
精神的に辛いのでここで吐かせてください。今保育園1歳児クラスに預けて…
精神的に辛いのでここで吐かせてください。
今保育園1歳児クラスに預けている新米ママです。
最初に入園した理由が求職中で出してその後すぐに内定を貰い今も就労の理由で預けています。
つい最近夫の会社が倒産してしまい…夫を求職中に切りかえもう新しい仕事場をみつけ後は求職中から就労に切り替えるだけって所で娘が熱を出してしまい保育園に行けておらずその申請もできないまま…
そこで私が会社にクビを宣告されてしまいました💦😭
理由は娘の熱による欠勤が続いたことでした。
まあその理由もそうだよな。と納得しているのはあります。
ですがそうなると保育園が退園になってしまい働かなくては賄っていけない身としてはどうしても退園になる訳には行きません。
娘には本当に申し訳ないのですが保育園の洗礼に慣れてもらうしかなく、求職中で申請をしようかなと思っていますが夫のすぐ後に私も求職中となると印象が悪いのではないか、また仕事を探すのか、そもそも同じ保育園内で何回も求職中を使えるのか、等グルグル頭の中を回っていてもう辛いしか出てきません。
その辺に詳しい方どうか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

ママリ
印象が悪いって誰かの印象ですか?
保育園の洗礼をうける
休まないといけない
クビになる
って保育園預けている方は誰でもわかっていると思います
気にしなくていいと思います

るー
色々と大変ですね💦
娘さんの熱で何日欠勤したんですか?
そんなことでクビになるなんてあまりないと思いますが。。。
クビになったのは事実だし、求職中なのも事実なので印象とかは考えないでいいと思いますが、役所の人にちゃんと確認した方がいいと思いますよ。

S
立て続けに色んなことがあって辛いですね😭
休みが続いてクビって…、小さい子供いてこれから保育園行かせ始めるって分かって採用したんじゃないのかよ、最初の1年くらい大目に見れないなら最初から雇うなよ…
そんな職場はきっと長くいても苦労するだけだったと思うのでもう割り切りましょう!
印象悪いとかないです!
大変だな💦って思うだけですし、理由を変えるのに回数制限なんてないはずなので大丈夫です🙆♀️
手続きはしっかりやってまた新しいところ探しましょう😭

🫧
辛いことが続いたんですね😭
お子さんの看病のための欠勤が理由でクビになるなんて聞いた事ないです。
面接の時点でお子さんがいること伝えていたならこういう事は想像ができたでしょうに…
自分には合わなかったということで割り切って次を探しましょう✨
印象悪いなんて全く思わないですよ!
市町村によるかもしれないですが、最近ハローワークに行ったら子育てママさんたちが働きやすい企業とか紹介してくれる窓口がありましたよ!一度ハローワークに行ってみるのもいいかもです✨
ママリ
誰の印象の間違えです。