職転職だったので、
もう社会には合わないよ、ということで最近自分の生業で開業しましたが、、お客さん来てくれないとどうしようもないのに、チラシも配らない、見込み客もいない。
は?どういうこと?

こんだけ私がワンオペしてて、稼いでくれてたら文句はまぁ言いませんが……
稼ぎもしない。てか子供達にかかるお金は100%私もち。
出産費用も一切出してない。
食費も私。
子供増えて負担増えてるのは私だけじゃないですか?

そんな話をしたくても、、向こうがキレるから話にならない。
今は離婚したいと思うくらい、嫌いです。
なんて話したらいいかもわからず、、声掛けに詰まって、、
またスルーしてしまった。

息子も怒られすぎてきっと前頭葉が萎縮してる。
息子も怒りやすいし。
もう少し穏やかに育ててあげたい。
(と言いつつ私も余裕なくていつも怒ってしまうのも反省)

きっと美味しいもの食べに連れてって、満足してると思うけど……私は正直全然楽しくなかった。
もっと安いものでいいから普通の居酒屋か焼肉とかで、近いところならなんでもよかった。夕飯つくらなくていい、ってだけでよかったのに。
最悪な気分です。

コメント