
川越市の保育園結果通知がありました。来年度申請者向けに結果を共有しませんか?結果例として、年齢、地区、希望順位、規模、点数、勤務地、その他の情報を共有。加点ありで第一希望に決定。
🌸令和6年度4月入園🌸
川越市の保育園結果がやっと通知されましたね!
無事に決まった方おめでとうございます!
来年度申請される方の為に
結果状況を共有しませんか??
🌸決定された方は🌸
①何歳児クラス
②狙っていた地区
③希望順位(いくつ希望を書いたのか)
④小規模or就学前
⑤点数(加点など差し支えなければ)
⑥勤務地
⑦その他
私は
①1歳児クラス
②本庁
③第1希望(第6希望)
④就学前
⑤42点(兄弟加点+夫婦フルタイム)
⑥県外&市外
⑦祖父母他界/就労中
今回加点はありましたが、在園する兄弟で一杯だったので
通知されるまで不安ではありましたが
無事第一希望で決まりました🥺
皆さんはいかがでしたか?
私も以前のものを大変参考にさせていただきました!
たくさんのご回答をお待ちしてます✨
- yumi(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
①0歳児と2歳児クラス
②霞ヶ関
③1(6)
④就学前
⑤45
⑥市外&市外
⑦祖父母全員就労中
二次募集少なかったのでドキドキしてました😅

ふー
①1歳児クラス
②南古谷や新河岸周辺
③第1希望(たくさん書きすぎて覚えてません笑)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥市外&市外
⑦共に就労中
昨日届くと思ってたので昨日〜今日にかけてソワソワ😭笑
復職に向けて残り少ない時間楽しみつつお仕事頑張りましょう💪‼︎
-
yumi
第1希望おめでとうございます✨
1歳児クラスは本当にどこも激戦ですもんね!私もずっとソワソワしてました🥲
決まると同時に復職もあっという間ですもんね!ほんと世のママ尊敬です🥹お互い頑張りましょうね✨- 2月6日

むま
①0歳児クラス
②本庁(川越駅周辺)
③第1希望(6つ書きました)
④就学前
⑤42点 加点なし
⑥市外市外
⑦祖父母就労中
駅近は激戦だと言われていたのでまさかの第一希望に通って驚いています😳
-
yumi
第1希望おめでとうございます🎊
駅周辺は更に激戦ですもんね💦
2次募集をみると人気園でも0歳児クラスは空いてる所もあったので本当にその年によるんですね😂
春からお互い頑張りましょうね🌸- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①1歳児クラス
②本庁
③第一希望(たしか6?)
④就学前
⑤45点(夫婦42点+兄弟3点)
⑥市外・市外
⑦両祖父母遠方
たぶんyumiさんと上の子も下の子も同じ園の同じクラスです💐
(うちも在園兄弟で枠いっぱいの保育園だったので🎠)
いままでと勝手変わってくるかもですが、復職頑張りましょう〜♩
-
yumi
おめでとうございます🌸
一緒ですね!↑間違ってしまいましたが45点でほぼ同じです!!
無事決まったと同時に復職まで残り僅かですが頑張りましょうね🥺- 2月6日

〰
①0歳児クラス
②高階地区
③第1希望(9つ書きました)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥県外/県外
⑦祖父母県外、就労中
人気の保育園だったので、0歳児クラスでもドキドキでしたが無事通りました🥹
-
yumi
おめでとうございます🎊
人気園だとフルタイムや0歳児クラスでも通知されるまでどこになるのか本当に不安ですよね🥺
春からお互い頑張りましょうね🌸- 2月6日

ママリ
①1歳児クラス
②霞ヶ関地区
③第1希望(第3希望まで記入)
④就学前
⑤45点(夫婦42点+兄弟3点)※
⑥市内・市内
⑦父方祖父母市内就労・母方祖父母市外就労
※わたしは産休前、休憩時間を除いて月105時間しか働いていなかったんですが、会社側と面談して、復帰後はフルタイムで働く雇用契約に変わったので、月105時間と月151時間の就業証明書を両方提出しました!おそらくフルタイムの方で審査された結果だと思います!
参考までに😊
-
yumi
おめでとうございます✨
兄弟加点とフルタイムはやはり大きいですよね!事前にご相談されてるのは流石ですね👏👏
春から大変にはなりますがお互い頑張りましょうね🌸- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①0歳児クラス
②豊田地区
③1(5)
④就学前
⑤35点
⑥市内&県外
⑦祖父母就業
-
yumi
おめでとうございます🌸
今のところではありますが今回第一希望で決まる方が多いですね✨
春からお互い頑張りましょうね☺️- 2月6日

ゆいママ
①1歳児
②芳野、南古谷
③第1希望(第2まで)
④就学前
⑤42点 加点なし
⑥2人とも市内
激戦区では無いため第2希望までしか書かなかったのですが、さすがに保活を舐めてたかもしれないと今更震えていたところでした🫣無事に第1希望で安心しました。
今日は眠れそうです(笑)
-
yumi
おめでとうございます🎊
分かります〜この待ってる間が長すぎて色々考えちゃいますよね😂
本当やっとぐっすり眠れそうですね✨笑復職まで育休満喫しないとですね☺️- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①2歳児クラス
②霞ケ関
③第1希望(6つ書きました)
④就学前
⑤42点(夫婦フルタイム)
⑥市外 市外
⑦夫側祖父就労中
妻側祖父母入院中
2歳児の情報があまりなく、ハラハラしていましたが第一希望入れました!激戦区じゃなかったからかもしれませんが・・・
加点がない分、祖父母の事情で少しでも優先にならないかな・・・と思って病名、別の病院に入院している等詳しく書いてみましたがそれが効いたのかは不明です・・・
-
yumi
おめでとうございます✨
情報を共有いただきありがとうございます!確かに0〜1歳児クラスは多くみますが段々と少なくなってきて園によっては募集がなかったりしますもんね🥲- 2月6日

ムツコ
残念ながら保育園落ちた者です😭💦
(気を遣わせるようでしたらすみません)
どなたかの参考になれば…!
①1歳児クラス
②本庁(駅付近)
③×保留(第6希望まで書きました)
④就学前
⑤42点
⑥市外&市外
⑦祖父母健在
夫側:就労&療養中(市内)
妻側:就労中(隣町)
激戦区な上に第一子の1歳児クラス、加点もなく点数弱々夫婦だとは自負していたのですが落ちてしまいました😭
受かった方々なによりです…!
参考になれば幸いです🙏
-
yumi
ご傷心の所共有いただきありがとうございます😢
1歳児クラスは本当に激戦ですもんね💦勤務地や祖父母の方の現状も勿論ですがやはり加点がないと厳しいのはどうにかならないものかなと思います…😭- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①3歳児クラス
②本庁
③第二希望(3)
④就学前
⑤66(フルタイム+兄弟+小規模卒)
⑥市内/県外
⑦祖父母県外
①1歳児クラス
②本庁
③第二希望(6)
④就学前
⑤45(フルタイム+兄弟)
⑥市内/県外
⑦祖父母県外
兄弟同時申請です。
「同園優先」で希望しました。
駅周辺の激戦区ですがなんとかなりました🥺
-
yumi
おめでとうございます🌸
激戦区での兄弟同じ園!よかったですね✨
小規模卒で大きく加点があっても第一希望でないのはやはり難しいですよね🥺
春から頑張りましょうね☘️- 2月6日

はじめてのママリ🔰
①1歳児
②本庁
③第10希望(第15希望くらい)
④小規模園
⑤42(夫婦フルタイム加点なし)
⑥市外&市外
⑦母側両親:市外就労中
夫側母のみ:市内就労中
去年のこの情報がすごく参考になったので書き込みます。
唯一書いた小規模園になんとか引っかかりました…激戦区の加点なし第一子はやっぱり厳しいですね💦小規模園なのでまたすぐ保活に励みたいと思います😅
-
yumi
共有いただきありがとうございます!
フルタイムでも1歳児クラス加点なしだと本当に厳しいですよね😢
今度は小規模で大きく加点がつくと思うので希望の保育園に行けるといいですよね🥲🌸- 2月6日

退会ユーザー
過去の投稿に失礼します。
兄が保育園の在園してると下の子は4月入園申請で加点はつきますか?
yumi
共有ありがとうございます!
兄弟同時申請ですかね?二次募集少なくて私もヒヤヒヤでした😂
ママリ
そうです!万が一別々だったらどうしようとか色々考えてました!
yumi
ですよね!一緒に決まって本当に良かったですね✨
私は保育園の送り迎えは自転車の予定なので上の子と一緒の所じゃないときついな〜と思ってたので本当に一安心です🥲
ママリ
本当によかったです。
6個希望書いてますけど現実的に行けそうなの2つしかなくて🥹
最悪夫と私で朝は別々で送迎!?とか考えてました笑
自転車だと尚更限られますよね!
yumi
分かりますー!とりあえず書いてみたはいいものの本当に通えるのは第1,2希望くらいしか私も考えてなかったので本当に良かったです💦
今日みたいな雪の日なんてどう送迎しようかなとか考えてました😂