※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
家族・旦那

旦那さんが朝ギリギリで支度して出かけることにイライラしています。旦那は自分の時間を大切にし、余裕を持って起きることができないため、不満が募っています。

旦那さん、きちんと時間に余裕を持って起きられますか?

旦那、ほんと朝ギリギリです。
起きて15分とかで支度してバタバタ出ていきます。
もちろん自分のことしかしません。

今は私がほとんど専業主婦みたいなものなので
家事は私がやるでも当たり前かなとは思いますが、
私が働いててもそうでなくても同じで、
私は子供や仕事によって生活スタイルは変わって余裕をもてるようにと動いているのに、
旦那はいつも自分のことだけやって自分の時間で動いてて…

間に合ってんのか遅刻なのかはわかりませんが、
バタバタ出ていくのがいい年したおじさんなのに恥ずかしいなと思ってしまいます。
ろくに目覚ましもかけてませんし、かけてても起きられません。
私も独身の頃はそんな日もありましたが
子供ができてからはほぼそんなことないです。
仕事の日は5:30に起きて身支度お弁当作りを済ます、そんな感じでした。

とにかくだらしなく感じてしまいイライラします。
普通の旦那さんは余裕を持って起きて朝ごはん食べたりして余裕をもって出発されますよね…
バタバタ出ていくのを見ると、仕事出来なさそうな人に見えてしまい情けなく思います

コメント

さやえんどう

一応起きてます…というか、子たちに起こされてます😅
夫が起きないと子たちもなかなか布団から出てこないので…
朝は、私がほぼ家事担当、夫は子どもの食事や着替えとかやってる感じです。

たまに早く出たいときは30分前に起きて、ちょっとゲームしたりして、ゴミ持って出て行きますよー。

ただ、私もそんなに早起きできてないので、時間が迫ってバタバタ~と出て行くのは、私も夫も同じですが😂

  • ひー

    ひー

    家事や子供のことしながら忙しない…というのはもちろんそれは誰でもあると思うんです!!
    それはきっと当然です😭😭
    でもうちの旦那は、自分のことしかしないのに…と💦
    私の独身の時の姿のまんまなので、結婚してもそれでもそれかいと💦

    • 2月7日